fc2ブログ
topimage

2017-05

角までパトロール - 2017.05.03 Wed

ご近所猫さんのべスター君ですが、私が相手をしないように心がけてるのが効いたのか、今ではうちの中の覗きは全くしなくなりました。うちのテラスを通って行くこと自体も減りました。


でもたまに通った時に限って太郎に見つかってしまいます。最近ではべスター君のことは無視することが多かった太郎ですが、ちょっと前に一度喧嘩に発展しそうになったこともあってか、この日、べスター君がうちのテラスを通過して行った時はお隣の棟の角まで見張りに行きました。喧嘩は、うちの庭でウーウー唸りあいになってたので私が仲裁に出たら、逃げるべスター君を太郎が追いかけて行って・・・で終わりました。

「ここから見張るにゃ!」   もう大丈夫よ、太郎ちゃん。
1_20170503070243840.jpg


「あいつ、動かないにゃ・・・」   だから大丈夫だって(^^;
2_20170503070245954.jpg


べスター君は太郎を見てるわけではなく、カメラ持って撮影してる私の方を見てました。まだまだ太郎よりも私の方が気になるようです(^^;
3_20170503070249068.jpg


「こっちに来ないならもういいにゃ」  引き返す太郎です。
4_2017050307024983a.jpg


そしてラベンダーの香りをくんくん。
5_20170503070249448.jpg


「本当にもうこっちには来ないよにゃ!?」   確かめる太郎。
6_2017050307025182f.jpg


そしてまたラベンダーをくんくん。
7_2017050307025457c.jpg


いつものパトロールの時の様に角のにおいも嗅ぎます。
8_2017050307025466d.jpg


「ここもボクの場所だにゃ~」   そこは他所のお宅だからー(-∀-;)
9_20170503070256ca5.jpg

べスター君は太郎相手にしかけてくることはほとんどと言っていいほどないので、その点だけは本当に安心です。




太郎が今回いた場所は、お隣の棟へのパトロールを簡単に済ませる時にUターンしてくる場所でもあります。
ちょうど同じ時期に撮影してる、パトロール出発時と帰ってくる時の動画があったのでこちらにもアップしておきます。鳥の鳴き声がけっこうするので音量にご注意ください。


私がカメラ構えて待ってると、目の前にやってくるので尻尾がレンズに体当たりです、いつものことですが(^^;

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (758)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

QRコード

QR