テラスで涼む - 2017.06.28 Wed
先週一週間は30度になるような暑い日が続いてましたが、今週になって気温も少し落ち着いてます。
太郎は先週はダラダラでしたが、今回は6月の始め頃、まだそこまで暑くなかった(でも太郎には既に暑い)時の撮りだめの画像からアップします。
「暑くなってきたにゃあ・・・」 25度は太郎ちゃんには暑いもんねぇ・・・。

「風が気持ちいいにゃあ」 ここでのんびりできるってことはまだ大丈夫かな(^^;

「お手入れするの忘れてたにゃ」 ちゃんときれいにしてね。

「カメラ目線あげるにゃ!」 ありがとう!(´▽`ポワーン

「お手入れ、お手入れ!」 ゆっくりどうぞ~。

30度とかの暑さになると茂みに隠れてばかりで日中はなかなか撮影もできませんでしたが、撮りだめがけっこうあるのでなんとか記事は続けて書けそうです(^^;
こちらの動画は、今回の記事の内容とは全く関係ないですが、5月頃に撮影してたのを整理のために動画サイトにアップしたのでこちらにもアップしておきます。
いつものガブケリです(^^; 12秒頃、足で拒否されてます(笑)。
太郎は先週はダラダラでしたが、今回は6月の始め頃、まだそこまで暑くなかった(でも太郎には既に暑い)時の撮りだめの画像からアップします。
「暑くなってきたにゃあ・・・」 25度は太郎ちゃんには暑いもんねぇ・・・。

「風が気持ちいいにゃあ」 ここでのんびりできるってことはまだ大丈夫かな(^^;

「お手入れするの忘れてたにゃ」 ちゃんときれいにしてね。

「カメラ目線あげるにゃ!」 ありがとう!(´▽`ポワーン

「お手入れ、お手入れ!」 ゆっくりどうぞ~。

30度とかの暑さになると茂みに隠れてばかりで日中はなかなか撮影もできませんでしたが、撮りだめがけっこうあるのでなんとか記事は続けて書けそうです(^^;
こちらの動画は、今回の記事の内容とは全く関係ないですが、5月頃に撮影してたのを整理のために動画サイトにアップしたのでこちらにもアップしておきます。
いつものガブケリです(^^; 12秒頃、足で拒否されてます(笑)。
寝姿 - 2017.06.26 Mon
5月末とだいぶ前の撮影ですが、ボツにするのもなんなので、今回アップしておきます~。
先週の様に30度になるような暑さではなかったのですが、この時既に太郎には暑く感じてたのか、開いて寝てました。

でもハンモックの上で寝てるということはまだ大丈夫な方。30度になるような暑さでは、太郎は、庭や近所の茂みの中に隠れて寝ています(^^;
撮影する方向を変えてみたのですが、
こっちは顔にピントが合ってて、

こっちは手前の方に合ってます(笑)。

どっちをアップすべきか分からなかったので、両方アップ(^^;
足をびよ~んと伸ばして、気をつけ!・・・みたいな形になりました。

大あくび!

そして捻りましたが、この体勢ではきついのか、この後足も同じ方向に向けました。

先週一週間は本当に暑くて太郎も参ってましたが、今日の日曜日は涼しくて太郎もハンモックの上で寝ています。
明日からまた三日ほどはまた暑くなりそうですが、それ以降はまた20度くらいの涼しい(寒い?)日々になりそうです。
少しバタバタしてるのでコメント欄閉じておきますm(__)m
先週の様に30度になるような暑さではなかったのですが、この時既に太郎には暑く感じてたのか、開いて寝てました。

でもハンモックの上で寝てるということはまだ大丈夫な方。30度になるような暑さでは、太郎は、庭や近所の茂みの中に隠れて寝ています(^^;
撮影する方向を変えてみたのですが、
こっちは顔にピントが合ってて、

こっちは手前の方に合ってます(笑)。

どっちをアップすべきか分からなかったので、両方アップ(^^;
足をびよ~んと伸ばして、気をつけ!・・・みたいな形になりました。

大あくび!

そして捻りましたが、この体勢ではきついのか、この後足も同じ方向に向けました。

先週一週間は本当に暑くて太郎も参ってましたが、今日の日曜日は涼しくて太郎もハンモックの上で寝ています。
明日からまた三日ほどはまた暑くなりそうですが、それ以降はまた20度くらいの涼しい(寒い?)日々になりそうです。
少しバタバタしてるのでコメント欄閉じておきますm(__)m
べスター君がシャー! - 2017.06.23 Fri
前回記事の鯖の串焼き、こんな状態で焼かれてました。※追記:これは焼いた後のが置かれてる状態でした(>_<) 焼くのはその下、普通にグリルの様に焼かれてたと思いますm(__)m

日本の鯖よりはちょっと小さめかなと思いますが、それでもけっこうな大きさですよ~。焼いてるおじさんが大きな方だったからここでもまた小さく見えちゃうけど・・・(^^;
で、同じく前回記事の太郎の様子も5月末の撮影でしたが、その記事を書いた日に私がべスター君にシャーされたと書いたので、今日はそのことでも・・・。時系列がいつもバラバラです(汗)。
その時、太郎はハンモックの上でのんびりしてましたが、既に気づいてました。
「またあいつがあそこにいるにゃ・・・」 嫌でも気づいちゃうね。

太郎が既に気づいてるので、寝てるのを起こすこともないと思って、窓越しにべスター君を撮影しました。

この場所でしばらくのんびりとくつろいでたべスター君でした。最初から私の存在にも気づいてました。
太郎も窓の前にやってきました。窓は風が入ってくるように数㎝だけ開けてました。

太郎は眠くてまだぼーっとしてます(笑)。
そして窓を開けましたが、太郎よりも先に私が外に出ようとしました。そして写真を撮ろうとしたら・・・、
「邪魔するなよにゃ!シャーーッ!」 私に向かってものすごい顔でシャー!(>_<)

シャーしながら去って行くべスター君です(-_-;)
そして太郎は追いかけるかと思いきや、残り香をチェック。
「一応これも大事な仕事だにゃ」

起きたばかりでボーっとしてたのと、べスター君のシャーを見て、追いかける気力もなかった太郎です。

べスター君はおうちに帰ったかな?と思って見てみると、うちの横の道のところでのんびり。

これくらいの距離で撮影して、これ以上は近づきませんでした。
道の上でゴロンゴロンとやり始めるべスター君。気分回復かしら?・・・と思ったら、

「写真ばかり撮りやがって・・・」 あっ、また・・・?(´∀`;)

「撮影料に、ご飯、よこせにゃ!シャーッ!」

「シャーッ!」 うちのテラスで太郎にウーシャーする子にご飯は、ねぇ・・・┐(´-`)┌

ボケボケ画像でスミマセン!
私へのシャーだったらかまわないけど・・・、太郎に唸ってシャーする子をかわいがるわけにはいきません(-_-;)
どっちにしろ、べスター君、一応ちゃんとした飼い猫だし。
私がシャーされてる間、太郎は庭で香箱組んでました(^^;
「あいつ、全然成長しないにゃあ・・・」 太郎ちゃんも疲れるね。

そういえばお隣のミルカちゃんちの、台所に置いてるミルカちゃんのご飯がたまに空っぽになってることがあるそうです。
・・・以前、うちが窓を開けっ放しにしてる時にべスター君が勝手に入ってそういうことをやってたことが何度もあったので、たぶん、ミルカちゃんちのはべスター君でしょう(汗)。
他にそのようなことをするご近所猫さんは今のところいません。あ、太郎もしないはず、です。太郎はご飯が欲しい時はお皿の前でお行儀よく、私の手からご飯をもらうのを待ってるので(^^; お皿にカリカリが入ってても自分からは食べないです(笑)。
・・・まだまだ困ったちゃんなままのべスター君なのでありました。

日本の鯖よりはちょっと小さめかなと思いますが、それでもけっこうな大きさですよ~。焼いてるおじさんが大きな方だったからここでもまた小さく見えちゃうけど・・・(^^;
で、同じく前回記事の太郎の様子も5月末の撮影でしたが、その記事を書いた日に私がべスター君にシャーされたと書いたので、今日はそのことでも・・・。時系列がいつもバラバラです(汗)。
その時、太郎はハンモックの上でのんびりしてましたが、既に気づいてました。
「またあいつがあそこにいるにゃ・・・」 嫌でも気づいちゃうね。

太郎が既に気づいてるので、寝てるのを起こすこともないと思って、窓越しにべスター君を撮影しました。

この場所でしばらくのんびりとくつろいでたべスター君でした。最初から私の存在にも気づいてました。
太郎も窓の前にやってきました。窓は風が入ってくるように数㎝だけ開けてました。

太郎は眠くてまだぼーっとしてます(笑)。
そして窓を開けましたが、太郎よりも先に私が外に出ようとしました。そして写真を撮ろうとしたら・・・、
「邪魔するなよにゃ!シャーーッ!」 私に向かってものすごい顔でシャー!(>_<)

シャーしながら去って行くべスター君です(-_-;)
そして太郎は追いかけるかと思いきや、残り香をチェック。
「一応これも大事な仕事だにゃ」

起きたばかりでボーっとしてたのと、べスター君のシャーを見て、追いかける気力もなかった太郎です。

べスター君はおうちに帰ったかな?と思って見てみると、うちの横の道のところでのんびり。

これくらいの距離で撮影して、これ以上は近づきませんでした。
道の上でゴロンゴロンとやり始めるべスター君。気分回復かしら?・・・と思ったら、

「写真ばかり撮りやがって・・・」 あっ、また・・・?(´∀`;)

「撮影料に、ご飯、よこせにゃ!シャーッ!」

「シャーッ!」 うちのテラスで太郎にウーシャーする子にご飯は、ねぇ・・・┐(´-`)┌

ボケボケ画像でスミマセン!
私へのシャーだったらかまわないけど・・・、太郎に唸ってシャーする子をかわいがるわけにはいきません(-_-;)
どっちにしろ、べスター君、一応ちゃんとした飼い猫だし。
私がシャーされてる間、太郎は庭で香箱組んでました(^^;
「あいつ、全然成長しないにゃあ・・・」 太郎ちゃんも疲れるね。

そういえばお隣のミルカちゃんちの、台所に置いてるミルカちゃんのご飯がたまに空っぽになってることがあるそうです。
・・・以前、うちが窓を開けっ放しにしてる時にべスター君が勝手に入ってそういうことをやってたことが何度もあったので、たぶん、ミルカちゃんちのはべスター君でしょう(汗)。
他にそのようなことをするご近所猫さんは今のところいません。あ、太郎もしないはず、です。太郎はご飯が欲しい時はお皿の前でお行儀よく、私の手からご飯をもらうのを待ってるので(^^; お皿にカリカリが入ってても自分からは食べないです(笑)。
・・・まだまだ困ったちゃんなままのべスター君なのでありました。
太郎のパトロールと本物の警察犬 - 2017.06.21 Wed
べスター君への取り締まりを終えて戻ってきた太郎、べスター君が帰って行った方向をじっと見てます。
「あいつにはこうやってその都度指導するしかないにゃ」 太郎ちゃん、お願いね。

いずれ記事にしますが、今日はうちのテラスと横の道で私がべスター君からシャーされました(-_-;)
「上から見張ろうかにゃ」 久々にまた登ってみる?

「でもこれも気持ちいいにゃあ」 あらっ、パトロールしないのね・・・。

そしてこの後しばらく特に変化もないので、カメラは室内に置いてきました。
そしたらいきなり登ったんです!なので慌ててカメラを取りに戻りました(^^;
「期待に応えて登ってやったにゃ!」 登るシーン、撮れなくて残念~!

しばらく周辺をチェックしてましたが、またすぐに下りることにしたようです。
「特に異常ないからもう下りるにゃ」 気をつけて下りてね!

「やあっ!」 なんか迫力ある~(笑)。

ま、所詮、太郎のパトロールもこんなものでしょう・・・(^^;
リード散歩時代の方がパトロールはしっかりやってたような気がします。
そしてこちらは、太郎とは比べ物にならない働きができる警察犬です。
先月末にうちの近所で、毎年開催されてる地域のお祭りが行われてたのですが、その時に、警察犬の訓練の様子が紹介されました。

いろんな訓練の様子を見ることができましたが、

この日はとても暑い一日となり、そういう中での訓練は犬にとっても危険ということで、予定されてたよりちょっと短めの時間で終わりました。

お祭りは大きなテントが張られて、その中で食事ができるようになってます。
これは相方が食べた鯖の串焼きとポテトサラダ。鯖はこういう時は丸ごと一匹での注文になります。

Steckerlfisch und Kartoffelsalat
私は豚肉料理とポテトサラダ。こういう時も私はお肉をがっつり食べますよん♪

ビールはもちろんヴァイスビア(ヴァイツェン)です♪ Rollbraten mit Kartoffelsalat
・・・3週間も前に行われてたお祭りで撮影してた画像のことをすっかり忘れてましたが、やっとアップできました(^^;
「あいつにはこうやってその都度指導するしかないにゃ」 太郎ちゃん、お願いね。

いずれ記事にしますが、今日はうちのテラスと横の道で私がべスター君からシャーされました(-_-;)
「上から見張ろうかにゃ」 久々にまた登ってみる?

「でもこれも気持ちいいにゃあ」 あらっ、パトロールしないのね・・・。

そしてこの後しばらく特に変化もないので、カメラは室内に置いてきました。
そしたらいきなり登ったんです!なので慌ててカメラを取りに戻りました(^^;
「期待に応えて登ってやったにゃ!」 登るシーン、撮れなくて残念~!

しばらく周辺をチェックしてましたが、またすぐに下りることにしたようです。
「特に異常ないからもう下りるにゃ」 気をつけて下りてね!

「やあっ!」 なんか迫力ある~(笑)。

ま、所詮、太郎のパトロールもこんなものでしょう・・・(^^;
リード散歩時代の方がパトロールはしっかりやってたような気がします。
そしてこちらは、太郎とは比べ物にならない働きができる警察犬です。
先月末にうちの近所で、毎年開催されてる地域のお祭りが行われてたのですが、その時に、警察犬の訓練の様子が紹介されました。

いろんな訓練の様子を見ることができましたが、

この日はとても暑い一日となり、そういう中での訓練は犬にとっても危険ということで、予定されてたよりちょっと短めの時間で終わりました。

お祭りは大きなテントが張られて、その中で食事ができるようになってます。
これは相方が食べた鯖の串焼きとポテトサラダ。鯖はこういう時は丸ごと一匹での注文になります。

Steckerlfisch und Kartoffelsalat
私は豚肉料理とポテトサラダ。こういう時も私はお肉をがっつり食べますよん♪

ビールはもちろんヴァイスビア(ヴァイツェン)です♪ Rollbraten mit Kartoffelsalat
・・・3週間も前に行われてたお祭りで撮影してた画像のことをすっかり忘れてましたが、やっとアップできました(^^;
ずぶ濡れで帰ってきた日 - 2017.06.20 Tue
お天気がよくてちょっとだけ暑かった日、太郎がテラスで涼んでました。

そしてそのままパトロールに行った太郎。その後、通り雨で15分くらいでしょうか、かなりの量の雨が急に降りだしました。
そういう時は太郎はどこかで雨宿りしてるのか、帰ってきても全く濡れてないことがほとんどなので、あまり心配はしてませんでした。
しかし帰ってきた太郎は・・・、
「濡れちゃったにゃ」 雨宿りできてなかったの!?(*_*)

この画像で見るより、かなりびしょびしょでした(汗)。

濡れて帰ってきた時もいつもと同じ行動、私にスリスリやってきます(>_<)
その後は一生懸命お手入れ。
「これくらい大丈夫にゃ」

「すぐに乾くにゃ!」

雨で濡れるのが大丈夫なら、シャワーもさせていただきたいものです(-_-;)
そして今週は毎日いいお天気が続くようで、気温も週末までは連日30度超えの予報になってます(^^;
ここからは先週の画像ですが、昨年閉店したとなってた歩いてすぐの近所のビアガーデンが別の経営者によってまたオープンしたので、どんなメニューがあるのかなあと思ってちょっとランチに行ってきました♪
こちらはヴァイスヴルスト(白ソーセージ)のバーガー。ここのオリジナルメニューだそうです。ビールはもちろん、それに合うヴァイスビア(ヴァイツェン)♪

↑このバーガーもビールもとても美味しかったので、二日後にまたランチで行きました♪
今度は豚バラ肉のバーガー♪カロリーなんて気にせず完食しましたよ(*≧∪≦)

今週はそんなに暑い日が続くのなら、また飲みに行かなくては、です!ヽ(≧∀≦)ノ


そしてそのままパトロールに行った太郎。その後、通り雨で15分くらいでしょうか、かなりの量の雨が急に降りだしました。
そういう時は太郎はどこかで雨宿りしてるのか、帰ってきても全く濡れてないことがほとんどなので、あまり心配はしてませんでした。
しかし帰ってきた太郎は・・・、
「濡れちゃったにゃ」 雨宿りできてなかったの!?(*_*)

この画像で見るより、かなりびしょびしょでした(汗)。

濡れて帰ってきた時もいつもと同じ行動、私にスリスリやってきます(>_<)
その後は一生懸命お手入れ。
「これくらい大丈夫にゃ」

「すぐに乾くにゃ!」

雨で濡れるのが大丈夫なら、シャワーもさせていただきたいものです(-_-;)
そして今週は毎日いいお天気が続くようで、気温も週末までは連日30度超えの予報になってます(^^;
ここからは先週の画像ですが、昨年閉店したとなってた歩いてすぐの近所のビアガーデンが別の経営者によってまたオープンしたので、どんなメニューがあるのかなあと思ってちょっとランチに行ってきました♪
こちらはヴァイスヴルスト(白ソーセージ)のバーガー。ここのオリジナルメニューだそうです。ビールはもちろん、それに合うヴァイスビア(ヴァイツェン)♪

↑このバーガーもビールもとても美味しかったので、二日後にまたランチで行きました♪
今度は豚バラ肉のバーガー♪カロリーなんて気にせず完食しましたよ(*≧∪≦)

今週はそんなに暑い日が続くのなら、また飲みに行かなくては、です!ヽ(≧∀≦)ノ
