fc2ブログ
topimage

2015-06

今年もまた、太郎VSクロジョウビタキ - 2015.06.22 Mon

去年も同じ様なことを記事にして、ずいぶん前も似たようなことを書いた覚えがあるのですが、今年もまた5月後半からしばらく、太郎が外に出るたびにクロジョウビタキがピーピー激しく鳴くことがありました。

「さっきから近くでピーピーうるさいにゃあ」   今年も警戒されまくりの太郎です^^;
q1_2015062106222061c.jpg



このクロジョウビタキです。メスです。太郎の近くをピーピー鳴いて飛び回ったり、ちょっと離れた場所から鳴いたりしてました。

「あの猫、危ないわっ!」   本当に危ないから、用心してくださいねー。
q2_2015062106222249a.jpg


太郎は茂みに隠れることにしたようです。真ん中、下の方にいますよ。
q3_20150621062224fbd.jpg


「ここならあの鳥にも見えないはずだにゃ♪」  こうやって、隠れて静かに待ってます(汗)。
q4_201506210622242b6.jpg


「他の鳥が犠牲になったって聞いたのよ」   そ、そうなんです・・・、30分の間に2羽ほど
q5_201506210622261ca.jpg
2羽ともスズメでした



「この前みたいにここに隠れてたらうまくいくにゃ♪」   今日はそうはいきませんよ(汗)。
q6_20150621062240784.jpg


クロジョウビタキ、時々太郎の近くにやってきて、激しくピーピー鳴くことを繰り返してました。その様子、動画に撮ってみました。
鳥の鳴き声が入ってますので、音量に注意してください!





「もうちょっと下を飛んでくれるといいんだけどにゃあ」   この前のスズメみたいにはうまくいかないわよ
q7_201506210622411d3.jpg


「ちゃんと居場所は分かってるわよ!やられてたまるもんですか!」   その意気です!
q8_2015062106224309a.jpg


「あの鳥は無理かもにゃあ」   そうですよー!さっさとあきらめてくださいね!!
q9_2015062106224425a.jpg


クロジョウビタキもかなり警戒してるので、太郎につかまることはなさそうで安心はしました^^;
今年は残念ながら雛の様子は一度も見ることはできませんでしたが、どこかにいたのかもしれませんね。
それにしても、他の鳥たちもこのクロジョウビタキと同じくらいに太郎のことを警戒してくれると私は助かるんですけどねぇ・・・




アイシアさんの、極楽ねこカレンダーフォトコンテスト2016に応募してます!よろしかったら、応援のクリックをお願いいたします♪ 既に投票してくださった皆様、ありがとうございます!
太郎のページへ→

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

QRコード

QR