シャーされる太郎 - 2016.08.30 Tue
8月半ばのとある日のちょうどお昼頃、太郎はお昼寝をやってたんですが、ご近所犬さんのマーヴィン君がうちの庭にいるのが見えました。

マーヴィン君、一人でよく自分が住んでる棟(うちの隣)の周りをお散歩してることがあります^^;
でもこうやって入ってくることは普段は全然ありません。この日は入っちゃったけど^^;

太郎からは見えない位置にいるし、そのまままた帰って行ったので、太郎は気づくことなくお昼寝を続けてました。

そしてこの日の夕方はまたまたベスター君が・・・。ほぼ毎日ですけどね(汗)。

太郎より高い位置にいて優越感にでも浸ってるような・・・。

「あいつも面倒くさいやつだにゃあ」 太郎はベスター君の方は見ないように努力してます。

私も窓の前でうろちょろしてたせいか、ベスター君は下に降りました。すると太郎、ミニタワーの上へ行って高い位置をキープ。ベスター君の前ではたまにこういうことをします。

でも本来太郎はテラスに出たかったのです。でもベスター君がいるからそれができないというかやりにくい。
太郎のテリトリーなのに、太郎が嫌がって遠慮してるような・・・な状況になることがたまにあります。
でもやっぱりここは太郎の場所、それに私も横で見てられるから、窓を開けてみました。
目を合わせずにテラスに出ようとする太郎に、ベスター君はシャーします(汗)。
1よりも2の動画の方がはっきり聞こえます。1は20秒頃にかなり小さめにシャー。雨の音であまり聞こえないかも。
本当にベスター君は困ったちゃん(-_-;)
太郎は何もやってないのにこのシャー、しかも太郎のテリトリー内で・・・。猫としてのマナー、ルール、もうちょっと身に着けて欲しいものです。

マーヴィン君、一人でよく自分が住んでる棟(うちの隣)の周りをお散歩してることがあります^^;
でもこうやって入ってくることは普段は全然ありません。この日は入っちゃったけど^^;

太郎からは見えない位置にいるし、そのまままた帰って行ったので、太郎は気づくことなくお昼寝を続けてました。

そしてこの日の夕方はまたまたベスター君が・・・。ほぼ毎日ですけどね(汗)。

太郎より高い位置にいて優越感にでも浸ってるような・・・。

「あいつも面倒くさいやつだにゃあ」 太郎はベスター君の方は見ないように努力してます。

私も窓の前でうろちょろしてたせいか、ベスター君は下に降りました。すると太郎、ミニタワーの上へ行って高い位置をキープ。ベスター君の前ではたまにこういうことをします。

でも本来太郎はテラスに出たかったのです。でもベスター君がいるからそれができないというかやりにくい。
太郎のテリトリーなのに、太郎が嫌がって遠慮してるような・・・な状況になることがたまにあります。
でもやっぱりここは太郎の場所、それに私も横で見てられるから、窓を開けてみました。
目を合わせずにテラスに出ようとする太郎に、ベスター君はシャーします(汗)。
1よりも2の動画の方がはっきり聞こえます。1は20秒頃にかなり小さめにシャー。雨の音であまり聞こえないかも。
本当にベスター君は困ったちゃん(-_-;)
太郎は何もやってないのにこのシャー、しかも太郎のテリトリー内で・・・。猫としてのマナー、ルール、もうちょっと身に着けて欲しいものです。
暑いとこうなる - 2016.08.29 Mon
またもや開けたまま - 2016.08.27 Sat
自分用の休憩場所 - 2016.08.25 Thu
今回はボケボケ画像ばかりですm(__)m
とある日の夕方、テラスにいる私を無視して先の方へ進む太郎。

いい写真を撮りたくて追っかけますが、太郎は私の存在など全く目に入ってないかのようです

お隣さんちの庭に入ってしまったので私はここから先へは進めません・・・。

どこに行くのかなあ・・・、もしかして・・・と思って見てたら、やっぱりここ!
ミルカちゃんちのテラスの椅子の上です

なんだかものすごく気持ちよさそうだし、太郎自身はそこを自分専用の場所とでも思ってそうなお顔・・・

この時間は通常はミルカちゃんちにも誰かいますが、この時は休暇でお出かけされてたので誰もいなくて、太郎ものんびりとくつろぐことができたようです^^;
黄色のブランケットも、太郎が寝やすいように敷かれてる・・・と思ったのは気のせいかな^^;
ちょっと前に、ミルカちゃんちの奥さんに、太郎がいつもここで寝てることを聞いてみると、”いつも寝てますよ~。でも太郎は私たちを驚かせるようなことは何もしないですよ~”と、全く気にしてないといった表情でした。
寝てるだけとはいえ、黄色のフリースブランケットが毛だらけだろうなあ、汚れがいっぱい着いてるだろうなあと思うと、ちょっと申し訳ないのですが、ご飯を欲しがったりしてるわけではないので、これからもご好意に甘えさせていただきたいなと思ってます^^;
コメント欄閉じてます。
とある日の夕方、テラスにいる私を無視して先の方へ進む太郎。

いい写真を撮りたくて追っかけますが、太郎は私の存在など全く目に入ってないかのようです


お隣さんちの庭に入ってしまったので私はここから先へは進めません・・・。

どこに行くのかなあ・・・、もしかして・・・と思って見てたら、やっぱりここ!

ミルカちゃんちのテラスの椅子の上です


なんだかものすごく気持ちよさそうだし、太郎自身はそこを自分専用の場所とでも思ってそうなお顔・・・


この時間は通常はミルカちゃんちにも誰かいますが、この時は休暇でお出かけされてたので誰もいなくて、太郎ものんびりとくつろぐことができたようです^^;
黄色のブランケットも、太郎が寝やすいように敷かれてる・・・と思ったのは気のせいかな^^;
ちょっと前に、ミルカちゃんちの奥さんに、太郎がいつもここで寝てることを聞いてみると、”いつも寝てますよ~。でも太郎は私たちを驚かせるようなことは何もしないですよ~”と、全く気にしてないといった表情でした。
寝てるだけとはいえ、黄色のフリースブランケットが毛だらけだろうなあ、汚れがいっぱい着いてるだろうなあと思うと、ちょっと申し訳ないのですが、ご飯を欲しがったりしてるわけではないので、これからもご好意に甘えさせていただきたいなと思ってます^^;
コメント欄閉じてます。
お昼寝を邪魔された太郎 - 2016.08.22 Mon
雨も降ってちょっと肌寒かった日の午後、太郎が気持ちよさそうにお昼寝をしてました。

ふとテラスを見ると、いつもは夕方以降にやってくるベスター君が、珍しくこの時間にテラスにいました。お昼2時くらい。
気にすると太郎が起きてしまうからと無視を決め込んでたのですが、中をずっと覗くんです(-_-;)
なので私もつい写真に撮ってしまって(汗)。

太郎が起きないようにと、私もそ~っとやってたつもりなんですが、こういうのは気づいてしまうものなんでしょうねぇ(汗)。

「あいつがまた来てるんだにゃ!」 起きて下りてきてしまいました。

「毎日しつこいやつだにゃ・・・」 窓を開けてもそのままのベスター君、でも太郎を見ると逃げました。

逃げる前にはもちろん太郎に向かってシャー!をしたベスター君。そんなベスター君の太郎へのものすごシャーを先日動画に撮れたので、また今度アップします^^;
「あそこなら問題なしだにゃ」 追っかけずに、室内の別の窓から見張りをする太郎です。

ベスター君、逃げた場所からもじーっとうちの方を見るんですよ(汗)。

やっぱり気になったのか、テラスに出てしまった太郎です^^;
でもテラスからは出ずに、ベスター君が戻ってこないことだけを確かめてたようです。

「こっちには来ないならもう安心にゃ」 すぐに室内に戻ってまたハンモック部分へ。

ベスター君はまだ同じ場所にいましたが、この時間はもう戻ってくることはありませんでした。

「ボクは眠いんだにゃ・・・」 お昼寝の邪魔しちゃったね、ゴメンね(汗)。

私がベスター君の撮影さえしなければ気づくこともなくそのまま熟睡できてたはずだったのに、気配を察して起きてしまった太郎でした。
やはり今後は、太郎がお昼寝してる間のテラスの撮影(主にベスター君、笑)は我慢しなければと反省しました^^;

ふとテラスを見ると、いつもは夕方以降にやってくるベスター君が、珍しくこの時間にテラスにいました。お昼2時くらい。
気にすると太郎が起きてしまうからと無視を決め込んでたのですが、中をずっと覗くんです(-_-;)
なので私もつい写真に撮ってしまって(汗)。

太郎が起きないようにと、私もそ~っとやってたつもりなんですが、こういうのは気づいてしまうものなんでしょうねぇ(汗)。

「あいつがまた来てるんだにゃ!」 起きて下りてきてしまいました。

「毎日しつこいやつだにゃ・・・」 窓を開けてもそのままのベスター君、でも太郎を見ると逃げました。

逃げる前にはもちろん太郎に向かってシャー!をしたベスター君。そんなベスター君の太郎へのものすごシャーを先日動画に撮れたので、また今度アップします^^;
「あそこなら問題なしだにゃ」 追っかけずに、室内の別の窓から見張りをする太郎です。

ベスター君、逃げた場所からもじーっとうちの方を見るんですよ(汗)。

やっぱり気になったのか、テラスに出てしまった太郎です^^;
でもテラスからは出ずに、ベスター君が戻ってこないことだけを確かめてたようです。

「こっちには来ないならもう安心にゃ」 すぐに室内に戻ってまたハンモック部分へ。

ベスター君はまだ同じ場所にいましたが、この時間はもう戻ってくることはありませんでした。

「ボクは眠いんだにゃ・・・」 お昼寝の邪魔しちゃったね、ゴメンね(汗)。

私がベスター君の撮影さえしなければ気づくこともなくそのまま熟睡できてたはずだったのに、気配を察して起きてしまった太郎でした。
やはり今後は、太郎がお昼寝してる間のテラスの撮影(主にベスター君、笑)は我慢しなければと反省しました^^;
太郎の開き - 2016.08.21 Sun
日陰の中は気持ちいい - 2016.08.19 Fri
前回記事の続きで、別の日の太郎の地下での様子の動画があったので、ついでにここでアップしときます。
地下では途中から急に強気になることの多い太郎、この時もいきなりのパンチから私の腕に飛びかかろうとしてきてます・・・。 鳴き声も一度入ってますので音量にご注意ください。
-------------------------------------
先週、お天気のよかった日の午前中、うちの横の日陰部分で太郎がリラックスしてました。

こちらはインスタでもアップした画像です。
この時間は歩く人がほとんどいないので、私が横にいると道の真ん中でもこんなリラックス姿になっちゃいます^^;

「ずっとこんなだと気持ちいいのににゃあ」 お昼過ぎたら暑くなるよねぇ。

起き上がりましたが、暑さでバテてる顔とはまた違いますね^^

「あそこに誰かいるにゃ!パトロールだにゃ!」 猫には敏感!すぐに立ち上がりました。

写真には撮れませんでしたが、斜め向かいの棟の側に、うずまき模様のうずまきさん(本名:パウリー)が久々にいました。
太郎も近くまで行きましたが、でも適度に距離を置いてたのと、うずまきさんも太郎に気づいたのか、避けるように別の場所へと行ってしまいました。
太郎もうずまきさん相手には、気になって見ることはあっても変な追っかけはしないので、私も特に心配することなく離れた場所から太郎の様子を見てましたが、しばらく経ってまた太郎はうちの方へと戻ってきました。
小さい頃は太郎が変な敵対心を持ってましたが、喧嘩に発展することはなかったです^^; その時の記事→★1、★2
日陰の中での気持ちよさを味わって、ちょっとだけパトロールして、あとは室内でお昼寝となった太郎でした。
地下では途中から急に強気になることの多い太郎、この時もいきなりのパンチから私の腕に飛びかかろうとしてきてます・・・。 鳴き声も一度入ってますので音量にご注意ください。
-------------------------------------
先週、お天気のよかった日の午前中、うちの横の日陰部分で太郎がリラックスしてました。

こちらはインスタでもアップした画像です。
この時間は歩く人がほとんどいないので、私が横にいると道の真ん中でもこんなリラックス姿になっちゃいます^^;

「ずっとこんなだと気持ちいいのににゃあ」 お昼過ぎたら暑くなるよねぇ。

起き上がりましたが、暑さでバテてる顔とはまた違いますね^^

「あそこに誰かいるにゃ!パトロールだにゃ!」 猫には敏感!すぐに立ち上がりました。

写真には撮れませんでしたが、斜め向かいの棟の側に、うずまき模様のうずまきさん(本名:パウリー)が久々にいました。
太郎も近くまで行きましたが、でも適度に距離を置いてたのと、うずまきさんも太郎に気づいたのか、避けるように別の場所へと行ってしまいました。
太郎もうずまきさん相手には、気になって見ることはあっても変な追っかけはしないので、私も特に心配することなく離れた場所から太郎の様子を見てましたが、しばらく経ってまた太郎はうちの方へと戻ってきました。
小さい頃は太郎が変な敵対心を持ってましたが、喧嘩に発展することはなかったです^^; その時の記事→★1、★2
日陰の中での気持ちよさを味わって、ちょっとだけパトロールして、あとは室内でお昼寝となった太郎でした。
暑い時は地下室 - 2016.08.17 Wed
ずいぶん前にも記事にしたことがありますが、夜の、太郎の「地下室へ行こうよ!」という私への誘い、まだまだ続いております^^;
最近は毎日ということはないのですが、暑い日はほぼ毎日(毎晩)です(笑)。地下室がひんやりと気持ちいいことを分かっての行動です。
一人で行くのは嫌なようで、私が一緒に行くのを待ってます。そして、階段を下りる時は私より先でないといけません^^;
その時の様子です。 ※鳴き声も入ってるので音量にご注意ください!
最初5秒くらいのところに、喜びの、喉からの「ドゥルルッ!」みたいな音も聞こえます。
そしてヒンヤリの床でごろ~ん・・・。 外でよりなぜかここでの方が汚れが気になってしまう私^^;

「ここ、涼しくていいにゃあ」 暑い時はここが一番よね(笑)。

「ずっとここにいたいにゃ」 気持ちは分かるよ~^^;

そしてこれはまた別の日。
「この中に入るにゃ!」 洗濯室のドアを開けろと訴えます。

「早く開けるにゃ~」 はいはい、ちょっと待って!

そしていつものようにここでスリスリしてトントン待ち^^;

袖のない服を着てる時は最後のガブケリが恐いので、あまり刺激しないように軽めのトントン(笑)。

「もっとトントンにゃ~」 はいはい、もっとね^^; でも軽めに・・・。

満足したら自宅へ戻ります。下に行く時と一緒で、上に行く時も太郎が先でないといけません^^; 私が先に行くと、下りない、上がらない・・・となります(笑)。
冬の間は地下室へ行くのは単なる暇つぶし、パトロール・・・のようですが、夏の間は涼む場所として太郎は地下室を楽しんでるようです。
最近は毎日ということはないのですが、暑い日はほぼ毎日(毎晩)です(笑)。地下室がひんやりと気持ちいいことを分かっての行動です。
一人で行くのは嫌なようで、私が一緒に行くのを待ってます。そして、階段を下りる時は私より先でないといけません^^;
その時の様子です。 ※鳴き声も入ってるので音量にご注意ください!
最初5秒くらいのところに、喜びの、喉からの「ドゥルルッ!」みたいな音も聞こえます。
そしてヒンヤリの床でごろ~ん・・・。 外でよりなぜかここでの方が汚れが気になってしまう私^^;

「ここ、涼しくていいにゃあ」 暑い時はここが一番よね(笑)。

「ずっとここにいたいにゃ」 気持ちは分かるよ~^^;

そしてこれはまた別の日。
「この中に入るにゃ!」 洗濯室のドアを開けろと訴えます。

「早く開けるにゃ~」 はいはい、ちょっと待って!

そしていつものようにここでスリスリしてトントン待ち^^;

袖のない服を着てる時は最後のガブケリが恐いので、あまり刺激しないように軽めのトントン(笑)。

「もっとトントンにゃ~」 はいはい、もっとね^^; でも軽めに・・・。

満足したら自宅へ戻ります。下に行く時と一緒で、上に行く時も太郎が先でないといけません^^; 私が先に行くと、下りない、上がらない・・・となります(笑)。
冬の間は地下室へ行くのは単なる暇つぶし、パトロール・・・のようですが、夏の間は涼む場所として太郎は地下室を楽しんでるようです。
暑くて溶けそうだにゃ・・・ - 2016.08.16 Tue
7月終わりくらいの暑かった日の撮影です。
暑い日は部屋の中の方が多少涼しいけど、外にいる方が好きな太郎。テラスでだれてました。
「暑いにゃあ・・・」 日陰でも空気がもわっとしてるよねぇ。

「お庭には行けないにゃ・・・」 ここにいた方が無難よ。

「茂みの中が好きなんだけどにゃあ」 あそこは完全には日陰にはならないしね。

「寝れないにゃ・・・」 ここじゃゆっくりは眠れないでしょ!

そして私は室内に入ったのですが、太郎もしばらくして室内に戻って来てハンモックの上へ。ちゃんと寝るにはこの場所がいいことを分かってます。それに午後のこの時間は室内の方が快適です。
「やっぱここだにゃ・・・」 かわいい格好だけど・・・、

目が完全に行っちゃってる感じ^^; 意識は半分飛んでますね(笑)。

かわいいから何枚か撮影してたら動きました。

でもそのままストップ、もう目を開ける気力はなし~^^;

そしてやっと眠ったようです。

そしてこの後、体も少しずつ動きながらではあったけど、ようやく眠れた太郎でした。
暑い日は部屋の中の方が多少涼しいけど、外にいる方が好きな太郎。テラスでだれてました。
「暑いにゃあ・・・」 日陰でも空気がもわっとしてるよねぇ。

「お庭には行けないにゃ・・・」 ここにいた方が無難よ。

「茂みの中が好きなんだけどにゃあ」 あそこは完全には日陰にはならないしね。

「寝れないにゃ・・・」 ここじゃゆっくりは眠れないでしょ!

そして私は室内に入ったのですが、太郎もしばらくして室内に戻って来てハンモックの上へ。ちゃんと寝るにはこの場所がいいことを分かってます。それに午後のこの時間は室内の方が快適です。
「やっぱここだにゃ・・・」 かわいい格好だけど・・・、

目が完全に行っちゃってる感じ^^; 意識は半分飛んでますね(笑)。

かわいいから何枚か撮影してたら動きました。

でもそのままストップ、もう目を開ける気力はなし~^^;

そしてやっと眠ったようです。

そしてこの後、体も少しずつ動きながらではあったけど、ようやく眠れた太郎でした。