旅日記、出発の日の空港でのこと(後編) - 2015.03.13 Fri
ゴロ~ンとなってクリスピーキッスをもらった後、満足な表情の太郎です。

「おいしいおやつもらえて満足にゃ」 この場所で、両手を中央にしまう姿が好きです♪

「ポカポカして気持ちいいにゃあ」 この後、気持ちよくお昼寝となった太郎でした~

さて、旅日記の続きです。
今回もまた、前回記事に引き続き、空港でのセキュリティーチェックに関しての話です。
ところで、イスラエルの航空会社、エル・アル航空のキャッチコピーをご存知でしょうか。
私はこのキャッチコピーをエル・アル機内で見た時、ちょっと笑いそうになったというか、”まさにその通り!!”って思いましたね。

あれだけの厳しい検査を受けた後だと、”ここは既にイスラエルなんだ!”と思うしかないです。
ただ、搭乗前の検査は厳しいけれど、機内の様子は至って普通、キャビンアテンダントの方もフレンドリーな方が多いです。
機内安全のビデオもちょっとかわいかったりするんですよ。このビデオに、機内で少しだけ癒されました(笑)。英語の動画です。
続きはまたまたかなり長くなってしまうので、↓の、”Read More”の部分に畳んでアップしてます。お時間のある方、ご興味のある方はよかったらどうぞ~。

「おいしいおやつもらえて満足にゃ」 この場所で、両手を中央にしまう姿が好きです♪

「ポカポカして気持ちいいにゃあ」 この後、気持ちよくお昼寝となった太郎でした~


さて、旅日記の続きです。
今回もまた、前回記事に引き続き、空港でのセキュリティーチェックに関しての話です。
ところで、イスラエルの航空会社、エル・アル航空のキャッチコピーをご存知でしょうか。
私はこのキャッチコピーをエル・アル機内で見た時、ちょっと笑いそうになったというか、”まさにその通り!!”って思いましたね。

あれだけの厳しい検査を受けた後だと、”ここは既にイスラエルなんだ!”と思うしかないです。
ただ、搭乗前の検査は厳しいけれど、機内の様子は至って普通、キャビンアテンダントの方もフレンドリーな方が多いです。
機内安全のビデオもちょっとかわいかったりするんですよ。このビデオに、機内で少しだけ癒されました(笑)。英語の動画です。
続きはまたまたかなり長くなってしまうので、↓の、”Read More”の部分に畳んでアップしてます。お時間のある方、ご興味のある方はよかったらどうぞ~。