fc2ブログ
topimage

2017-01

樹氷の中で - 2017.01.24 Tue

今日は朝の8時から、新しく購入した冷蔵庫の搬入が行われました。
昨年から調子が悪くなった冷蔵庫、夏の暑い時期に全く使えなくなったら大変と、冷え込んだ今の時期に新しいのを購入することにしました。
ほぼ8時きっかりに2人の男性がやって来て新しい冷蔵庫を搬入、そして今まで使ってたのを持って行きました。その後に別の人がやってきて冷蔵庫のドアの開く方向を変えて、設置を行いました。
その間太郎はビクビクしっぱなし!^^; 私と一緒に寝室にいたのですが、こうやってクローゼットと壁の間に隠れ、時々ベッドの下にも移動してました。インスタにアップした画像です。


全ての作業は約一時間半後に終わりましたが、太郎はその後もしばらく落ち着きをなくしてました(汗)。今はもう普通になってますけどね、こうやって誰かうちに入ることになって大きな音が出る作業になると本当に毎回大変です^^;





ところで、1月に入ってから撮影した画像を順番にアップしようかと思っててまだまだ撮りだめがけっこうあるのですが、昨日日曜日の分を先にアップしようと思います。

今年はよく冷え込んでます。朝起きたら、外はいつもと違う雰囲気の真っ白さ。樹氷でした。
1_20170123231953291.jpg


森の大きな木はそこまでないですが、それ以外はほぼ真っ白!
2_20170123231955b5f.jpg


朝の8時半過ぎくらいだったかな。気温は氷点下約11度。この時は太郎が先に外に出ましたよ^^
3_2017012323195713f.jpg


すぐに室内に戻るかと思いきや、お隣の棟の方へ。元気、元気!
4_20170123231959d15.jpg


ずいぶん前に冷え込んだ時にこうなったことがあったようななかったような。
5_20170123231959363.jpg


暖冬も続いてたし、滅多に見られる眺めではありません。
6_20170123232003434.jpg


肉球が冷たそう!
7_20170123232004eed.jpg


「見回りに行くにゃ」  冷たいグレーチングの上は避けて歩きます。
8_2017012323200386c.jpg


犬じゃないですからね~(笑)。
9_201701232320050af.jpg


誰もいないのでリラックスできるのかな。
10_201701232320067ff.jpg



この時の様子、あと一回続きます。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

QRコード

QR