fc2ブログ
topimage

2017-04

3月のお持ち帰り - 2017.04.03 Mon

こちらは3月のとある日の午後、お天気がよかった日の撮影です。

お天気がいいといっても気温はまだそこまで上がってないので、太郎も太陽の光を楽しんでました。
1_20170402222152dd4.jpg


ゴロ~ンとなったのでナデナデしようとしたら私の手を襲おうとしたので慌てて手を引きました(^^;
「逃げたにゃ!」  これ以上手に傷を負うわけにはいかないもの!
2_20170402222154418.jpg


「気持ちいいにゃあ♪」  あとでシャンプータオルするから~と好きなだけゴロンさせました。
3_20170402222158225.jpg


そして私はいったん室内へ。
するとその約10分後、太郎が何かに夢中になってる姿が見えました(>_<)
・・・何が起こってるのか、だいたい予想はつきます(-_-;)
4_2017040222215996a.jpg


時々捕まえて口に咥えてる(T_T)  画像クリックで、別タブでモザイクが取れます。



途中の様子、動画に撮りました。



いつものように獲物は途中で息絶えてしまいましたが、スプラッタになったのをお片付けはしたくないので、この時は途中で私が意地で奪いました( ̄‥ ̄)=3
毎回スプラッタというわけではないんですが・・・、半々かなあ・・・(汗)。
ところで、最近の太郎はハンターとしてとても冴えてて、数でも数えてなければ私もお片付けなんてやってられんと思ってお片付けした日はカレンダーに記録を取ってますが、3月は9匹でしたっ!一週間に2匹の成績でしたっ(汗)!
・・・なんの自慢にもなりません(ノД`)



そして、一か月近く前だったか、メッセに行ったんです。食品から雑貨、家具・・・、とにかくいろんなものが取り揃えられてるメッセでうちのような一般の入場客が多かったのですが、そこでこんな絵本を買ってしまいました(^^;

タイトルを英語にすると、”Light on! Nights in garden”となり、直訳すると、”ライトオン!庭の夜”・・・ですかね。
6_20170402222201b9a.jpg


先の方が白くなった、懐中電灯の形をした紙を下に敷くと、そこだけ明かりが灯ったようになります。
7_201704022222044c7.jpg
これは、猫が庭をうろちょろしてる時にカエルがいる絵になってます。



で、別のページでは分かりやすいように、↑の電灯の紙ではなく、白い紙を敷いて全体が見えるようにしました。
8_2017040222220535d.jpg
猫がネズミを狙ってます~(;´▽`

そっかー、こんなことやってるのは太郎だけではなかったんだ・・・、もっといろいろと勉強しなければねぇ・・・と思い、この絵本を買いました(笑)。
・・・勉強したからといって、どうかなるわけでもないんですけどね(;_;)



さてさて、4月の成績はどうなることやら~(;´▽`

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

QRコード

QR