fc2ブログ
topimage

2017-11

昨日から突然&日本の食料品などゲット♪ - 2017.11.30 Thu

もう半年以上全く使われてなかった猫ベッドが昨日の午後から突然使われ始めました。
a1_2017113022455842f.jpg


夜もまたここでぐっすり。真夜中は寝室の猫ベッドで寝てます。
a2_20171130224600be8.jpg


そして今日は積もりはしないものの朝からずっと雪が降り続けてる寒さですが、今日もまたここで。
a3_2017113022460111e.jpg


この猫ベッド、冬がメインで使われてる様な気がします。うちは床暖房でちょうどこの猫ベッドを置いてる辺りが一番暖かくなってるんですが、それでかなあ?
a4_2017113022460283b.jpg

いずれにせよ、あちこちと満遍なく使って寝てくれるのは嬉しいです^^


そして今日は歯医者に歯のクリーニングに行ってきたんですが、帰りに受け付けで小さなクリスマスプレゼントを頂きました♪
a5_20171130225917188.jpg
ロウソク、ボンヌママンのミニジャム、歯磨き粉などが入ってました♪この時期(クリスマスシーズン)に歯医者に予約を入れたのは初めてでプレゼントを頂いたのも初めてです^^


↑のイチゴは何だろうと思って広げてみたらエコバッグでした♪
a6_20171130224605a20.jpg


これが何か分かりません。ピアスが太くなったようなのが一つ入ってて、”携帯用”と書かれてます。
a7_20171130224607037.jpg
イヤホンを差し込む部分ではぶかぶか。これ、何なんでしょう???


それから、あり得ないことが起こりました(>_<)
たった一日くらい早くなっても・・・と言われるかもですが、一週間の出張で今日の夜(木曜)に帰ってくるはずの相方が昨夜帰ってきてしまいました(ノД`)
原因は、相方同僚たちの勘違いと相方のチェックミス。今回相方は滅多にないアジア方面への出張だったのですが、帰りの飛行機の現地発が水曜日の朝だったんです。現地出発前日に電話で話す時に知りました。
帰省時に、日本→ドイツ・・・と飛ぶ私は、アジアを午前に飛ぶと日付の変わらない同日の夜にはドイツには到着できることは分かってますが、これに慣れてない同僚たちが、「木曜日にドイツ着だ」とずっと言ってたらしく、それを相方もうのみにしてて・・・(-_-;) 出張先へは相方一人で。

こちら時間の火曜日の夕方に電話で話してる時に、「明日は早朝に空港に行く」とか言ってたので、「水曜に発つのなら木曜こっち着はおかしいよ!乗り継ぎ先で一泊?」と聞けば、そんなことはないと言う相方。
えー、おかしいでしょ!・・・となり、すぐにその場で航空券をチェックしたら、やはり日付の変わらない水曜日の夜にドイツ着となってて、相方本人は、「えーーっ!?」となったのでした(-"-)

あり得ないです、こんな間違い(`o´)
なんか、もう、びっくりです(-_-;)


で、滞在がアジアなら日本の食材はこっちより絶対に安いと思ってあれこれ買ってきてもらいました♪
a111.jpg
中には、日本の物でないのも混じってますが(笑)。


調理するようなものは分からないだろうと思ったので、簡単に、”お菓子とカップ麺”とだけ言ってたのでこのようなチョイスに。
a9_20171130224612370.jpg
ちゃんと買ってきてくれたので、言ってたのより一日くらい早く帰ってきたのは許しましょう(笑)。


これらのおかげでしばらくはホクホク生活ができそうです♪

見られてないと思ったら見られてた - 2017.11.29 Wed

10月末、ちょうど一か月前の撮影です。


この日は気温は20度もなかったと思うけど太陽が出ててぽかぽかしてたせいか、午後になって、太郎は庭の隅の茂みの中に入ってました。
0_20171129013856a08.jpg
夏の暑い日はよくここにいるんですが、10月のこの時期にもここに入っちゃうとは、よっぽど太陽の日に当たるのがイヤなのかと思いました(^^;


太郎はあの中だし、見えないしね・・・と思って、うちの角のところにいたべスター君の傍まで行ってちょっとお話してみることにしました。
「おばちゃん、びっくりするにゃ!」  太郎がいるから帰った方がいいと思うよ?
1_20171129013857c98.jpg


するとべスター君、私が話してる内容など全く気にせず(日本語は彼には無理だったか?笑)、なんと、私の目の前でゴロンとなったんです!
2_20171129013900a0f.jpg


「おばちゃん、久々に普通に話してるにゃ」  普段、太郎の目の前じゃ無理でしょ(汗)。
3_201711290139014b4.jpg


「おばちゃんの好きなゴロンゴロンしてやるにゃ~」  そ、そんなことされてもっ(>_<)
4_20171129013902f6c.jpg


「これで美味しいものゲットかにゃ?」  だ、だめよっ!あげたらずっと来るじゃない(汗)!
5_2017112901390350e.jpg


すると、絶対に見えてないと思ってたのに、いつのまにか太郎が私の斜め後ろにいました(+_+)
そしてべスター君の前ににゅ~っと現れましたよ(汗)。
「そこでなんしよっとか!」    「やばい!見つかったにゃ!」
6_20171129013904675.jpg


「あいつめ~!」      「逃げるが勝ちだにゃ!」
7_20171129013906d31.jpg


しかし、逃げても、いつものように角まででストップするべスター君です。太郎もいつものように途中で追いかけるのは止めて、べスター君の動きをここからチェック。
8_201711290139091e6.jpg


「あんちゃん、なんでやってくるにゃ・・・」  あそこは太郎ちゃんの縄張りだから(-_-;)
9_201711290139097ac.jpg


「こっちに来るなよにゃー!」   太郎ちゃんも厳しい~~(・∀・;)
10_201711290139117d8.jpg

この後べスター君は自分ちの方へと進んで行って、太郎もやっとうちの方へと戻りました。


べスター君が目の前でゴロンゴロンとやってるのを見てるのが見つかった時は、私、浮気がばれたような、そんな気分になってしまいました(;´▽`A``
でもその後太郎との信頼関係には問題無し!ホッとしました~(笑)。

真っ白な朝 - 2017.11.28 Tue

日曜日の夕方から雪が降り始めて夜には既に積もってました。
そして今日の月曜日、朝起きてみると外は真っ白。太郎は前日降り始めた時の夜と今朝の早朝にちょっと外に出てて既に雪の上は歩いたことになるので、もう一度私と一緒に出てくれないかなと期待しましたが・・・。

朝の猫ミルクをたっぷり飲んだ後、外に出たがるかと思いきやタワーの上に乗ってそこでお口周りのお手入れです。
1_201711280528304ff.jpg


「今日は寒かねー」   もう外には出らんと?
2_20171128052832907.jpg


「今はもうよか」   そうね、残念・・・(´・_・`)
3_201711280528331ab.jpg


「風もえらい吹きよるやん」  そうやけど・・・、太郎ちゃんと写真撮りたかとよ!
4_20171128052836323.jpg

この後太郎はいつものハンモックの上でもう一度ゆっくりと寝ることにしたようでした。
ということで雪の中での太郎の撮影はあきらめ、いつものように自転車に乗って買い物へ出かけることにしました。
気温約2度の中、頑張って自転車こいでスーパーへ。風も強く寒かったけど、まだ氷点下ではないですからね、なんとかがんばりました(笑)。

自宅に戻ると太郎はぐっすり眠ったままで、結局午後まで約5時間ちょっと寝てました。


午後にはすっかり雪も融けて太陽も出てました。太郎も外に出たがったので一緒に出ることにしました。
5_201711280528389b2.jpg


お隣の棟の角まで行ってパトロール。ここはべスター君の通り道でもあります(^^;
6_20171128052840ff2.jpg


風がまだちょっと強かったので戻って来ました。
私に向かって一直線・・・かと思ったら、あらっ、そうではないようです。
7_201711280528391bb.jpg


「我慢できんかったにゃ・・・」   猫ミルク、いっぱい飲んでたせいやろね(´∀`;)
8_20171128052841254.jpg


「すっきり、すっきり!」   しっかり枯れ葉でカバーする太郎。
9_201711280528433e9.jpg
太郎は子猫時代から、うちのトイレでもそうですが、これでもかというほど砂をカキカキして隠します(^^;


ここでも何度も何度も枯れ葉をカキカキ。もう十分では?と思った後もカキカキ(笑)。
10_20171128052844727.jpg

この場所、べスター君もよく歩いてて、彼はこの向かって左側にある木に向かってマーキングするような形でチッコをやってます(汗)。
太郎とべスター君、この場所で縄張り争いでもやってるのかも・・・。


ということで、残念ながらこの日は雪の上の太郎の姿は撮影できず。
でも今後の天気予報に雪マークは出てるので、積もったらまた寒くても撮影頑張ろうと思ってます♪


いつもより小柄に見せる&ウィーン三日目 - 2017.11.27 Mon

庭にいた太郎が慌てて室内に入ってきてびくびくしてると思ったら、久々に立ち上がりました!
急いで撮影しようとしましたが、あまりにも急なことでカメラの設定ができてなかったのでボケボケの画像に( ノД`)
1_20171127002935e04.jpg
太郎はこういう時けっこう長時間立ったままなのでカメラの設定さえうまくいってればちゃんとした画像が撮れたはずなのに、なかなかコンデジのシャッターが下りなくてやっと撮れた一枚がこれとは(T_T)
カメラを後で見たら、”お食事モード”のままだったのが原因のようでした(-_-;) 久々に立ってたのに、本当に悔しかったです(>_<)

あ、びくびくの原因は分かりませんが、たぶん犬がいたのではないかと思います(^^;



ここからもこの立った日と同じ日の撮影。
子猫タワーの下の段での小さな爪とぎは何度かアップしましたが、上の段でまたちょっと小さくなってといでました^^
2_20171127002937457.jpg


「子猫になった気分だにゃ!」   気分だけは、ね(笑)。
3_201711270029387b3.jpg


といでる時の様子です。



そしてその後、共同玄関のところに行って尻尾ピン!の姿を撮影。
4_20171127002941a05.jpg


↑と↓の角度での撮影だと横に広がるお腹部分もあまり見えずによいかなと思いました(^^;
5_20171127002942433.jpg







ここからはウィーン滞在三日目の様子を畳んでアップしてます。二日目はこちら
画像枚数が多いので、完全スルーでかまいませんよ~。
滞在はもう一か月以上も前のことになりますが、ご興味のある方、お時間のある方はよかったらどうぞ。



晴れて気温が高くなるとこうなる - 2017.11.25 Sat

今回は珍しく本日撮影の画像からアップです。


今週半ばから三日間、久々にいいお天気が続くと予報が出てたら本当にその通りになって、水曜からの三日間、15度まで上がってポカポカ日和になりました。

相方が午後に庭に出た時に私も出たら、一緒に出た太郎がとてもご機嫌さんになりました。私と相方、2人一緒だといつも以上に機嫌がよくなる太郎です。
そしてご機嫌な姿のままここに向かって、ゴロンゴロンとやり始めました(T_T)
「今日は気持ちいいにゃあ!」     私の目の前で(>_<)
1_2017112503214181d.jpg


「こんな日はゴロンゴロン!」    久々ねー(;´▽`
2_20171125032143d2c.jpg


「何度も」
3_20171125032146562.jpg


「ゴロンゴロンだにゃ!」   思う存分やりなさい(#^ω^)
4_20171125032148b06.jpg


その後、うちの庭で日光浴をする太郎です。
5_201711250321473ac.jpg
シャンプータオルで拭く前に、まず、ファーミネーターで軽くブラッシングをして毛の表面に付いてる砂を落としました。ファーミネーターはそこまで嫌がらない太郎ですが、気持ちよく日光浴してる時のそれは嫌だったのか、時々私にパンチしてきました(-_-;)


「なんか落ちてるにゃあ」    自分の毛のにおいを嗅ぐ太郎。
6_201711250321484bc.jpg


でもにおいを嗅いだだけで終わりで、特におもしろい反応も何もありませんでした(^^;
7_20171125032150e6b.jpg

この後はシャンプータオルでごしごしです。
また砂場に行ったらどうしようかと思いましたが、一度やれば満足の様で、この後は普通に近くでうろちょろしてただけでした。

そして夕方から相方が出張に出かけました。帰ってくるのは一週間後なんですが、相方がいなくても太郎の様子には特に変わりはなくいつも通りなので、一週間、太郎とのんびり過ごせるのが嬉しいです♪逆に太郎には静かでゆっくり寝られるようで相方が出張でいない時はいつもいい感じに過ごせてます(笑)。
これが私がいないとなると、太郎の様子はすぐに変わるんですけどねー。いつもいる時間、いるはずの場所で私が急にいなくなると、普段はそんなことないのに急に相方にべたべたになりくっ付いて回るそうで、例えば昨日はいつもより早い時間に近所のスーパーに出かけて15分程私がいなくなっただけで、戸惑いの顔をしながら相方にくっついて回ってたそうです(^^;


さて、こんなポカポカ陽気になった今週後半ですが、市内のいくつかの場所では既にクリスマス市も始まりました。
日曜からはちゃんと寒くなるようで、予報では来週後半から雪マークが付いてます。既に何回か降ってはいますが、雨に混じってチラチラ程度でした。
街に行く用事もないのでまだクリスマス市には行きませんが、そのうち行ったら、また写真でもアップしたいと思ってます^^

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (758)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

QRコード

QR