新しいおやつ - 2016.03.03 Thu
以前ちょっとだけ書きましたが、こちらでも焼きカツオのようなおやつが手に入るようになりました。フォローさせていただいてる方のインスタの写真でその存在を知りました。
まずはこちらの商品。左から順に、ツナ、カモ、鶏・・・になります。

ツナ(独:Thunfisch、英:Tuna)というとマグロと思いがちですが、カツオの意味も含まれます。
こちらの商品、スイスの会社が輸入してると記載があるのですが、どこの国からの輸入かの記載はありません。ツナに関してはたぶん、一般的な魚系のキャットフードと同じ様に、タイからの輸入かも・・・。
こちらがツナの中身です。

そしてこちらは別の会社のもので、種類はツナしかありませんでした。

これはイギリスの会社の商品のようで、輸入先はタイと記入がありました。
ということで、最初の商品のツナ味を太郎に見せてみると・・・、
「これはうまうまだにゃ!」 いつものように激しいスリスリ攻撃が始まりました^^;

「うまいにゃ~!」 太郎ちゃんは魚系のもの、けっこう好きよね~。

お皿を舐めるまではなかったけど、この時は完食しました!

また別の日。パッケージ見ただけでスリスリです(笑)。

単に角っこが好きでスリスリやってるのが実際のところですが^^;
この時も美味しそうに食べてましたよ~。

今のところ、最初の画像の商品のツナ味しかあげてませんが、また機会があったら他の味のもあげてみようと思ってます。
それにしても、人間用のお魚のうまうまももっと増えてくれないかなあ・・・^^;
まずはこちらの商品。左から順に、ツナ、カモ、鶏・・・になります。

ツナ(独:Thunfisch、英:Tuna)というとマグロと思いがちですが、カツオの意味も含まれます。
こちらの商品、スイスの会社が輸入してると記載があるのですが、どこの国からの輸入かの記載はありません。ツナに関してはたぶん、一般的な魚系のキャットフードと同じ様に、タイからの輸入かも・・・。
こちらがツナの中身です。

そしてこちらは別の会社のもので、種類はツナしかありませんでした。

これはイギリスの会社の商品のようで、輸入先はタイと記入がありました。
ということで、最初の商品のツナ味を太郎に見せてみると・・・、
「これはうまうまだにゃ!」 いつものように激しいスリスリ攻撃が始まりました^^;

「うまいにゃ~!」 太郎ちゃんは魚系のもの、けっこう好きよね~。

お皿を舐めるまではなかったけど、この時は完食しました!

また別の日。パッケージ見ただけでスリスリです(笑)。

単に角っこが好きでスリスリやってるのが実際のところですが^^;
この時も美味しそうに食べてましたよ~。

今のところ、最初の画像の商品のツナ味しかあげてませんが、また機会があったら他の味のもあげてみようと思ってます。
それにしても、人間用のお魚のうまうまももっと増えてくれないかなあ・・・^^;