乗せても無反応なほどお疲れ太郎 - 2018.04.06 Fri
先週の金曜日から今週の月曜日までイースターの連休でしたが、連休後の楽しみは毎年これです。

イースターのチョコが全部半額\(^o^)/

私はリンツのチョコが好きなので、お目当てのリンツのチョコだけいつも買ってます。
そして今回は、連休始まる前に欲しいものを見つけたけど、安くなるまで待ってました(笑)。
火曜日の朝、それを見つけた店まで自転車を走らせると、一つだけ残ってました♪

元々はちゃんとかわいい袋に入ってました。ミニウサギのチョコが10個入ったリンツのカップ。これも半額で5ユーロになってましたヽ(≧∀≦)ノ
ちなみにこちらは、数年前に同じように半額で買ったもの。

これが気に入ってるので、今回のカップも半額で手に入れられてすごく嬉しいです♪
中のチョコを休憩中の太郎の上に乗せてみましたが・・・、

この日(昨日)はとっても疲れてたようで、特に反応もなくそのまま寝てしまいました(笑)。

同じ日の午前中の太郎。もっと疲れてました。インスタアップの画像と同じです。

なんで疲れてたかというと、早朝から狩りをがんばってたようなのですが、いったん、朝の5時くらいに帰ってきました。4時過ぎに起こされ、その時に出してあげました。
そしてカリカリを食べ、猫ミルクもたっぷり飲んだのでもう出ないかなと思ったら、また出て行ったんです。私はそのまま眠れなかったので、ベッドの中でブログの更新などをやってました。
すると、出て15分くらい経った頃に帰って来たんですが、またまた私には何の挨拶もせずそのまま急いでリビングへ進む太郎・・・(汗)。
ここで何が起こったか分かったので、「太郎ちゃん!!」と叫んだら、太郎、口に咥えてるものを私に盗られると思ったんでしょうねぇ、すぐに戻って来てまた外へ出て行きました(-∀-;)
もうお腹いっぱいのはずだから、それをお腹に入れることはないだろうと思って追いかけることはしませんでした。
そして明るくなった時間、庭にあったそれのお片付けをやりました~(涙)。きれいなままなら写真でも撮ったがいいのか・・・と思ったけど、とてもとても撮れる状態ではありませんでした(´Д⊂ヽ
あっ、獲物はいつもと同じ生き物でした!(´∀`;)
こんな話で終わるのもなんなので(笑)。
またまたベアラオホを摘みに行きました。

すごく大きくなってました!
ランチでラーメンにたっぷり入れたり、さっと湯通ししてポン酢で食べたり、重宝してます♪
ベアラオホが茂ってる場所にこんな花が咲いてました。

ドイツ語で”Blaustern”、直訳すると”青い星”と言う名の、シラー属の花です。和名は見つからず。
先週来た時は気づかなかったけど、ここにもクリスマスローズが。

明日土曜日からは20度前後の暖かい日々が続くようなので、うちの近所の桜もそろそろ咲いてるかどうか、見に行ってみなくてはと思ってます。

イースターのチョコが全部半額\(^o^)/

私はリンツのチョコが好きなので、お目当てのリンツのチョコだけいつも買ってます。
そして今回は、連休始まる前に欲しいものを見つけたけど、安くなるまで待ってました(笑)。
火曜日の朝、それを見つけた店まで自転車を走らせると、一つだけ残ってました♪

元々はちゃんとかわいい袋に入ってました。ミニウサギのチョコが10個入ったリンツのカップ。これも半額で5ユーロになってましたヽ(≧∀≦)ノ
ちなみにこちらは、数年前に同じように半額で買ったもの。

これが気に入ってるので、今回のカップも半額で手に入れられてすごく嬉しいです♪
中のチョコを休憩中の太郎の上に乗せてみましたが・・・、

この日(昨日)はとっても疲れてたようで、特に反応もなくそのまま寝てしまいました(笑)。

同じ日の午前中の太郎。もっと疲れてました。インスタアップの画像と同じです。

なんで疲れてたかというと、早朝から狩りをがんばってたようなのですが、いったん、朝の5時くらいに帰ってきました。4時過ぎに起こされ、その時に出してあげました。
そしてカリカリを食べ、猫ミルクもたっぷり飲んだのでもう出ないかなと思ったら、また出て行ったんです。私はそのまま眠れなかったので、ベッドの中でブログの更新などをやってました。
すると、出て15分くらい経った頃に帰って来たんですが、またまた私には何の挨拶もせずそのまま急いでリビングへ進む太郎・・・(汗)。
ここで何が起こったか分かったので、「太郎ちゃん!!」と叫んだら、太郎、口に咥えてるものを私に盗られると思ったんでしょうねぇ、すぐに戻って来てまた外へ出て行きました(-∀-;)
もうお腹いっぱいのはずだから、それをお腹に入れることはないだろうと思って追いかけることはしませんでした。
そして明るくなった時間、庭にあったそれのお片付けをやりました~(涙)。きれいなままなら写真でも撮ったがいいのか・・・と思ったけど、とてもとても撮れる状態ではありませんでした(´Д⊂ヽ
あっ、獲物はいつもと同じ生き物でした!(´∀`;)
こんな話で終わるのもなんなので(笑)。
またまたベアラオホを摘みに行きました。

すごく大きくなってました!
ランチでラーメンにたっぷり入れたり、さっと湯通ししてポン酢で食べたり、重宝してます♪
ベアラオホが茂ってる場所にこんな花が咲いてました。

ドイツ語で”Blaustern”、直訳すると”青い星”と言う名の、シラー属の花です。和名は見つからず。
先週来た時は気づかなかったけど、ここにもクリスマスローズが。

明日土曜日からは20度前後の暖かい日々が続くようなので、うちの近所の桜もそろそろ咲いてるかどうか、見に行ってみなくてはと思ってます。