くつろいでても外の猫には敏感 - 2017.04.05 Wed
ハンモックでくつろいでた太郎が何かに気づき、首をうにょ~んと伸ばし始めました。
「久しぶりにやってきたにゃ!」 太郎ちゃん、寝てたかと思ったのに!

太郎が見てる方を見てみると、そこには本当に久々のべスター君が。太郎もよく気づいたものです。

2月末の恋の季節にはうちの前を小走りで通り過ぎる姿を時々見ることができましたが、うちでこうやって停まることはありませんでした。なんであんなに小走りで移動するのかしらねぇと思ってたら、それはその季節のいつものお相手、白黒ちゃんのおうち方面へと進んでたのでありました(^^; 一緒に移動してる姿も今年もまた見かけました。
そういった季節も今は終わり、また元のべスター君に戻ったようでした。
べスター君はしばらくテラスにいてこっちを見てたけど太郎はハンモックから移動せず。
そしてべスター君が自分のおうちの方へと戻る姿をハンモックから見てました。

以前は必ず太郎も外に出たがりましたが、べスター君のことはもうどうでもよくなったのかな。
そして別の日。またまたハンモックで寝てた太郎が外の何かに気づき、すぐに起きて外に出たがりました。
何がいたのか訳が分からず、とりあえず私もカメラ片手に一緒に出ました(^^;
そして太郎が進む方向を見てやっと分かりました!うちの庭からかなり離れた場所にいて、太郎は寝てたのによく気づいたものです!

遠くからしか撮影できなかったのでこんな画像しかありませんが(汗)。
何年ぶりでしょうか、太郎が唯一恐れてた相手、キジトラちゃん(♀)がそこにいました。

リンク先の古い記事にも書いてますが、この二匹、喧嘩をしたわけではありません。太郎がまだ子猫でリード散歩を始めたばかりの頃、このキジトラちゃんにいきなり目の前に飛び出てこられてそれが怖かった太郎がものすごい勢いで自宅まで戻ってカウチの下に隠れた・・・ということがあっただけで、それ以来この子が怖い太郎なのです(^^;
太郎も覚えてるんでしょうね~、キジトラちゃん相手にはむやみに近寄りませんよ(^^;

こっちを見てるキジトラちゃん、2匹の間にはかなりの距離があるのでキジトラちゃんもさほど気にしてないようでした。

二匹の様子を観察してたら、キジトラちゃんがいる場所のすぐ側の木に一羽のアカゲラがやってきました。

なかなか撮影が難しくてあれこれやってたらこのアカゲラは去って行ったのですが、またすぐに別のアカゲラ(↓右下が二羽目)がやってきました。

うちは隣がすぐ森なせいかアカゲラをたまにこうやって見ることができるのですが、アオゲラもやってきたことがあります。
アカゲラの観察ばかりやってたら、太郎がこっちへ戻って来ました。
「キジトラのあの子は危ないからにゃ。もうおうちに帰るにゃ」

以前は相手が猫ならそれが誰であろうとむやみに近づいてた太郎ですが、最近はそういうこともなくなってちょっと安心です。
大人になったってことなんでしょうねぇ・・・^^
「久しぶりにやってきたにゃ!」 太郎ちゃん、寝てたかと思ったのに!

太郎が見てる方を見てみると、そこには本当に久々のべスター君が。太郎もよく気づいたものです。

2月末の恋の季節にはうちの前を小走りで通り過ぎる姿を時々見ることができましたが、うちでこうやって停まることはありませんでした。なんであんなに小走りで移動するのかしらねぇと思ってたら、それはその季節のいつものお相手、白黒ちゃんのおうち方面へと進んでたのでありました(^^; 一緒に移動してる姿も今年もまた見かけました。
そういった季節も今は終わり、また元のべスター君に戻ったようでした。
べスター君はしばらくテラスにいてこっちを見てたけど太郎はハンモックから移動せず。
そしてべスター君が自分のおうちの方へと戻る姿をハンモックから見てました。

以前は必ず太郎も外に出たがりましたが、べスター君のことはもうどうでもよくなったのかな。
そして別の日。またまたハンモックで寝てた太郎が外の何かに気づき、すぐに起きて外に出たがりました。
何がいたのか訳が分からず、とりあえず私もカメラ片手に一緒に出ました(^^;
そして太郎が進む方向を見てやっと分かりました!うちの庭からかなり離れた場所にいて、太郎は寝てたのによく気づいたものです!

遠くからしか撮影できなかったのでこんな画像しかありませんが(汗)。
何年ぶりでしょうか、太郎が唯一恐れてた相手、キジトラちゃん(♀)がそこにいました。

リンク先の古い記事にも書いてますが、この二匹、喧嘩をしたわけではありません。太郎がまだ子猫でリード散歩を始めたばかりの頃、このキジトラちゃんにいきなり目の前に飛び出てこられてそれが怖かった太郎がものすごい勢いで自宅まで戻ってカウチの下に隠れた・・・ということがあっただけで、それ以来この子が怖い太郎なのです(^^;
太郎も覚えてるんでしょうね~、キジトラちゃん相手にはむやみに近寄りませんよ(^^;

こっちを見てるキジトラちゃん、2匹の間にはかなりの距離があるのでキジトラちゃんもさほど気にしてないようでした。

二匹の様子を観察してたら、キジトラちゃんがいる場所のすぐ側の木に一羽のアカゲラがやってきました。

なかなか撮影が難しくてあれこれやってたらこのアカゲラは去って行ったのですが、またすぐに別のアカゲラ(↓右下が二羽目)がやってきました。


うちは隣がすぐ森なせいかアカゲラをたまにこうやって見ることができるのですが、アオゲラもやってきたことがあります。
アカゲラの観察ばかりやってたら、太郎がこっちへ戻って来ました。
「キジトラのあの子は危ないからにゃ。もうおうちに帰るにゃ」

以前は相手が猫ならそれが誰であろうとむやみに近づいてた太郎ですが、最近はそういうこともなくなってちょっと安心です。
大人になったってことなんでしょうねぇ・・・^^