雪の中のパトロール、続き - 2016.01.24 Sun
一週間前の画像をちょこちょこアップしてますが、太郎地方は今日からちょっと気温が上がって雪もかなり解けました。
今後は最高気温も10度近くまで上がる日々の予報になってて、1月後半としてはとても暖かくなりそうです。
さてさて、太郎の様子は前回記事の続きからです。お隣の棟のパトロールは、一周することはなくまたうち方面へと戻ってきました。
「用心して進まないといけないにゃ」 わざわざそんなところから・・・^^;

「大丈夫そうだにゃ」 気をつけてね~。

「これくらい、平気だにゃ!」 お腹部分は縦にうにょ~んと伸びるのでこの部分も通過できてます^^;

「無事、通過!」 さすが太郎ちゃん!滑らなくてホッとしたよ。

私の方へ来れば除雪されてるから雪は少ないのに、またまた雪の中を歩く太郎です。
「ここ通ればお顔コシコシできるもんにゃ♪」 お気に入りのスポットなのね。

そして、やっとうち方面へ戻ってくることにしたようです。
「ここはジャンプしないと通れないにゃ!」 太郎ちゃん、慣れてるね~。

「この後も」

「ジャーンプ!」

「こんなのへっちゃらだにゃ」 ズボッと埋まっちゃったね。

しかしこの後、うちの中へは入らず、そのまま先へと進んだ太郎。
先に進めばお隣のミルカちゃんちのテラスがあります。そのあたりでうろちょろした後、またうちのテラスへ戻ってました。
行き来は壁沿いの雪が少ない部分を歩いてましたが、私が呼べば雪の中でも歩いてくるかしら?と思って「太郎ちゃん、太郎ちゃん!」と呼んでみたら、
「何か用かにゃ~?」 ・・・と、私の方へ来てくれました♪

「ここもいっぱい積もってるにゃ~」 でも太郎ちゃんには大丈夫みたいね。

上から撮影してみました。なかなか深いでしょう?

この後、やっと室内に入りましたが、その約一時間後、また外に出てました^^;
雪と氷点下の寒さで短時間しか外にいることができないから、満足できてなかったのかなあ・・・。
今後は最高気温も10度近くまで上がる日々の予報になってて、1月後半としてはとても暖かくなりそうです。
さてさて、太郎の様子は前回記事の続きからです。お隣の棟のパトロールは、一周することはなくまたうち方面へと戻ってきました。
「用心して進まないといけないにゃ」 わざわざそんなところから・・・^^;

「大丈夫そうだにゃ」 気をつけてね~。

「これくらい、平気だにゃ!」 お腹部分は縦にうにょ~んと伸びるのでこの部分も通過できてます^^;

「無事、通過!」 さすが太郎ちゃん!滑らなくてホッとしたよ。

私の方へ来れば除雪されてるから雪は少ないのに、またまた雪の中を歩く太郎です。
「ここ通ればお顔コシコシできるもんにゃ♪」 お気に入りのスポットなのね。

そして、やっとうち方面へ戻ってくることにしたようです。
「ここはジャンプしないと通れないにゃ!」 太郎ちゃん、慣れてるね~。

「この後も」

「ジャーンプ!」

「こんなのへっちゃらだにゃ」 ズボッと埋まっちゃったね。

しかしこの後、うちの中へは入らず、そのまま先へと進んだ太郎。
先に進めばお隣のミルカちゃんちのテラスがあります。そのあたりでうろちょろした後、またうちのテラスへ戻ってました。
行き来は壁沿いの雪が少ない部分を歩いてましたが、私が呼べば雪の中でも歩いてくるかしら?と思って「太郎ちゃん、太郎ちゃん!」と呼んでみたら、
「何か用かにゃ~?」 ・・・と、私の方へ来てくれました♪

「ここもいっぱい積もってるにゃ~」 でも太郎ちゃんには大丈夫みたいね。

上から撮影してみました。なかなか深いでしょう?

この後、やっと室内に入りましたが、その約一時間後、また外に出てました^^;
雪と氷点下の寒さで短時間しか外にいることができないから、満足できてなかったのかなあ・・・。