セルフ隠し&登り始める前に見た行事 - 2015.06.09 Tue
太郎が開いて寝てる姿にはいくつかバージョンがあります。この時の姿は、自分の尻尾でオチリ部分を隠す形になってました。

尻尾の太さが立派だから、しっかり隠れてます・・・。

「オチリ・・・、そう簡単には見せないにゃ・・・」

太郎ちゃん、また今度見せてね(笑)♪
前回記事で、山頂でもG7関連での警備があってたと書きましたが、当日の現地到着の時、あと少しで駐車場・・・となった時に、「今からここは通行止め!」と、道に立ってた一人の男性に言われました。
この日は、この村の隣の村からは車両進入禁止になってたので、「もしかしてこの村も!?」と思ってたらそうではなく、3日前の木曜日が聖体の祝日で、各地でそれ関連の行事が行われてて、この村ではそれがこの日の日曜日も行われてて、それで一時的に通行止めになってました。
行事の終わりの方だけ見ることができました。地元の音楽隊の方々です。

男性だけかと思ったら、女性もいました。後方の方々は銃を抱えてます。

3年前にも聖体行列の行事を見たことがありますが、銃を鳴らすのが慣例のようです。

女性の正装も素敵ですね~。

左側にいる隊長(?)らしき人の合図で、皆さん、一斉に銃を一発鳴らします。

↑が何度か繰り返されるので、そのたびに耳を塞ぐ女性陣です。

この女の子は泣きそうな顔になってました^^;

その後は行進、そして側のレストランで皆でお食事となってました。

↑の見学の後に私は山歩きを始め、その5時間半後にまた同じ場所に戻ってきたんですが、まだまだ多くの人たちがレストランの外の席に残ってました。そして男性陣の多くの方々は顔が真っ赤でかなり酔っ払ってるのが分かるほど^^;
お天気もよかったので、ビールが美味しかったことでしょう(笑)!

尻尾の太さが立派だから、しっかり隠れてます・・・。

「オチリ・・・、そう簡単には見せないにゃ・・・」

太郎ちゃん、また今度見せてね(笑)♪
前回記事で、山頂でもG7関連での警備があってたと書きましたが、当日の現地到着の時、あと少しで駐車場・・・となった時に、「今からここは通行止め!」と、道に立ってた一人の男性に言われました。
この日は、この村の隣の村からは車両進入禁止になってたので、「もしかしてこの村も!?」と思ってたらそうではなく、3日前の木曜日が聖体の祝日で、各地でそれ関連の行事が行われてて、この村ではそれがこの日の日曜日も行われてて、それで一時的に通行止めになってました。
行事の終わりの方だけ見ることができました。地元の音楽隊の方々です。

男性だけかと思ったら、女性もいました。後方の方々は銃を抱えてます。

3年前にも聖体行列の行事を見たことがありますが、銃を鳴らすのが慣例のようです。

女性の正装も素敵ですね~。

左側にいる隊長(?)らしき人の合図で、皆さん、一斉に銃を一発鳴らします。

↑が何度か繰り返されるので、そのたびに耳を塞ぐ女性陣です。

この女の子は泣きそうな顔になってました^^;

その後は行進、そして側のレストランで皆でお食事となってました。

↑の見学の後に私は山歩きを始め、その5時間半後にまた同じ場所に戻ってきたんですが、まだまだ多くの人たちがレストランの外の席に残ってました。そして男性陣の多くの方々は顔が真っ赤でかなり酔っ払ってるのが分かるほど^^;
お天気もよかったので、ビールが美味しかったことでしょう(笑)!