fc2ブログ
topimage

2017-08

ビビりな時の太郎 - 2017.08.20 Sun

ハンティングが得意な太郎。怖いもの無しの様にも感じますが、苦手なものももちろんあります。
犬はもちろん普通に苦手ですが、自宅にいる時にその音を聞くと、音の程度にもよりますが怖がるもの、それはヘリコプターです。全く反応しない時もありますが、ヘリの種類によっては寝てても起きてびくっとしたりしてます。


この時はなぜかいつも以上にびくびくしてました。大きく低い音が響くような、太郎が苦手とするタイプの音だったような気がします。
「ま、またあの音がし始めたにゃ」   テーブルの下に避難です。
1_20170820171550785.jpg


「こ、こっち来るにゃよ!」    おっ!久々に立ち上がりました!
2_20170820171552937.jpg


太郎は緊張したり怖かったりするとこうやって立ち上がる癖が子猫時代からあります(^^;

「あっち行けにゃー!」 この状態の写真が何枚も撮れちゃうほどしばらくこのままでした(笑)。
3_2017082017155362f.jpg


音が遠くになって、テーブルの下から出てきて窓のところへやってきて外をチェックです。
「もうあの音のはいないよにゃ?」    太郎ちゃん、大丈夫よ^^
4_2017082017155685d.jpg

うちの近所にはとある機関のヘリの発着所があるので、低空飛行時の音がけっこう響いたりもします。でもそれはけっこう慣れてるようで、普段発着しない種類のヘリの音をどうも怖がってるような気もします。

子猫時代はどのヘリの音も怖がってたので、太郎が睡眠中に音がし始めると、私が太郎の両耳を抑えて聞こえないようにしてたこともあります(笑)。書いててちょっと懐かしくなりました(^^;




ここからは↑の写真と同じく7月末くらいに撮影してたのでついでにアップします~。

毎度おなじみのべスター君と娘猫ちゃん。久々につるんで歩いてました。
5_20170820171556d67.jpg


発情期以外も仲良くしてるのかなあ。
6_201708201715589d7.jpg


べスター君ち方面へと進んでました。
7_20170820171600d6e.jpg

先月、今月と、この時以外はこの二匹が一緒に歩いてるところは見たことないし、娘猫ちゃんが春のように、べスター君ち方面へと歩いて行く様子は見えません。
この時は、散歩中にこの二匹がたまたま出会って、それでデートすることにでもしたのでしょうかねぇ(^^;

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

QRコード

QR