週末朝の再ナンパ&久々アオゲラちゃん - 2018.03.11 Sun
一週間前の撮影です。この翌日から暖かくなって雪も融けだしました。
「お供、ちゃんとついて来いよ!」 土曜日の朝のパトロールにお供します。

実際は、「一緒にお外に出ようにゃ~」のお誘いがあったんですけどねw
「まずはすっきりしないとにゃ」 雪が積もってなくてもここでのチッコはお気に入り(;´▽`

「しっかり被せるにゃ!」 雪をカキカキ。

普段は枯れ葉がある場所で、べスター君もここでたまにチッコをやってます・・・。
すると!またまたべスター君が私の方へニャ~っと・・・(-∀-;)
「おばちゃん、今は一人かにゃ~?」 あっ、えっと、そのぉ・・・(;´Д`)

今回はこうなりました。救急車の音が途中するのでご覧になる方は音量にご注意ください!
[広告] VPS
うちのテラスに近づこうとしたからか、それで追い払われることとなりました(汗)。
お隣さんのテラスでゴロンゴロンとなるべスター君を見つめる太郎です。
「あいつ、油断も隙もないにゃ」 太郎ちゃんがいないと危ないよ(汗)。

そしてべスター君もお隣さんのテラスから去って、太郎はパトロールの仕切り直しです。
「出発が遅れてしまったにゃ」 いつでも行けるから大丈夫じゃない(笑)。

「今日はあそこの端っこまで行くにゃ」 棟の並びの端まで歩きました。

一番端まで来ると、アムゼルやシジュウカラがたくさんで、”森の真ん前だから?”かと思ってたのですが、

アムゼル(和:クロウタドリ)です。
ここのお宅の庭にある餌台、これが大人気のようでここにシジュウカラがたくさんやってきてました。

ふと周りを見渡すと、ちょっと大きめの鳥が。
久々のアオゲラちゃん(独:Grünspecht)でした!

正確には、”ヨーロッパアオゲラ”となるようです。
うちのすぐ側でも最近たまに見かけることはあったのですが、久々に撮影することができました。

アオゲラちゃんの撮影に夢中になってたら、傍にいたはずの太郎がいなくなってて焦りました(汗)。ジョギングやってる人が2人ばかり近づいてきたので隠れてしまったようでした。
この辺りのことはよく分かってる太郎なので迷子になることはなく、いなくなっても特に心配はないのですが・・・。
辺りを見回しても見えないので、ゆっくり、ゆっくりと自宅方面へと戻って行ってたら、太郎もいつのまにかどこかから出てきて私の方へとやってきてました(´∀`;)
一緒に歩き始めたら帰る時も一緒でないといやな太郎なのですが、案の定、ちゃんと出てきてくれました(笑)。
「お供、ちゃんとついて来いよ!」 土曜日の朝のパトロールにお供します。

実際は、「一緒にお外に出ようにゃ~」のお誘いがあったんですけどねw
「まずはすっきりしないとにゃ」 雪が積もってなくてもここでのチッコはお気に入り(;´▽`

「しっかり被せるにゃ!」 雪をカキカキ。

普段は枯れ葉がある場所で、べスター君もここでたまにチッコをやってます・・・。
すると!またまたべスター君が私の方へニャ~っと・・・(-∀-;)
「おばちゃん、今は一人かにゃ~?」 あっ、えっと、そのぉ・・・(;´Д`)

今回はこうなりました。救急車の音が途中するのでご覧になる方は音量にご注意ください!
[広告] VPS
うちのテラスに近づこうとしたからか、それで追い払われることとなりました(汗)。
お隣さんのテラスでゴロンゴロンとなるべスター君を見つめる太郎です。
「あいつ、油断も隙もないにゃ」 太郎ちゃんがいないと危ないよ(汗)。

そしてべスター君もお隣さんのテラスから去って、太郎はパトロールの仕切り直しです。
「出発が遅れてしまったにゃ」 いつでも行けるから大丈夫じゃない(笑)。

「今日はあそこの端っこまで行くにゃ」 棟の並びの端まで歩きました。

一番端まで来ると、アムゼルやシジュウカラがたくさんで、”森の真ん前だから?”かと思ってたのですが、

アムゼル(和:クロウタドリ)です。
ここのお宅の庭にある餌台、これが大人気のようでここにシジュウカラがたくさんやってきてました。

ふと周りを見渡すと、ちょっと大きめの鳥が。
久々のアオゲラちゃん(独:Grünspecht)でした!

正確には、”ヨーロッパアオゲラ”となるようです。
うちのすぐ側でも最近たまに見かけることはあったのですが、久々に撮影することができました。

アオゲラちゃんの撮影に夢中になってたら、傍にいたはずの太郎がいなくなってて焦りました(汗)。ジョギングやってる人が2人ばかり近づいてきたので隠れてしまったようでした。
この辺りのことはよく分かってる太郎なので迷子になることはなく、いなくなっても特に心配はないのですが・・・。
辺りを見回しても見えないので、ゆっくり、ゆっくりと自宅方面へと戻って行ってたら、太郎もいつのまにかどこかから出てきて私の方へとやってきてました(´∀`;)
一緒に歩き始めたら帰る時も一緒でないといやな太郎なのですが、案の定、ちゃんと出てきてくれました(笑)。