牛ブログではないですが・・・ - 2017.08.16 Wed
「今日は牛の写真だそうだにゃ」 まあ、たまには、ね(^^;

「以前はよく牛にブログを乗っ取られてたもんにゃあ・・・」 一緒にアップしただけよ(汗)。

「ま、たまにはいいかにゃ」 あくまでもメインは太郎ちゃんのブログだからねー(^^;

ということで、7月末の山歩きの時に見た牛の写真をアップします~。
山頂から下りてきて途中のアルムを歩いてる時に撮影です。

ここには、牛、羊、ヤギ、鶏が飼われてました。家畜たちもしょっちゅうやってくるハイキング客に慣れてるようで、歩いてても人間にはさほど興味なし。
これが、あまりハイキング客が来ないようなところだと、牛たちからじろじろと見られることが多いです(笑)。
山頂へ登るためにここを通過した時はどの牛も忙しく食事中でしたが、この時間は皆のんびり休憩中。

足がけっこう汚れてますね(^^;

2頭の大型犬と一緒に歩かれてたので、牛の反応がちょっと気になって見てしまいました。

後ろをついて行ってます(笑)。

ここでは子牛は別に隔離されて飼われてるので、犬連れで歩いても特に危なくはなさそうでした。
だいたいどこも子牛は別にされてるところが多いですが、一緒に放牧されてる場合は、母牛を刺激しないように特に犬連れの方は注意しなければなりません。リードに繋ぐことはもちろん大前提です!
後ろ脚をべろ~んと舐めてる最中(笑)。

アルムを山頂付近から撮影してました。

山歩きはまだまだやってますので、またいつか、牛ブログっぽくなっちゃうかも・・・です(^^;
この日の山歩きに関してはこちらです➡
クリックでジャンプします。

「以前はよく牛にブログを乗っ取られてたもんにゃあ・・・」 一緒にアップしただけよ(汗)。

「ま、たまにはいいかにゃ」 あくまでもメインは太郎ちゃんのブログだからねー(^^;

ということで、7月末の山歩きの時に見た牛の写真をアップします~。
山頂から下りてきて途中のアルムを歩いてる時に撮影です。

ここには、牛、羊、ヤギ、鶏が飼われてました。家畜たちもしょっちゅうやってくるハイキング客に慣れてるようで、歩いてても人間にはさほど興味なし。
これが、あまりハイキング客が来ないようなところだと、牛たちからじろじろと見られることが多いです(笑)。
山頂へ登るためにここを通過した時はどの牛も忙しく食事中でしたが、この時間は皆のんびり休憩中。

足がけっこう汚れてますね(^^;

2頭の大型犬と一緒に歩かれてたので、牛の反応がちょっと気になって見てしまいました。

後ろをついて行ってます(笑)。

ここでは子牛は別に隔離されて飼われてるので、犬連れで歩いても特に危なくはなさそうでした。
だいたいどこも子牛は別にされてるところが多いですが、一緒に放牧されてる場合は、母牛を刺激しないように特に犬連れの方は注意しなければなりません。リードに繋ぐことはもちろん大前提です!
後ろ脚をべろ~んと舐めてる最中(笑)。

アルムを山頂付近から撮影してました。

山歩きはまだまだやってますので、またいつか、牛ブログっぽくなっちゃうかも・・・です(^^;
この日の山歩きに関してはこちらです➡
