葦を切られて - 2017.11.22 Wed
10月末の撮影です。
太郎のお気に入り、庭の”葦(アシ、ヨシ)”がだいぶ枯れたので全部切り落とすことにしました。
切り落とした後、地下のゴミ捨て場に持って行くために今度は小さく切ろうとしてたら、太郎がやってきました。
「あー、全部切ったとねー」 この枯れ葉が飛ぶと近所迷惑やけんね。

そしてお約束の様に上に乗ります(-_-;)
「かせしてやってもよかよ」 よか、よか!

「手伝ってあげてもいいよ」 いいよ、いいよ!
「なんか寂しゅうなるねぇ・・・」 太郎ちゃんの好物やもんね(^^;

「まだ残っとるよ」 大きいとだけ切ったとよ。

「せっかくやけん食べるばい!」 どーぞ、どーぞ!

「やっぱこれが美味しかね~!」 そげな顔しとる(笑)。

「たまらん、たまらん!」

「これから草も生えんくなるけんね・・・」 そうたい、だけんいっぱい食べとかんね!

「食べとく、食べとく!」

残ってるのをこうやって目ざとく見つけ、心行くまで食べてた太郎ですが、その約30分後、やはりこうなりました(^^;
「ケコッ、ケコッ・・・」 室内でなら慌てるけど、外で人が歩かないところだから安心(笑)。

「ゲーッ!」 いつものように二回吐いてました(^^;

吐く時は毎回二回続けて吐きます。
この時、10月末はまだ他の葉があったからよかったですが、さすがに今はもう太郎が好むような葉はほとんど生えてなくて、食べられる様な葉を庭でよく探してる太郎です。
雪がまだ積もらないからまだいいですが、雪が積もったら室内用の猫草を買ってあげようかなあと思ってます。
太郎のお気に入り、庭の”葦(アシ、ヨシ)”がだいぶ枯れたので全部切り落とすことにしました。
切り落とした後、地下のゴミ捨て場に持って行くために今度は小さく切ろうとしてたら、太郎がやってきました。
「あー、全部切ったとねー」 この枯れ葉が飛ぶと近所迷惑やけんね。

そしてお約束の様に上に乗ります(-_-;)
「かせしてやってもよかよ」 よか、よか!

「手伝ってあげてもいいよ」 いいよ、いいよ!
「なんか寂しゅうなるねぇ・・・」 太郎ちゃんの好物やもんね(^^;

「まだ残っとるよ」 大きいとだけ切ったとよ。

「せっかくやけん食べるばい!」 どーぞ、どーぞ!

「やっぱこれが美味しかね~!」 そげな顔しとる(笑)。

「たまらん、たまらん!」

「これから草も生えんくなるけんね・・・」 そうたい、だけんいっぱい食べとかんね!

「食べとく、食べとく!」

残ってるのをこうやって目ざとく見つけ、心行くまで食べてた太郎ですが、その約30分後、やはりこうなりました(^^;
「ケコッ、ケコッ・・・」 室内でなら慌てるけど、外で人が歩かないところだから安心(笑)。

「ゲーッ!」 いつものように二回吐いてました(^^;

吐く時は毎回二回続けて吐きます。
この時、10月末はまだ他の葉があったからよかったですが、さすがに今はもう太郎が好むような葉はほとんど生えてなくて、食べられる様な葉を庭でよく探してる太郎です。
雪がまだ積もらないからまだいいですが、雪が積もったら室内用の猫草を買ってあげようかなあと思ってます。