木の芽をクンクン - 2017.02.03 Fri
なんだか最近物忘れが多くて、自分で自分がイヤになることが多いです(-_-;)
物のありかを忘れるのはしょっちゅう。昨日は、鍋でお湯を沸かしてて、ちょっと離れた隙にすっかりそのことを忘れてしまい黙々と他の作業を続けてしまいました(汗)。
台所から何か音がする~・・・とちらっと気になり、あっ!!!((((;゚Д゚)))))))・・・となりました。幸い、お鍋の中はまだ空焚きにはなってなかったからよかったけど、狭い台所はもわ~~っとした空気が充満してました(>_<)
は~っ、これから先、もっともっといろんなことを日々忘れるんだろうなあ( ノД`)
忘れ去ってしまいたい過去のことなんかはしっかり覚えてるのに・・・(-_-;)
さて、すっかり暖かくなって、うち周辺の雪は9割は融けました。しばらくは最高気温が氷点下ということもなさそうです♪
雪が積もってた時、太郎が木の芽をよくクンクンするようになりました。春の香りがするのかな?と思って、その様子を撮影したのが何枚かありますので、それらを集めてみました。

こうやってけっこう真剣に嗅いでたんですよ^^

お天気もよかったし地面も真っ白なので、明るい雰囲気で撮れました^^

いつもアップする画像は暗過ぎて明るく修正することが多いですが、修正無しでアップできるのが嬉しいです(笑)。
「気持ちいいにゃあ」 こちらは写りはいまいちですが、スリスリしておもしろい顔してたので(笑)。

におい嗅いだ後はこうやってスリスリしてることが多いです。
そしてまた別の日、クンクン・・・。

猫的には興味を惹く香りがしてるんでしょうね^^

鼻の穴に刺さるんじゃないかといつも思うのですが、刺さったことはありません(笑)。

最後は舌出しで終わり!

後方からの撮影で顔は映ってませんが、においを嗅いでる時の様子が映ってた動画があったのでついでに一緒にアップしときますね。
1月中旬、朝の8時頃の撮影です。
雪はもう十分降ったから、このまま春が来てくれたら嬉しいなあ♪
物のありかを忘れるのはしょっちゅう。昨日は、鍋でお湯を沸かしてて、ちょっと離れた隙にすっかりそのことを忘れてしまい黙々と他の作業を続けてしまいました(汗)。
台所から何か音がする~・・・とちらっと気になり、あっ!!!((((;゚Д゚)))))))・・・となりました。幸い、お鍋の中はまだ空焚きにはなってなかったからよかったけど、狭い台所はもわ~~っとした空気が充満してました(>_<)
は~っ、これから先、もっともっといろんなことを日々忘れるんだろうなあ( ノД`)
忘れ去ってしまいたい過去のことなんかはしっかり覚えてるのに・・・(-_-;)
さて、すっかり暖かくなって、うち周辺の雪は9割は融けました。しばらくは最高気温が氷点下ということもなさそうです♪
雪が積もってた時、太郎が木の芽をよくクンクンするようになりました。春の香りがするのかな?と思って、その様子を撮影したのが何枚かありますので、それらを集めてみました。

こうやってけっこう真剣に嗅いでたんですよ^^

お天気もよかったし地面も真っ白なので、明るい雰囲気で撮れました^^

いつもアップする画像は暗過ぎて明るく修正することが多いですが、修正無しでアップできるのが嬉しいです(笑)。
「気持ちいいにゃあ」 こちらは写りはいまいちですが、スリスリしておもしろい顔してたので(笑)。

におい嗅いだ後はこうやってスリスリしてることが多いです。
そしてまた別の日、クンクン・・・。

猫的には興味を惹く香りがしてるんでしょうね^^

鼻の穴に刺さるんじゃないかといつも思うのですが、刺さったことはありません(笑)。

最後は舌出しで終わり!

後方からの撮影で顔は映ってませんが、においを嗅いでる時の様子が映ってた動画があったのでついでに一緒にアップしときますね。
1月中旬、朝の8時頃の撮影です。
雪はもう十分降ったから、このまま春が来てくれたら嬉しいなあ♪