fc2ブログ
topimage

2018-04

うちの鉢ですから - 2018.04.17 Tue

今朝は起床後早々、小雨の降る中、庭に置かれてたブツ(いつもの生き物)の片付けから始まりましたが、雨のおかげで、そんなのも気にならないくらい花粉症の症状が全く出なくて気持ちのいい一日を送ることができました(笑)!
でもまた明日からお天気は回復し、その後しばらくずっと晴天が続くようです( ノД`)


こちらはうちのすぐ近所のスーパーの横での撮影です。雨の中、スマホでなので画像いまいちですが。
w00_201804162323366f0.jpg


これは桜ですよね?何の種類になるのかしら。
w0_201804162323375ae.jpg
いつも自転車で通る道に咲く桜よりは濃い色のが毎年咲いてます。



さて、ここからは、途中の二枚は先日インスタでアップしたのと同じ画像になりますが・・・。

ふとテラスを見ると、べスター君が太郎のお気に入りの鉢の上にいました!
w1_201804162323396b3.jpg
太郎はちょうどお昼寝から起きたばかりで毛繕いやってたので、もうどうせ起きてるし・・・と思って、べスター君を撮影しました。


太郎、見に来ましたよー(´∀`;)
「あいつ、いつのまにあそこに・・・」   なんか、堂々としてるよね!
w2_2018041623234003e.jpg


そして太郎が、ゆっくり、ゆっくりとテラスに出ました。
するとべスター君、やっぱりやばいと感じたのか鉢から下りましたが、そっちの方向に下りるか!!・・・でした(>_<)
w3_2018041623234371a.jpg
べスター君が下りた場所には今は何も植えてないからいいけど・・・。


「あいつ、何言っても無駄なのかにゃ」    何も学んでないよねぇ。
w4_20180416232344009.jpg


「ここから見張るにゃ」 テラスからは出たけどまだ近くにいるべスター君を庭から見張ってます。
w5_201804162323467db.jpg


そしてしばらく動きがないので私は室内に入りました。
あれこれとやっててテラスの方をふと見ると、なんと太郎が鉢の上に乗ってました(笑)!
「奪い返したにゃ」   太郎ちゃんの場所だから、そうでなくちゃ!
w6_20180416232347f65.jpg


べスター君はお隣の棟のテラスからこっちを見てて、太郎もべスター君を見てます(;^ω^)
w7_201804162323482da.jpg


「ボクが先にいたのににゃ・・・」  太郎ちゃんに優先権があるのよっ!
w8_201804162323506ea.jpg


そしてまたしばらくこんな状態が続いてました(・∀・;)
w9_201804162323516fc.jpg


そして太郎、この日から、夕方になるとこの鉢の上で毎日くつろぐようになりました(笑)。
やはり、べスター君がここにいたことにカチンときての行動でしょう(´∀`;)
でもこれはうちの鉢だし、太郎の縄張り内にある鉢ですから、太郎が一番に使用できる権利があることには間違いありません!
これ以降べスター君はここには乗ってませんが、それ以外の困った行動も見せてくれたりで、またいずれそのことも記事にしたいと思ってます~。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

QRコード

QR