みんにゃのテラスの水 - 2017.07.22 Sat
太郎がテラスにいる時にも水が飲めるようにと、いつも水を置いてます。時々こうやってご近所猫さんも飲んでいくので、気づいた時はいつも水を入れ替えるようにしてます。
まずはべスター君。この時は飲んだらそのまま自宅方面へと戻ってました。

娘猫ちゃんも飲んでました。しかしこの時の表情が気になりますねぇ・・・。暑さでやられてたのか、それとも病気なのか・・・。

でもその後振り返った時の表情は↑よりはましでした。単に加齢による表情の変化なのかなあ・・・。

人のことはあまり言えない私です(-_-;)
この水、猫だけでなく、ネズミも飲んでたことが・・・(^^; 一度ここでアップしたことがありますが、もう一度アップしておきます。
太郎は最近はもっぱら猫ミルクばかりですが、猛暑が続くと水の方もよく飲んでます。

べスター君も、太郎がいない時は特に私も気にしませんが、たまにこうやって太郎と鉢合わせになることがあります。

この時は太郎の方が遠慮してしまってたので、私がテラスに出て、「太郎ちゃん!」とかやってたら、べスター君、怒って私に向かってシャーシャー言いながら帰ってしまいました(-_-;)

「あいつ、面倒くさいんだにゃ・・・」

べスター君相手にはいつも嫌気が差す表情になる太郎でした。
ところで、テラスの鉢に植えてたアジサイでは以前皆さんにアドバイスをいただきましたが、咲き終えの頃、ネットでもあれこれ見てみて、庭の方に植え替えました。
空いた鉢には、ホームセンターでセールになってたこの花を植えてみたら、今いい感じで咲いてくれてます♪

2株買いましたが、こっちは赤い色が花びらに。えっとー、名前もよく見ずに買いましたが、ダリアですか・・・ね(汗)?

お花のことは本当によく分かりません(>_<) 山に咲いてる花なら必死で調べますが(^^;
一緒に購入してたガーベラ。

それからこれは、アジサイを購入した時についでに一緒に買って植えてたんですが、次から次に花が咲いてくれて嬉しいです^^

ドイツ語では”Kapkörbchen”となってて、Wikiでだと日本語のページは”オステオスペルマム”になってましたが、これでいいのかな(汗)。
でも名前はどうでもいいや(笑)!これ、気に入ったので来年も買いたいです^^
まずはべスター君。この時は飲んだらそのまま自宅方面へと戻ってました。

娘猫ちゃんも飲んでました。しかしこの時の表情が気になりますねぇ・・・。暑さでやられてたのか、それとも病気なのか・・・。

でもその後振り返った時の表情は↑よりはましでした。単に加齢による表情の変化なのかなあ・・・。

人のことはあまり言えない私です(-_-;)
この水、猫だけでなく、ネズミも飲んでたことが・・・(^^; 一度ここでアップしたことがありますが、もう一度アップしておきます。
太郎は最近はもっぱら猫ミルクばかりですが、猛暑が続くと水の方もよく飲んでます。

べスター君も、太郎がいない時は特に私も気にしませんが、たまにこうやって太郎と鉢合わせになることがあります。

この時は太郎の方が遠慮してしまってたので、私がテラスに出て、「太郎ちゃん!」とかやってたら、べスター君、怒って私に向かってシャーシャー言いながら帰ってしまいました(-_-;)

「あいつ、面倒くさいんだにゃ・・・」

べスター君相手にはいつも嫌気が差す表情になる太郎でした。
ところで、テラスの鉢に植えてたアジサイでは以前皆さんにアドバイスをいただきましたが、咲き終えの頃、ネットでもあれこれ見てみて、庭の方に植え替えました。
空いた鉢には、ホームセンターでセールになってたこの花を植えてみたら、今いい感じで咲いてくれてます♪

2株買いましたが、こっちは赤い色が花びらに。えっとー、名前もよく見ずに買いましたが、ダリアですか・・・ね(汗)?

お花のことは本当によく分かりません(>_<) 山に咲いてる花なら必死で調べますが(^^;
一緒に購入してたガーベラ。

それからこれは、アジサイを購入した時についでに一緒に買って植えてたんですが、次から次に花が咲いてくれて嬉しいです^^

ドイツ語では”Kapkörbchen”となってて、Wikiでだと日本語のページは”オステオスペルマム”になってましたが、これでいいのかな(汗)。
でも名前はどうでもいいや(笑)!これ、気に入ったので来年も買いたいです^^