スイカと太郎 - 2015.08.19 Wed
スーパーに買い物に行ったら、うちの小さな冷蔵庫の中にも普通に入るミニサイズのスイカがあったので、購入してきました。
冷やす前に、ちょっと太郎に見せてみました。
「なんだ、こりゃ?」 太郎ちゃん、横にきれいに並んでみて♪

「それよりあっちの方が気になるんだにゃ」 ネズミを発見した直後だったので、テラスばかり見ています(汗)。

テラスに出て全然戻ってこなかったので、シーバを取り出すお世話係・・・。
そして、シーバはネズミに勝ちました(笑)!
「うまうまだにゃ♪」 太郎ちゃん、お顔、こっちに向けて~。

食べるのに夢中で下を向いてばかりだったので上から撮影。

スイカと太郎の頭の大きさが・・・^^;
「美味しかったにゃ♪」 なかなか正面は向いてくれませんね ┐(´-`)┌

ちなみにスイカのサイズは14cm弱。元々ミニサイズ、太郎の横だから小さく見えるわけではないですよ(笑)!

結局また、ネズミを見張る位置に戻る太郎です。

さて、明日の早朝に、管理人さんがやってきて側溝の蓋を開けることになってます。それから中を掃除です。
掃除の前に、ネズミがどこかにお引っ越ししてくれてますように!!
というか、他所のお宅の側溝部分にはネズミはいないのか、すごく気になります。ミルカちゃんちのもうちと同じ様に、中に落ち葉などがたくさん詰まってました。うーん、気になる・・・。
冷やす前に、ちょっと太郎に見せてみました。
「なんだ、こりゃ?」 太郎ちゃん、横にきれいに並んでみて♪

「それよりあっちの方が気になるんだにゃ」 ネズミを発見した直後だったので、テラスばかり見ています(汗)。

テラスに出て全然戻ってこなかったので、シーバを取り出すお世話係・・・。
そして、シーバはネズミに勝ちました(笑)!
「うまうまだにゃ♪」 太郎ちゃん、お顔、こっちに向けて~。

食べるのに夢中で下を向いてばかりだったので上から撮影。

スイカと太郎の頭の大きさが・・・^^;
「美味しかったにゃ♪」 なかなか正面は向いてくれませんね ┐(´-`)┌

ちなみにスイカのサイズは14cm弱。元々ミニサイズ、太郎の横だから小さく見えるわけではないですよ(笑)!

結局また、ネズミを見張る位置に戻る太郎です。

さて、明日の早朝に、管理人さんがやってきて側溝の蓋を開けることになってます。それから中を掃除です。
掃除の前に、ネズミがどこかにお引っ越ししてくれてますように!!
というか、他所のお宅の側溝部分にはネズミはいないのか、すごく気になります。ミルカちゃんちのもうちと同じ様に、中に落ち葉などがたくさん詰まってました。うーん、気になる・・・。