フリース無しではできない腰トン - 2015.04.29 Wed
太郎がオチリを高く上げて私を待ってます。日に何度かこの要求をやってきます。
「早くするにゃ~!」

こうやって待たれてたら、何をやってようが、急いで太郎の下へ駆けつけるお世話係。
でもその前に、「ちょっと待って!」と言って、慌ててフリースを”腕の部分にだけ”着ます。
そして腰トン開始!太郎も満足そうです・・・。

でも最後はやっぱりこうなります
↑の動画は、蹴られ始めてちょっと時間が経ってるので、蹴り方も緩くなってる頃です。。。
先週末にお散歩した場所で見かけた春の花をアップしときます~。
お花の名前はドイツ語での呼び名、括弧の中は学名です。
・Scharbockskraut(Ranunculus ficaria ) ヒメリュウキンカ キンポウゲ科

・Buschwindröschen(Anemone nemorosa) ヤブイチゲ キンポウゲ科

・Sumpfdotterblume(Caltha palustris) マーシュ・マリゴールド キンポウゲ科

・Leberblümchen(Hepatica nobilis) ミスミソウ キンポウゲ科

・Buchs-Kreuzblume (Polygala chamaebuxus) トキワヒメハギ ヒメハギ科

・Waldsauerklee (Oxalis acetosella) コミヤマカタバミ カタバミ科

・Hohe Schlüsselblume(Primula elatior) セイタカセイヨウサクラソウ サクラソウ科

・Kleine Immergrün (Vinca minor) ヒメツルニチニチソウ キョウチクトウ科

コミヤマカタバミの群生

こちらはヤブイチゲの群生

こちらはピンクのヤブイチゲ。ピンク色のはここで初めて見ました。

この湖の周囲、約10kmをお散歩した時に見つけた花々でした。

Großer Ostersee in Iffeldorf
「早くするにゃ~!」

こうやって待たれてたら、何をやってようが、急いで太郎の下へ駆けつけるお世話係。
でもその前に、「ちょっと待って!」と言って、慌ててフリースを”腕の部分にだけ”着ます。
そして腰トン開始!太郎も満足そうです・・・。

でも最後はやっぱりこうなります

↑の動画は、蹴られ始めてちょっと時間が経ってるので、蹴り方も緩くなってる頃です。。。
先週末にお散歩した場所で見かけた春の花をアップしときます~。
お花の名前はドイツ語での呼び名、括弧の中は学名です。
・Scharbockskraut(Ranunculus ficaria ) ヒメリュウキンカ キンポウゲ科

・Buschwindröschen(Anemone nemorosa) ヤブイチゲ キンポウゲ科

・Sumpfdotterblume(Caltha palustris) マーシュ・マリゴールド キンポウゲ科

・Leberblümchen(Hepatica nobilis) ミスミソウ キンポウゲ科

・Buchs-Kreuzblume (Polygala chamaebuxus) トキワヒメハギ ヒメハギ科

・Waldsauerklee (Oxalis acetosella) コミヤマカタバミ カタバミ科

・Hohe Schlüsselblume(Primula elatior) セイタカセイヨウサクラソウ サクラソウ科

・Kleine Immergrün (Vinca minor) ヒメツルニチニチソウ キョウチクトウ科

コミヤマカタバミの群生

こちらはヤブイチゲの群生

こちらはピンクのヤブイチゲ。ピンク色のはここで初めて見ました。

この湖の周囲、約10kmをお散歩した時に見つけた花々でした。

Großer Ostersee in Iffeldorf