fc2ブログ
topimage

2016-06

日曜昼前の大騒動 - 2016.06.14 Tue

いつもより遅く起きて、朝食も遅い時間に済ませ、まったりと過ごしてた日曜日のお昼前のこと。
太郎はハンモックの部分でゆっくり寝てたのですが、私がちょっとテラスへ出た時に、起きて一緒に外に出ました。
私はまたすぐに中に入ったのですが、太郎はそのまま外にいました。ドア窓は閉めずに、太郎が入れるくらいは開けてました。

しばらくすると、外から鳥の鳴き声がうるさく聞こえてきました。
先日も書きましたが、今の時期はクロジョウビタキが太郎を警戒して周りをうるさく飛び回ることがよくあります。
きっとそれだろう・・・と思ってあまり気にしなかったけど、とにかく鳥の鳴き声がすごくて一向に収まる気配がなかったのでまたテラスに出ようとしたら、口に何かを咥えた太郎が庭にいました!


ひゃ~~~っ!!久々に鳥(スズメ)でした!

モザイクかけてますが、画像をクリックするとモザイクが取れます。でも無理してクリックしないように!


これ以降の画像のモザイクは、クリックしても取れません^^;


どうしよう、どうしよう、とりあえず新聞紙!ゴム手袋!!・・・と慌ててたら、取り上げられると思ったのか、太郎、スズメを口に咥えてまたどこかに運ぼうとしてました(汗)。
「お世話係に取られてたまるか~!」
2_20160614061851de1.jpg


でも遠くには運ばずに、まだ庭の中にいます。
「さ~て、これ、どうしようかにゃ♪」    どうもしなくてもいいのよ!
3_201606140618531b7.jpg


この時点でも鳥がうるさかったので、いったいどの鳥が騒いでるのかと確かめたら、この↓アムゼルでした。アムゼルって普段はものすごくきれいな鳴き声を聞かせてくれますが、この時のそれはとにかく警戒のためにうるさく鳴いてるような感じでした。
そして上空には、他の種類の鳥たちが飛んでて、まさに鳥たちはパニック状態といった様子でした
4_20160614061856f11.jpg


「鳥もうるさいにゃ!」    太郎ちゃんのせいよ!
5_20160614061908ae8.jpg

この後、太郎が油断した隙に、スズメの上に新聞紙を被せました!
太郎が慌てるかと思いきや、普通にしてて、私がゴム手袋をして新聞紙でスズメを包む様子も普通に見てました

何重にも包んで、ゴミ捨て場に捨ててきました。そしてテラスの方へ戻ろうとしたら、私を追いかけてきたのか、太郎の姿が見えました。
太郎ちゃん、ついてきたの~?さっきはよくやったね~・・・と、とりあえず褒めてあげました
太郎は特に不満気な顔はなく、私と一緒に外にいることが嬉しいようで、私が、「太郎ちゃん、おうちに帰るよ~」と言ったら、一緒に楽しそうに歩いてきました^^;


その後はとりあえずお手々と口周りを軽く拭いておきました。ゴシゴシやりたかったけど、その気力がありませんでした(-_-;)


そして満足そうなお顔でお昼寝してた太郎です(汗)。
6_20160614061909b9c.jpg


「久しぶりに、鳥、捕まえたにゃ・・・」    すごかったねぇ(汗)。
7_20160614061911d53.jpg

願わくば、鳥を捕まえるのは夢の中だけにしてもらいたいと、この寝顔を見て強く願ってしまったのでありました(汗)。






今年もまた、アイシアさんの極楽ねこカレンダーフォトコンテストに応募してます。
太郎への応援のクリック、ありがとうございます!

太郎のページへ→

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

QRコード

QR