fc2ブログ
topimage

2015-04

キッカー大好き - 2015.04.20 Mon

12月にGaviちゃんのおねえちゃんから頂いたプレゼントのうちの一つの巨大キャットニップキッカー(巨大に見えないかもですが、巨大なんですよ!笑)、太郎の大のお気に入りとなっております♪

ケリケリしたり、こうやってネロネロと舐めたりして楽しむ太郎です。
「いいにおいがするんだよにゃあ」
a1_20150420012019c2a.jpg

ひとしきり楽しんだ後、お手入れをする太郎。キッカーは自分のものとばかりに手で押さえたままです(笑)。
a2_201504200117419be.jpg

以前、これも同じくGaviちゃんのおねえちゃんに頂いた同じ種類のキッカーを並べてみました。
a3_20150420011743b7f.jpg
同じ種類のキッカーを持ってるにゃんこさんをあちこちで見かけますが、ええと、大きさはみんにゃはどっちを持ってるのかなあ・・・(汗)。


キッカーで遊ぶ様子、動画に撮ってみました。自分の場所から離れそうになっても、上手く爪に引っ掛けて止めてます。


Gaviちゃん&Gaviちゃんのおねえちゃん、太郎が使ってる様子の紹介が遅くなってしまいましたが、改めてありがとうございました♪





前回記事の、日本庭園がある公園に咲いてたお花の写真をアップしときますね。
山のお花は本やサイトで名前を調べるのも全く苦痛ではないんですが、こういった場所に咲いてるお花の名前はよく分かりません(汗)。
a4_2015042001174407e.jpg


これは木蓮ですね。これくらいなら私にもまだ分かります^^;
a5_20150420011746260.jpg
追記:こぶしでした!ちなみに、ドイツ語でもそのまま、”Kobushi-Magnolie”って名前になってるようです。教えてくださった方々、ありがとうございます♪


スイセンです。これも大丈夫(笑)!
a6_2015042001175747c.jpg


これは森の中や山でもよく見られるので覚えてます!ヤブイチゲですね。
a7_20150420011758a59.jpg


これは以前一度名前を調べたことあったけど、どうも違うような気がして・・・。学名がScilla bifoliaってのに似てるけど、この↓花はみんな下向きに咲いててなんか違うような・・・(汗)。
a8_201504200118002f6.jpg
追記:ドイツ語で、”Sibirische Blaustern (学名:Scilla siberica)”という、シラー属のお花でした!カタカナ表記では、”シラー・シベリカ”となってました。めんまねえちゃんさん、ありがとうございます!


全然分かりませーん^^;
a9_20150420011801d0d.jpg
追記:ドイツ語で”Puschkinie”、または”Kegelblume(学名:Puschkinia scilloides)”と呼ばれる、ヒヤシンス科(ユリ科)のお花でした!カタカナ表記は”プシュキニア”になるようです。めんまねえちゃんさん、ありがとうございました!


この赤いのとその下の黄色いのは、チューリップでいいのかしら(汗)。段々と自信がなくなってきました(汗)。
a10_2015042001180317f.jpg
追記:一緒に写ってる青いお花は、ドイツ語で”Sternhyazinthen(学名:Chionodoxa)”と呼ばれる、ヒヤシンス科(ユリ科)のお花でした!カタカナ表記は”チオノドクサ”になるようです。めんまねえちゃんさん、ありがとうございました!


a11_20150420011814335.jpg

この公園内、そういえば時期によってはバラもたくさん咲いてます。山に行くのが面倒くさかったら、今年はここにお花の撮影に行こうかな(笑)。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

QRコード

QR