気になる猫の春・・・ - 2015.03.23 Mon
旅日記は一回お休みしますー。
前回記事のペットショップの写真の文字、友人に、「なんて書いてあるの??」と聞いたら、”猫と犬のためのテニスボールや用具”(直訳)だそうです。
ABC・・・と、アルファベットを使った言語なら、似たような単語の時はなんとなく意味も分かったりしますが、こういう、全然分からない文字だと、なんて書いてあるのかさっぱり分かりません
さてさて、最近気温もかなり上がって春らしくなってきましたが、猫の世界にも春は訪れてるようで・・・。
ベスター君そっくりな若いご近所猫さんが現れるようになってから、ベスター君が未去勢なままじゃないかとちょっと気になってましたが、またまたそれを気にするような出来事がありました。
ちょっと前ですが、ベスター君(♂)が、別のご近所猫さんの白黒ちゃん(♀)とずっと一緒に行動してたんです。白黒ちゃんが嫌がってもないし、彼女は避妊手術はしてないとのこと。彼女、もう優に10歳は過ぎてるんですけどねぇ・・・。
その時の二匹を見て、ベスター君そっくりのキジ白ちゃんはベスター君の息子だと、ますます確信を持つようになってしまいました。
そして先日、またまたこんな光景を見てしまいました。この写真の撮影の前、ベスター君、白黒ちゃんにマウントしてました

二匹でまったりしてるのを見学する、好奇心旺盛な太郎です・・・。

見学に飽きた太郎が去ってたら、今度はミルカちゃんが! 赤矢印のところです。

でもミルカちゃんは太郎をストーカー中
ミルカちゃんが避妊済みなのか未確認ですが、ミルカちゃんの飼い主さんは、太郎が去勢済みなのか気にしてらしたので、ミルカちゃんに関しては問題はないと思ってます。

太郎に遊びをしかけてたミルカちゃん、そんな二匹をみつめるベスター君と白黒ちゃんです。

そして今度は、ベスター君そっくりなキジ白ちゃん登場。この子は、白黒ちゃんの娘である娘猫ちゃんとしょっちゅう一緒に行動してるので、やはりベスター君とも関係ありそう・・・。ベスター君と娘猫ちゃんは昨年、仲良くしてました(汗)。

ドイツで野良猫って見かけないものの、保護センターではたくさんの猫が生活してることは事実。
・・・あれこれと複雑な気持ちになってしまう太郎のお世話係でありました。
前回記事のペットショップの写真の文字、友人に、「なんて書いてあるの??」と聞いたら、”猫と犬のためのテニスボールや用具”(直訳)だそうです。
ABC・・・と、アルファベットを使った言語なら、似たような単語の時はなんとなく意味も分かったりしますが、こういう、全然分からない文字だと、なんて書いてあるのかさっぱり分かりません

さてさて、最近気温もかなり上がって春らしくなってきましたが、猫の世界にも春は訪れてるようで・・・。
ベスター君そっくりな若いご近所猫さんが現れるようになってから、ベスター君が未去勢なままじゃないかとちょっと気になってましたが、またまたそれを気にするような出来事がありました。
ちょっと前ですが、ベスター君(♂)が、別のご近所猫さんの白黒ちゃん(♀)とずっと一緒に行動してたんです。白黒ちゃんが嫌がってもないし、彼女は避妊手術はしてないとのこと。彼女、もう優に10歳は過ぎてるんですけどねぇ・・・。
その時の二匹を見て、ベスター君そっくりのキジ白ちゃんはベスター君の息子だと、ますます確信を持つようになってしまいました。
そして先日、またまたこんな光景を見てしまいました。この写真の撮影の前、ベスター君、白黒ちゃんにマウントしてました


二匹でまったりしてるのを見学する、好奇心旺盛な太郎です・・・。

見学に飽きた太郎が去ってたら、今度はミルカちゃんが! 赤矢印のところです。

でもミルカちゃんは太郎をストーカー中


太郎に遊びをしかけてたミルカちゃん、そんな二匹をみつめるベスター君と白黒ちゃんです。

そして今度は、ベスター君そっくりなキジ白ちゃん登場。この子は、白黒ちゃんの娘である娘猫ちゃんとしょっちゅう一緒に行動してるので、やはりベスター君とも関係ありそう・・・。ベスター君と娘猫ちゃんは昨年、仲良くしてました(汗)。

ドイツで野良猫って見かけないものの、保護センターではたくさんの猫が生活してることは事実。
・・・あれこれと複雑な気持ちになってしまう太郎のお世話係でありました。