子猫用タワーでの太郎&サイクリング - 2017.10.20 Fri
太郎が一番長く愛用してる品、それはこの子猫用タワーです。うちの子になる前に一番最初に買った品です。

ここから外の見張りをしたり、
猫ミルクを飲んだ後はここに乗って外を見ながら口周りをきれいにすることが多いです。

「一番愛着があるにゃ~」 こうやってすりすりとよくやってます。

「大事なタワーだにゃ」 うん、分かってるよ!

ちなみにこちらはうちの子になった日の太郎の様子。初日からこうやって使ってくれてました^^

立派に成長してくれてお世話係も感涙です(ノД`)・゜・。
さて、ウィーンへのお出かけの話も忘れないうちにそろそろ始めたいのですが、日常のことをまず先に・・・。
先週半ばから急にお天気がよくなり今週もまだそれが続いてて相方が休みを取ってたので、火曜日、森の中をマウンテンバイクで走ってきました。
私はいつも自転車には乗ってるけど、マウンテンバイクに最後に乗ったのは2~3年前で、乗り方(操作の仕方)もすっかり忘れてました(汗)。

相方が以前乗ってたのを私が譲り受けて私サイズに調整はしてるのですが、地下室にいつも置いててそれを取り出すのがかなり面倒なので、それで乗らなくなってしまいました。
長い森を途中で抜けると、今年の春に菜の花を見に行った場所に出ました。

長閑な光景が広がってますが、

犬連れの方への注意書きの看板がありました。
”イノシシのお母さんとその子供たちには注意するように。犬はリードに繋ぐように。(イノシシの)子供たちが脅されていると感じた時に母親のイノシシが犬を攻撃します”・・・みたいな内容が書かれてます。

犬がむやみに吠えたりすると母親の方は子供を守るために攻撃的になる・・・、山歩きの時に、放牧中の牛たち、とくに親子の牛がいる場所を犬連れで歩く場合と同じですね。
途中のビアガーデンで休憩することに♪・・・というか、これが目的で走ってきたようなものです(笑)。

けっこう暑く感じてたので冷えたビールが美味しかった!キノコ(ヤマドリタケとアンズタケ)とクヌーデルをクリームソースで煮込んだお料理の小さいサイズを注文しました。

ビアガーデンなのでセルフサービスでの注文になりますが、お料理を皿に盛ってくれたおじさんが、「キノコは自分たちで摘んできたものだよ!」と言ってくれたんです。そのせいかは分からないけど、アンズタケは特にサイズも大きくてぷりぷりしてて美味しかったー!
春のサイクリングの記事でもアップしてますが、ここ、羊がたくさん飼われてます。

夕方4時くらいでしたが、どの羊ものんびりと食事中でした。

そしてその後は自宅へ直進。全行程で20㎞ほど走ってました。
せっかくお下がりでもらったマウンテンバイク、もっと乗ってあげないとかわいそうだなと感じたので、機会があればまた乗りたいなと思ってます。

ここから外の見張りをしたり、
猫ミルクを飲んだ後はここに乗って外を見ながら口周りをきれいにすることが多いです。

「一番愛着があるにゃ~」 こうやってすりすりとよくやってます。

「大事なタワーだにゃ」 うん、分かってるよ!

ちなみにこちらはうちの子になった日の太郎の様子。初日からこうやって使ってくれてました^^


立派に成長してくれてお世話係も感涙です(ノД`)・゜・。
さて、ウィーンへのお出かけの話も忘れないうちにそろそろ始めたいのですが、日常のことをまず先に・・・。
先週半ばから急にお天気がよくなり今週もまだそれが続いてて相方が休みを取ってたので、火曜日、森の中をマウンテンバイクで走ってきました。
私はいつも自転車には乗ってるけど、マウンテンバイクに最後に乗ったのは2~3年前で、乗り方(操作の仕方)もすっかり忘れてました(汗)。

相方が以前乗ってたのを私が譲り受けて私サイズに調整はしてるのですが、地下室にいつも置いててそれを取り出すのがかなり面倒なので、それで乗らなくなってしまいました。
長い森を途中で抜けると、今年の春に菜の花を見に行った場所に出ました。

長閑な光景が広がってますが、

犬連れの方への注意書きの看板がありました。
”イノシシのお母さんとその子供たちには注意するように。犬はリードに繋ぐように。(イノシシの)子供たちが脅されていると感じた時に母親のイノシシが犬を攻撃します”・・・みたいな内容が書かれてます。

犬がむやみに吠えたりすると母親の方は子供を守るために攻撃的になる・・・、山歩きの時に、放牧中の牛たち、とくに親子の牛がいる場所を犬連れで歩く場合と同じですね。
途中のビアガーデンで休憩することに♪・・・というか、これが目的で走ってきたようなものです(笑)。

けっこう暑く感じてたので冷えたビールが美味しかった!キノコ(ヤマドリタケとアンズタケ)とクヌーデルをクリームソースで煮込んだお料理の小さいサイズを注文しました。

ビアガーデンなのでセルフサービスでの注文になりますが、お料理を皿に盛ってくれたおじさんが、「キノコは自分たちで摘んできたものだよ!」と言ってくれたんです。そのせいかは分からないけど、アンズタケは特にサイズも大きくてぷりぷりしてて美味しかったー!
春のサイクリングの記事でもアップしてますが、ここ、羊がたくさん飼われてます。

夕方4時くらいでしたが、どの羊ものんびりと食事中でした。

そしてその後は自宅へ直進。全行程で20㎞ほど走ってました。
せっかくお下がりでもらったマウンテンバイク、もっと乗ってあげないとかわいそうだなと感じたので、機会があればまた乗りたいなと思ってます。