外でもトントン、そしてガブケリ寸前 - 2016.07.21 Thu
パソコンの調子、なんとか元に戻りました!
まだ古いパソコン(6年目に突入)を使用してますが、なんとか大丈夫なようです。
でももし途中で作業ができなくなったらどうしようと、少し恐る恐る記事を作成中です^^;
ということで、今回はコメント欄は閉じてますー。
数日前、太郎と一緒に庭に出たら、甘えて腰トンを要求してきました。
腰トン最後はガブケリになることが多いので、袖のない服を着てる私は、用心して軽めのトントン・・・。
「もっとトントンするにゃ~!」 や、やってあげてるじゃない~^^;

そして最後はやっぱりガブケリっぽくなりそうだったので、急いで太郎から離れましたが、太郎は不満そうな顔(汗)。
「調子狂うにゃあ」 トントンしてもらえれば満足でしょう?

「う~ん・・・」 なんだか不満そうね(汗)。

そしていったん庭の端の方に行った太郎がすぐに戻ってきたので、正面からの写真を撮ろうとしたら・・・、

この時にまた私を襲おうとしました(>_<) 急いで離れたのでなんとか大丈夫でしたが、トントン後のガブケリのつもりだったのか、それとも、ガブケリさせなかったのに写真を撮られるのがイヤだったのか(汗)。
「トントンの後はガブケリだにゃ~」 そういう決まりはありません(-_-;)

デレデレと甘えたり、ガブケリしたり、自分の気持ちに正直なまま行動する太郎でした。
コメント欄、閉じてます。
まだ古いパソコン(6年目に突入)を使用してますが、なんとか大丈夫なようです。
でももし途中で作業ができなくなったらどうしようと、少し恐る恐る記事を作成中です^^;
ということで、今回はコメント欄は閉じてますー。
数日前、太郎と一緒に庭に出たら、甘えて腰トンを要求してきました。
腰トン最後はガブケリになることが多いので、袖のない服を着てる私は、用心して軽めのトントン・・・。
「もっとトントンするにゃ~!」 や、やってあげてるじゃない~^^;

そして最後はやっぱりガブケリっぽくなりそうだったので、急いで太郎から離れましたが、太郎は不満そうな顔(汗)。
「調子狂うにゃあ」 トントンしてもらえれば満足でしょう?

「う~ん・・・」 なんだか不満そうね(汗)。

そしていったん庭の端の方に行った太郎がすぐに戻ってきたので、正面からの写真を撮ろうとしたら・・・、

この時にまた私を襲おうとしました(>_<) 急いで離れたのでなんとか大丈夫でしたが、トントン後のガブケリのつもりだったのか、それとも、ガブケリさせなかったのに写真を撮られるのがイヤだったのか(汗)。
「トントンの後はガブケリだにゃ~」 そういう決まりはありません(-_-;)

デレデレと甘えたり、ガブケリしたり、自分の気持ちに正直なまま行動する太郎でした。
コメント欄、閉じてます。
お知らせ - 2016.07.17 Sun
パソコンの調子が悪く、新しく記事を書くのにも非常に時間がかかってしまいます。
内容によってはできない作業もあることが分かったので、しばらく記事の更新をお休みさせていただきます。
パソコンの調子がよさそうだったら、また更新したいと思ってます。
案外すぐよくなることを期待してますが、今日は何度も何度もシャットダウンしてまた立ち上げてもダメでした。エラーメッセージが毎回出るのですが、調べた結果、数日前のアップデートがどうも影響してるようです。
新しいパソコンは購入済みなのですが、諸事情により古いパソコンばかり使ってました。
新しいのが使えるようになったら、また記事の更新も通常通り再開させていただきます(*- -)(*_ _)
7月18日追記: 昨日は立ち上げるたびにエラーメッセージ、立ち上げても1時間ごとにエラーメッセージで、とにかく作業はほとんどできない状態だったのに、今日はエラーが出なくて、パソコン、普通に使えてます^^; この調子なら、案外すぐに復帰できるかもー(笑)。
内容によってはできない作業もあることが分かったので、しばらく記事の更新をお休みさせていただきます。
パソコンの調子がよさそうだったら、また更新したいと思ってます。
案外すぐよくなることを期待してますが、今日は何度も何度もシャットダウンしてまた立ち上げてもダメでした。エラーメッセージが毎回出るのですが、調べた結果、数日前のアップデートがどうも影響してるようです。
新しいパソコンは購入済みなのですが、諸事情により古いパソコンばかり使ってました。
新しいのが使えるようになったら、また記事の更新も通常通り再開させていただきます(*- -)(*_ _)
7月18日追記: 昨日は立ち上げるたびにエラーメッセージ、立ち上げても1時間ごとにエラーメッセージで、とにかく作業はほとんどできない状態だったのに、今日はエラーが出なくて、パソコン、普通に使えてます^^; この調子なら、案外すぐに復帰できるかもー(笑)。
近距離で撮影 - 2016.07.15 Fri
カメラ持ってゴソゴソやってたら、太郎がジーッと私を見てました。
「それ、いつもいじってるにゃあ」 太郎ちゃん撮るためよ♪

「撮られるとあくびが出てしまうにゃ!」 ほんと、そうよね!

機嫌よさそうだったので、コショコショしてあげることにしました。
「気持ちいいにゃあ」 反撃してこないねー^^

それならと、アポロチョコお鼻をアップで撮影♪

--------------------------
インスタにはこういうのを先日アップしました^^

足で撮影拒否されてます^^;
--------------------------
ふとお手々を見ると、あらっ、この組み方もかわいいです♪

香箱組むのが苦手な太郎なのでこういう中途半端な手のしまい方をよくしますが、それがかわいかったりします^^

「もう終わったかにゃ?これから寝るから邪魔しないでにゃー」 反対向いて寝始めました^^;

ま、でも、猫パンチは飛んでこないし、足で蹴られたりもなかったので、これだけ撮影できて満足、満足でした♪
「それ、いつもいじってるにゃあ」 太郎ちゃん撮るためよ♪

「撮られるとあくびが出てしまうにゃ!」 ほんと、そうよね!

機嫌よさそうだったので、コショコショしてあげることにしました。
「気持ちいいにゃあ」 反撃してこないねー^^

それならと、アポロチョコお鼻をアップで撮影♪

--------------------------
インスタにはこういうのを先日アップしました^^
足で撮影拒否されてます^^;
--------------------------
ふとお手々を見ると、あらっ、この組み方もかわいいです♪

香箱組むのが苦手な太郎なのでこういう中途半端な手のしまい方をよくしますが、それがかわいかったりします^^

「もう終わったかにゃ?これから寝るから邪魔しないでにゃー」 反対向いて寝始めました^^;

ま、でも、猫パンチは飛んでこないし、足で蹴られたりもなかったので、これだけ撮影できて満足、満足でした♪
お互い様 - 2016.07.13 Wed
太郎もたまに乗る、お気に入りの植木鉢の上にミルカちゃんがいるのに気づいた太郎、すぐにテラスに出ました。
「ボクの場所なのににゃ・・・」 左耳の傾き具合が太郎の気持ちかも(笑)。

「くつろいでるにゃあ」 「おじちゃんもうちのテラスの椅子の上にいつもいるでしょ」

「それはそうだにゃ」 「だからおじちゃん、文句言えないはずよ」

「まっ、あいつ(ベスター君)じゃないならいいにゃ」 「おじちゃん、物分りいいわね~」

二匹、お互いに納得気分のようです^^;

「さあて、あっちでくつろぐかにゃ」 「おじちゃん、気にならないみたいね」

「どうでもいいにゃ」 太郎ちゃん、大人だね^^

そして、お互いのことは干渉しないことに決めた二匹のようです。

ミルカちゃんが言うように、太郎は今年もまた、ミルカちゃんちのテラスにある椅子の上でしょっちゅうくつろいでるようなので、ここはお互い様の二匹でありました。
「ボクの場所なのににゃ・・・」 左耳の傾き具合が太郎の気持ちかも(笑)。

「くつろいでるにゃあ」 「おじちゃんもうちのテラスの椅子の上にいつもいるでしょ」

「それはそうだにゃ」 「だからおじちゃん、文句言えないはずよ」

「まっ、あいつ(ベスター君)じゃないならいいにゃ」 「おじちゃん、物分りいいわね~」

二匹、お互いに納得気分のようです^^;

「さあて、あっちでくつろぐかにゃ」 「おじちゃん、気にならないみたいね」

「どうでもいいにゃ」 太郎ちゃん、大人だね^^

そして、お互いのことは干渉しないことに決めた二匹のようです。

ミルカちゃんが言うように、太郎は今年もまた、ミルカちゃんちのテラスにある椅子の上でしょっちゅうくつろいでるようなので、ここはお互い様の二匹でありました。
ベスター君、それはダメ! - 2016.07.11 Mon
とある日の夜(まだ明るいですが、8時半頃です)、ハンモックの上からクネクネとしながら私の方を見る太郎。

こうやって見られると、悪い気はしないです

その約30分後、ぐっすりと寝ていました。

その時、ふとテラスを見たら、ベスター君がテーブルの上にいました。太郎が寝てるのを起こさないよう、そ~っと撮影しました。

夜も9時を過ぎてる時間でしたが、飼い主さんがまだご帰宅されてなかったのかも。サッカーの欧州選手権の試合のせいで帰宅が遅くなられてるのかどうかは分かりませんが、先週、先々週とベスター君がこの時間にやってくることが度々ありました。

しかしこの後、ベスター君、このテーブルで思いっきりガリガリと爪とぎを始めたんです
そんなことを見て見ぬ振りはできないので、太郎が起きてしまうけど、窓を開けて「ダメよーーっ!コラッ!」と怒りました(汗)。
ベスター君はテーブルからは下りたけどテラスの端っこからは逃げず、でも太郎が起きて出てきたので、その後自宅方面へと帰って行ったベスター君でした。
そしてその後、またまた同じ様にベスター君のここでの爪とぎが発覚、その時も怒ろうと思って窓を開けたらその瞬間にベスター君は逃げて行きました
お腹がすいてついうちの方へ来ちゃうようでそれはちょっとかわいそうでもあるのですが、やってはいけないことをされた時は私もしっかりベスター君を躾けなければと思ってます。ほとんどの躾けは太郎に任せてますが^^;

こうやって見られると、悪い気はしないです


その約30分後、ぐっすりと寝ていました。

その時、ふとテラスを見たら、ベスター君がテーブルの上にいました。太郎が寝てるのを起こさないよう、そ~っと撮影しました。

夜も9時を過ぎてる時間でしたが、飼い主さんがまだご帰宅されてなかったのかも。サッカーの欧州選手権の試合のせいで帰宅が遅くなられてるのかどうかは分かりませんが、先週、先々週とベスター君がこの時間にやってくることが度々ありました。

しかしこの後、ベスター君、このテーブルで思いっきりガリガリと爪とぎを始めたんです

そんなことを見て見ぬ振りはできないので、太郎が起きてしまうけど、窓を開けて「ダメよーーっ!コラッ!」と怒りました(汗)。
ベスター君はテーブルからは下りたけどテラスの端っこからは逃げず、でも太郎が起きて出てきたので、その後自宅方面へと帰って行ったベスター君でした。
そしてその後、またまた同じ様にベスター君のここでの爪とぎが発覚、その時も怒ろうと思って窓を開けたらその瞬間にベスター君は逃げて行きました

お腹がすいてついうちの方へ来ちゃうようでそれはちょっとかわいそうでもあるのですが、やってはいけないことをされた時は私もしっかりベスター君を躾けなければと思ってます。ほとんどの躾けは太郎に任せてますが^^;