新しいハンモック - 2015.06.17 Wed
太郎がいつも気持ちよく寝てる、タワーのハンモック部分・・・、

同じハンモックが自宅内にいくつかありますが、一番よく使う箇所のは穴だらけになってました

ということで、一ヶ月ほど前ではありますが、この部分だけ新しく買いなおしました!
新しいのを設置後はこちらです。設置直後は下への沈みがいまいち。

新しいのに太郎が寝てくれるかどうか、最初はちょっと不安でした(古いのはいい感じで窪んでたので、笑)。
設置後、最初にここにジャンプした時の太郎はちょっと戸惑いを見せてましたが、それでもすぐに使ってくれて安心しました。

「ちょっといつもと違う感じがするにゃ」 これから段々馴染んできますよ。

「ま、大丈夫かにゃ」 場所を変えることなくそのままここで寝てくれてホッとしました。

横から・・・。以前ほどはまた沈んでませんね。

寝位置を変えたのでもう一枚撮影。いい感じになってきてます♪

そして設置後一日経ってからは、ハンモックの生地のシワもきれいに伸びて、いい感じの沈みになってました~。

太郎がちゃーんと自分の重さで沈ませてくれるので、大丈夫でした
ところで、なんで穴が開くかというと、たぶん太郎が寝る前にこの行為↓をよくやるからかと・・・。どのハンモック部分でもよくやってますが、特にこの箇所では使う頻度が多いので、それで穴が開いてしまったのかもしれません。
↑は新しいハンモックなんで、まだ爪が引っかかりやすくて、ベッドメイキングもやりにくそうですが、他のハンモックではもうちょっとスムーズにできてるし、以前の古いのではなかなか上手にやってました^^;
アイシアさんの、極楽ねこカレンダーフォトコンテスト2016に応募してます!よろしかったら、応援のクリックをお願いいたします♪ 既に投票してくださった皆様、ありがとうございます!
太郎のページへ→✿

同じハンモックが自宅内にいくつかありますが、一番よく使う箇所のは穴だらけになってました


ということで、一ヶ月ほど前ではありますが、この部分だけ新しく買いなおしました!
新しいのを設置後はこちらです。設置直後は下への沈みがいまいち。

新しいのに太郎が寝てくれるかどうか、最初はちょっと不安でした(古いのはいい感じで窪んでたので、笑)。
設置後、最初にここにジャンプした時の太郎はちょっと戸惑いを見せてましたが、それでもすぐに使ってくれて安心しました。

「ちょっといつもと違う感じがするにゃ」 これから段々馴染んできますよ。

「ま、大丈夫かにゃ」 場所を変えることなくそのままここで寝てくれてホッとしました。

横から・・・。以前ほどはまた沈んでませんね。

寝位置を変えたのでもう一枚撮影。いい感じになってきてます♪

そして設置後一日経ってからは、ハンモックの生地のシワもきれいに伸びて、いい感じの沈みになってました~。

太郎がちゃーんと自分の重さで沈ませてくれるので、大丈夫でした

ところで、なんで穴が開くかというと、たぶん太郎が寝る前にこの行為↓をよくやるからかと・・・。どのハンモック部分でもよくやってますが、特にこの箇所では使う頻度が多いので、それで穴が開いてしまったのかもしれません。
↑は新しいハンモックなんで、まだ爪が引っかかりやすくて、ベッドメイキングもやりにくそうですが、他のハンモックではもうちょっとスムーズにできてるし、以前の古いのではなかなか上手にやってました^^;

太郎のページへ→✿