fc2ブログ
topimage

2016-06

アオゲラとクロジョウビタキ - 2016.06.03 Fri

fc2、コメントが入れられませんね~。明日は直ってるかな。
更新はできるかな・・・。とりあえず、やってみようっと。



昨日、外から聞き慣れない鳥の大きな鳴き声がずっと聞こえてました。最初はそこまで気にしてなかったけど、あまりにもずっと続くし、とにかく大きな鳴き声だったので、なにか珍しい鳥でも来てるのかなとテラスに出てみました。
しかし、鳴き声は聞こえるものの、どこにその鳥がいるのか分かりません。すると、太郎が狙い始めたんです!それでやっとその居場所が分かりました。

ちなみに、鳴き声はこんな感じです。一鳴きだけ聞こえます。
[広告] VPS



太郎が狙ってる先には、アオゲラがいました!正確には、”ヨーロッパアオゲラ”です。
1_20160603050429bec.jpg


アカゲラは何度かここでも見たことありますが、アオゲラは初めて!
2_20160603050431ea9.jpg


木の上に飛んで行ってもずーっとキョッキョッと鳴いてました。
3_201606030504347bf.jpg


アオゲラは飛んで行ってしまったのですが、別の鳥が太郎の頭上を旋回するように飛んでました。
「ピーピーうるさいんだにゃ」     この時期はいつもそうよねぇ^^;
4_20160603050435639.jpg


それはこのクロジョウビタキ。今年もまた、うちのテラス付近で太郎を警戒しています。
「あの猫は要注意だ」      毎年同じクロジョウビタキなのかしら・・・。
5_20160603050435c3f.jpg
リードで散歩時代→✿1、その後→✿2


太郎はこっちに戻ってきました。
6_201606030504480bf.jpg


「過去に鳥仲間が何度もやられてるしな」  時々上空を旋回して太郎を警戒しています。
7_20160603050449703.jpg


「あの鳥、毎年しつこいにゃ」     太郎ちゃん相手だと、そうなっちゃうのよ。
8_2016060305045034c.jpg


「こっちにかかってこいにゃ!」     それはしないと思うよ~^^;
9_20160603050452b6d.jpg

毎年繰り広げられる、太郎VSクロジョウビタキ・・・・でした(笑)。


そしてアオゲラ、今日もやって来ました。
10_20160603050453783.jpg


頭の模様もおもしろいなあ。
11_201606030505039c2.jpg

うちはすぐ横が森なせいか、けっこういろんな鳥が見られるような気がします。今後もいろんな鳥に来てほしいな♪
でも太郎には注意して欲しいです^^;

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

QRコード

QR