年に数回だけ、キノコブログ - 2017.09.07 Thu
前回記事のベニテングタケの集団、今日も見てきたら、全て傘が開いててますます大きくなってました。

今日はその他、傘が開く前の小さなのもいくつか見つけました。


「まさかキノコにまでブログを乗っ取られそうになるとはにゃあ・・・」 今だけよっ(汗)!

「怖くて震えてしまったにゃ!」 牛ほどアップできないから大丈夫よー(^^;

「大きな獲物でも捕まえてきて主役奪回だにゃ」 いつでも太郎ちゃんが主役です(>_<)

こんなセリフにしてしまったら・・・と思いつつ、してしまいました(汗)。
そして今日は、急に思い立って、今回は歩いてうちの横の森に行ってみることにしました。
散歩してる人が多い道はだいたい決まってるので、あえて人が歩くのが少なさそうな場所を歩いてみました。
そして気になるものだけ摘んできました。
食べられるかは別で摘んでみましたが、左下だけは、先日の初めてのキノコの時のやつと同じだと確信してるのでこれは食べる予定です!

左上二つも同じものか、ちょっと気になってます。
でも、傘の色がこの前のと今回の左下のよりはちょっと明るめだから確信持てず・・・。ただ、特徴を調べた時に、”ひっかくとすぐに青くなる”ってのと同じ特徴はあるし、いろんな写真を見てたらちょっと明るめもあるので、大丈夫かな?と思ってます。

その他は本で調べるために持って帰ってはきたけど、食べる予定はありません(^^;←まだまだ怖い(汗)。
↑での画像の左上二つはこんな感じで生えてました。

これが集中して生えてるところがあったんですが、どれもナメクジにすごく食べられてて、「うーーん、どうしよう・・・」と思える姿の物ばかりでした(>_<)
これで美味しかったら、来年はもっと早く摘みに行かないといけませんね(笑)。
これは↑の並べた画像の左下のもの。先日の美味しいキノコと特徴がほぼ一緒だと思います。

これは並べた画像では右上のもの。とっても小さいです。並べた画像を撮ってたら、中から虫が「こんにちは!」と出てきてました(汗)。

これは並べた画像に下の段の左から二つ目。森の中ではつやつや感に惹かれましたが、すごく小さくて特徴も分からず。

小さいのは摘まずにそのままにしてあげてた方がよかったかな・・・ですね。
食べられそうなのは、明日、下処理して食べたいと思ってます♪
美味しいキノコでありますように!(^人^)

今日はその他、傘が開く前の小さなのもいくつか見つけました。




「まさかキノコにまでブログを乗っ取られそうになるとはにゃあ・・・」 今だけよっ(汗)!

「怖くて震えてしまったにゃ!」 牛ほどアップできないから大丈夫よー(^^;

「大きな獲物でも捕まえてきて主役奪回だにゃ」 いつでも太郎ちゃんが主役です(>_<)

こんなセリフにしてしまったら・・・と思いつつ、してしまいました(汗)。
そして今日は、急に思い立って、今回は歩いてうちの横の森に行ってみることにしました。
散歩してる人が多い道はだいたい決まってるので、あえて人が歩くのが少なさそうな場所を歩いてみました。
そして気になるものだけ摘んできました。
食べられるかは別で摘んでみましたが、左下だけは、先日の初めてのキノコの時のやつと同じだと確信してるのでこれは食べる予定です!

左上二つも同じものか、ちょっと気になってます。
でも、傘の色がこの前のと今回の左下のよりはちょっと明るめだから確信持てず・・・。ただ、特徴を調べた時に、”ひっかくとすぐに青くなる”ってのと同じ特徴はあるし、いろんな写真を見てたらちょっと明るめもあるので、大丈夫かな?と思ってます。

その他は本で調べるために持って帰ってはきたけど、食べる予定はありません(^^;←まだまだ怖い(汗)。
↑での画像の左上二つはこんな感じで生えてました。

これが集中して生えてるところがあったんですが、どれもナメクジにすごく食べられてて、「うーーん、どうしよう・・・」と思える姿の物ばかりでした(>_<)
これで美味しかったら、来年はもっと早く摘みに行かないといけませんね(笑)。
これは↑の並べた画像の左下のもの。先日の美味しいキノコと特徴がほぼ一緒だと思います。

これは並べた画像では右上のもの。とっても小さいです。並べた画像を撮ってたら、中から虫が「こんにちは!」と出てきてました(汗)。

これは並べた画像に下の段の左から二つ目。森の中ではつやつや感に惹かれましたが、すごく小さくて特徴も分からず。

小さいのは摘まずにそのままにしてあげてた方がよかったかな・・・ですね。
食べられそうなのは、明日、下処理して食べたいと思ってます♪
美味しいキノコでありますように!(^人^)