玄関の外にいたのは - 2016.01.11 Mon
地下室パトロールが終わると、前回記事に書いたように、最後はこうやって玄関前に直接行くのが通常ですが、

先日、太郎は、何かに反応して共同玄関口の方へと行きました。「ドゥルルッ」という鳴き声から、誰かいるんだろうとは思ったら、あっ、ミルカちゃんが玄関の外に!
玄関のところでうろちょろする太郎を置いて、私は急いで部屋からカメラを取ってきました^^;
「中に入れないのかにゃ」 窓から入れるんじゃないの?

この時、ミルカちゃんち(うちの玄関の向かい側)からかなり大きな声で何かを話してる声がずっと聞こえてたので、もしかしたらミルカちゃんが窓の外で待ってても話に夢中で気づいてないのかなと思いました。
「あたち、どうしたらいいのかしらー」 ええとぉ、どうしようかしらね・・・(汗)。

ミルカちゃんは普通に外にいただけなのかもしれませんが(共同玄関口の横の窓もミルカちゃんち)、太郎が中にいたのが見えてミルカちゃんも気になってそこにいるのかもしれないし・・・。
「ちっこいのがずっとここにいるにゃ」 太郎ちゃんも気になるわよねぇ。

「お世話係、ここ、開けてあげるにゃ!」 うーん、でもね、それも難しいのよ(汗)。

この時既に夜の11時半過ぎ、もし私がここを開けてミルカちゃんを中に入れれば、この時間、玄関のベルを鳴らさなければなりません。正直、こんなに遅くにそういうことはしたくないですし、逆の立場になっても、太郎が窓から戻ってくるのを待ってると思うし玄関のベルなんてこんな時間には鳴らされたくありません(-_-;)
「ボクはどうすればいいにゃ~」 太郎ちゃんはどうもしなくてもいいわよ^^;

左右にうろちょろする太郎をじっと見つめるミルカちゃんです。
「困ったにゃあ」 「おじちゃんの動きが気になってあたちも部屋の窓の前に戻れないじゃない」

「困ったにゃあ」 太郎ちゃん、大丈夫だって!

ずっとここにいても仕方がないので、私は自宅内へいったん戻りました。そして数分後、もう一度見たらミルカちゃんはもういませんでした。もしかしたらもう既に自宅内に入ってたのかもしれません。
それにしても太郎の反応!ちょっと前に、この玄関のところで誰かに怒ってる太郎がいたので見てみたら、ベスター君が外にいたんです^^;
ミルカちゃん相手には正反対のこの反応ですからねぇ(笑)。やっぱりかわいこちゃんへの反応は猫も違うものなんですね(〃▽〃)

先日、太郎は、何かに反応して共同玄関口の方へと行きました。「ドゥルルッ」という鳴き声から、誰かいるんだろうとは思ったら、あっ、ミルカちゃんが玄関の外に!
玄関のところでうろちょろする太郎を置いて、私は急いで部屋からカメラを取ってきました^^;
「中に入れないのかにゃ」 窓から入れるんじゃないの?

この時、ミルカちゃんち(うちの玄関の向かい側)からかなり大きな声で何かを話してる声がずっと聞こえてたので、もしかしたらミルカちゃんが窓の外で待ってても話に夢中で気づいてないのかなと思いました。
「あたち、どうしたらいいのかしらー」 ええとぉ、どうしようかしらね・・・(汗)。

ミルカちゃんは普通に外にいただけなのかもしれませんが(共同玄関口の横の窓もミルカちゃんち)、太郎が中にいたのが見えてミルカちゃんも気になってそこにいるのかもしれないし・・・。
「ちっこいのがずっとここにいるにゃ」 太郎ちゃんも気になるわよねぇ。

「お世話係、ここ、開けてあげるにゃ!」 うーん、でもね、それも難しいのよ(汗)。

この時既に夜の11時半過ぎ、もし私がここを開けてミルカちゃんを中に入れれば、この時間、玄関のベルを鳴らさなければなりません。正直、こんなに遅くにそういうことはしたくないですし、逆の立場になっても、太郎が窓から戻ってくるのを待ってると思うし玄関のベルなんてこんな時間には鳴らされたくありません(-_-;)
「ボクはどうすればいいにゃ~」 太郎ちゃんはどうもしなくてもいいわよ^^;

左右にうろちょろする太郎をじっと見つめるミルカちゃんです。
「困ったにゃあ」 「おじちゃんの動きが気になってあたちも部屋の窓の前に戻れないじゃない」

「困ったにゃあ」 太郎ちゃん、大丈夫だって!

ずっとここにいても仕方がないので、私は自宅内へいったん戻りました。そして数分後、もう一度見たらミルカちゃんはもういませんでした。もしかしたらもう既に自宅内に入ってたのかもしれません。
それにしても太郎の反応!ちょっと前に、この玄関のところで誰かに怒ってる太郎がいたので見てみたら、ベスター君が外にいたんです^^;
ミルカちゃん相手には正反対のこの反応ですからねぇ(笑)。やっぱりかわいこちゃんへの反応は猫も違うものなんですね(〃▽〃)