fc2ブログ
topimage

2017-01

久々に・・・! - 2017.01.18 Wed

これは前回記事の翌日の日の撮影です。この時に積もってた雪はこの数日後にかなり融けましたが、その後またすぐにたくさん降って今もまた同じように積もってます。今回の冬は本当によく降るというか、久々にかなり寒い冬になってます。


グレーチングの下を覗く太郎です。この後、いきなりの行動に出ました。
1_201701172300163df.jpg


アップする画像の枚数が今回多いので、続きは↓に畳んでアップしてます。



中に入るともう出ない(+機内食、頂き物など) - 2017.01.16 Mon

前回記事、自宅の方へバビューンと勢いよく向かった太郎の画像で終わりましたが、室内に入ってから約30分後、太郎が窓の前に立ったので私が先に出て撮影の準備などをしてたのですが、
「もう出る気しないにゃ」   ちょっとだけ出るのもイヤ?
1_20170116001515a40.jpg


別の窓から外を見始めたので、その窓の前に行ってみました。
「そこで何やってるにゃ」   太郎ちゃんが私を追ってくるかなあと思って^^;
2_201701160015163b5.jpg


そしてもう一度テラスの窓のところへ行きましたが・・・、
「お世話係、あきらめるにゃ!」   そうね、ずっと降ってて寒いし・・・^^;
3_2017011600151890a.jpg

・・・と、私だけが張り切ってしまった時間となりました(汗)。




ところで、日本では写真撮影はほとんど何もやってなかった私ですが、ドイツ⇔日本のフライトでの機内食だけは撮影してたので、せっかくですのでそれでもアップしときます^^;

機内食も以前に比べるとだいぶよくなってきてますね。
こちらはドイツ→日本での最初の機内食。私はいつも和食を選んじゃいます。
4_20170116001519e9a.jpg


こちらは2回目、日本到着直前。お粥はいつもちょっといまいちに感じるかな・・・。
5_20170116001522718.jpg
ドイツ→日本なので、ドイツのスーパーで普通に見かけるヨーグルトと、ミルカのチョコがけビスケットがついてました。


羽田到着後、国際線ターミナルから国内線ターミナルへと移動となるわけですが、2年前は、国内線ターミナルのセキュリティチェック前の場所に到着して、羽田空港内のお店でのショッピングを楽しむことができました(コンビニがよかった!)。
しかし今回は、国際線ターミナルから移動のバスに乗る前にセキュリティチェックを受けることとなり、バスは、国内線ターミナルの搭乗口の部分に到着し、空港内のお店を楽しむことができず、コンビニであれこれチェックすることを楽しみにしてた私は非常にがっかりしてしまいました(´・_・`) 搭乗口にもお店はあるけど、とても種類が少なくてすごくがっかりしました・・・。



こちらは日本→ドイツでの最初の機内食。和食は牛すき焼き丼。こっちの方を選んでる人が多かったようで、CAさんが、”洋食の○○の方がお勧めになります”とずっと言ってましたが、それでも私は和食にしました(笑)。
6_20170116001524db8.jpg


こちらは二回目。鮭の彩りご飯だったかな。この時もこの和食の方がどんどん出てるのが見えました。そしてCAさんがまた、”お勧めは洋食のオムレツの方です”と仰ってました^^;
7_20170116001524ad3.jpg




そして日本滞在中は頂き物もありました(*- -)(*_ _)

こちらは花あじさいさんからですm(__)m
8_2017011600152613d.jpg


箱開けたら、玉手箱のように出てくる、出てくる!(゚д゚) カープ愛も伝わる広島の美味しいものがたくさん!
9_20170116001527e41.jpg
下に敷かせていただいてるにゃんこ柄の敷物も一緒に頂いたものなんです~(=^・^=)



そしてハイライトはこちら!?広島の美味しいお酒とビール!!(//>ω<)
10_201701160015298a9.jpg
オバマ大統領もお飲みになったという真ん中の金色の箱に入ったものは実家メンバーと一緒にお正月に飲ませていただきましたが、これがもう、お世辞抜きに本当に美味しい(>_<) これはいつか機会があったら広島に行かなくては・・・と思えるお味でした。そして宮島ビールも日本滞在中にいただきましたが、コクがあってとっても美味しかったです♪
箱の両側のお酒はこちらに大事に持ってきました^^


花あじさいさん、たくさんのウマウマ、ありがとうございました!(*- -)(*_ _)



そしてこちらはREIさんからです。
太郎へのおやつ、嬉しい~~^^ そして私へのウマウマと、山歩き時に着用できる衣類、プラス、ねこヒゲスタンドまで頂いてしまいましたm(__)m
11_20170116001530bd8.jpg
左の方に写ってるお赤飯、これ、以前も頂いたことあるのですが、とても美味しいのですよ!いつ食べようかとワクワクしております^^

REIさん、ありがとうございました!(*- -)(*_ _)

雪を前にひるまない太郎 - 2017.01.13 Fri

日本に戻った時から既に雪は積もってましたが、その数日後、ずっと降り続けてまたさらに積もりました。気温はもちろん、毎日氷点下の日々でした。

カメラ片手に張り切って太郎と一緒に外に出ました!
「また雪が増えてるにゃー」  思わず舌が出る太郎です^^
1_2017011306151854b.jpg


しばらくテラスのところでうろちょろしてたので、肉球スタンプの写真を撮ってたら、
2_20170113061523040.jpg


いきなりバビュン!と飛び出した太郎、小さくなってもいいから慌てて撮影です^^;
3_2017011306152252c.jpg
この画像からはどれもトリミングしまくりです^^;



飛び出した太郎が戻ってこないので、どうしようかなあ、先に進もうかなあ、でもこの雪に私の足跡はまだつけたくないなあと思ってたら、またまた太郎がバビュンと戻ってきてまたまた慌てて撮影です^^;
「埋もれちゃうにゃ~」
4_20170113061523735.jpg


「ジャンプで急いで移動だにゃ!」
5_20170113061522254.jpg


あまり積もってない箇所でにおいをクンクン。
6_20170113061525b18.jpg


そしてなぜか顔を突っ込む太郎(笑)。でも子猫時代はよくやってました。
7_20170113061524651.jpg


「あっちに戻るにゃ」   かなり埋もれてます。
8_20170113061526c4b.jpg


するといきなりこっち方向に向かってまたまたバビュン!
「おうちに戻るにゃ!」    ずっと降ってるから寒いよねー。
9_20170113061529ecc.jpg


「急げ、急げ!」
10_201701130615294ea.jpg


「ジャーンプ!」    室内まで猛スピードでした(笑)。
11_201701130615307d2.jpg

翌日、翌々日の様子もありますので、またアップしますね。



あと、いろいろと頂き物とかもしてますので、それらもまた後日アップさせていただきます(*- -)(*_ _)

お久しぶりです - 2017.01.10 Tue

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。


久々の更新です^^;
日本からは一週間前には戻ってましたが、いろいろとあってパソコンの前に向かう気が全くしていませんでした(汗)。
ブログへのログインはこちらに戻ってからは初めてです(-_-;)


とりあえず、日本から戻った直後の太郎の様子を動画で・・・。



中に入ってからはナデナデ。犬みたいに全身で喜びを表すことはしてくれませんね^^;
1_20170110002232a31.jpg


そして中ではゴロンとやってくれました♪




「なんか変な気分だにゃー」   お留守番に慣れてた頃だもんね^^;
2_20170110002234c70.jpg


そしてこうやってナデナデをずっとしてましたが、噛まれませんでした!やっぱり嬉しいのでしょうね^^
3_201701100022359cc.jpg
でも翌日からは同じようにしたらしっかりガブケリされましたけどねー(笑)。



たくさん撫でてもらってご飯ももらった後は通常モードでした。
4_20170110002236679.jpg


こちらに戻った時も既に雪は積もってましたが、その後どんどん降り続けてけっこう積もりました。
そして毎度のことですが、ラッセル太郎の姿もたくさん撮影できました^^
それらの画像はまた今後アップしていきますね。


皆さんの所への訪問が全くできてませんm(__)m
この後、訪問を再開させていただきます(*- -)(*_ _)


それでは今年もまたよろしくお願いいたします。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

QRコード

QR