fc2ブログ
topimage

2018-09

雨の日は子猫タワーの上 - 2018.09.14 Fri

前々回記事の、子猫タワーの上での香箱姿は、雨の日の撮影でした。
雨で外に出るのがちょっと…な気分になると、太郎は子猫タワーの上に乗って窓の外を見てることが多いです。

この時は見てるうちに疲れてきたのか、ウトウトし始めました。
a1_20180914002304620.jpg


カメラを近づけると薄目を開けて見てたけど、
a2_20180914002305fdb.jpg


やっぱり疲れてたようで、そのまま目を閉じました。
a3_20180914002307f36.jpg


狭いこの場所でのこのぺったんこ姿がかわいらしくて、ニヤニヤ笑いながらの撮影となってしまいました♪
a4_201809140023084aa.jpg


それからこちらは最近嬉しかったこと。
うちの近所のスーパーRe〇eでオクラが販売されてました(≧▽≦)
aaa.jpg
市内のトルコ系の店や多くの種類の野菜を売るマルクトでならオクラを買えるとずいぶん前から聞いてはいましたが、うちの近所にはそんな店はありません。街中に行ってもわざわざ売ってるお店の方までは歩かないですし…。
それが、タイ産のものとはいえ、こうやってオクラが買えるようになったのが嬉しいです♪
お値段は一パック1.89ユーロ(今のレートで250円弱)でした。
私がドイツに住み始めた頃は売ってる野菜の種類もものすごく少なかったので、こういうものまで近所で買えるようになったのは本当に喜ばしいことです。




前回記事のキノコを摘んだ翌日、また隣の森へと行ってきました。

ベニテングタケは相変わらずたくさん生えてました。
w1_201809140028074cb.jpg w2_20180914002808150.jpg w3_201809140028109d4.jpg

w4_20180914002811583.jpg w5_2018091400281366f.jpg w6_2018091400281420e.jpg


美味しいキノコは、前日とほぼ同じ場所で、また同じく4本のヤマイグチを見つけることができました。
7_2018091400235040a.jpg 8_20180914002351a5a.jpg

本当はもっと探したかったけど、歩いててとても暑く感じてきたので、この4本を摘んだ後は早々と自宅へと戻りました。
昨年はキノコを探してて暑いと感じたことはなかったです。今年は昨年よりも気温が高い日が続いてるなあと、こういうことでも実感しました。
とりあえずこの4本もまた美味しく頂きました♪

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

QRコード

QR