fc2ブログ
topimage

2017-11

昨日から突然&日本の食料品などゲット♪ - 2017.11.30 Thu

もう半年以上全く使われてなかった猫ベッドが昨日の午後から突然使われ始めました。
a1_2017113022455842f.jpg


夜もまたここでぐっすり。真夜中は寝室の猫ベッドで寝てます。
a2_20171130224600be8.jpg


そして今日は積もりはしないものの朝からずっと雪が降り続けてる寒さですが、今日もまたここで。
a3_2017113022460111e.jpg


この猫ベッド、冬がメインで使われてる様な気がします。うちは床暖房でちょうどこの猫ベッドを置いてる辺りが一番暖かくなってるんですが、それでかなあ?
a4_2017113022460283b.jpg

いずれにせよ、あちこちと満遍なく使って寝てくれるのは嬉しいです^^


そして今日は歯医者に歯のクリーニングに行ってきたんですが、帰りに受け付けで小さなクリスマスプレゼントを頂きました♪
a5_20171130225917188.jpg
ロウソク、ボンヌママンのミニジャム、歯磨き粉などが入ってました♪この時期(クリスマスシーズン)に歯医者に予約を入れたのは初めてでプレゼントを頂いたのも初めてです^^


↑のイチゴは何だろうと思って広げてみたらエコバッグでした♪
a6_20171130224605a20.jpg


これが何か分かりません。ピアスが太くなったようなのが一つ入ってて、”携帯用”と書かれてます。
a7_20171130224607037.jpg
イヤホンを差し込む部分ではぶかぶか。これ、何なんでしょう???


それから、あり得ないことが起こりました(>_<)
たった一日くらい早くなっても・・・と言われるかもですが、一週間の出張で今日の夜(木曜)に帰ってくるはずの相方が昨夜帰ってきてしまいました(ノД`)
原因は、相方同僚たちの勘違いと相方のチェックミス。今回相方は滅多にないアジア方面への出張だったのですが、帰りの飛行機の現地発が水曜日の朝だったんです。現地出発前日に電話で話す時に知りました。
帰省時に、日本→ドイツ・・・と飛ぶ私は、アジアを午前に飛ぶと日付の変わらない同日の夜にはドイツには到着できることは分かってますが、これに慣れてない同僚たちが、「木曜日にドイツ着だ」とずっと言ってたらしく、それを相方もうのみにしてて・・・(-_-;) 出張先へは相方一人で。

こちら時間の火曜日の夕方に電話で話してる時に、「明日は早朝に空港に行く」とか言ってたので、「水曜に発つのなら木曜こっち着はおかしいよ!乗り継ぎ先で一泊?」と聞けば、そんなことはないと言う相方。
えー、おかしいでしょ!・・・となり、すぐにその場で航空券をチェックしたら、やはり日付の変わらない水曜日の夜にドイツ着となってて、相方本人は、「えーーっ!?」となったのでした(-"-)

あり得ないです、こんな間違い(`o´)
なんか、もう、びっくりです(-_-;)


で、滞在がアジアなら日本の食材はこっちより絶対に安いと思ってあれこれ買ってきてもらいました♪
a111.jpg
中には、日本の物でないのも混じってますが(笑)。


調理するようなものは分からないだろうと思ったので、簡単に、”お菓子とカップ麺”とだけ言ってたのでこのようなチョイスに。
a9_20171130224612370.jpg
ちゃんと買ってきてくれたので、言ってたのより一日くらい早く帰ってきたのは許しましょう(笑)。


これらのおかげでしばらくはホクホク生活ができそうです♪

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

QRコード

QR