寝る時は枕使用 - 2015.01.21 Wed
太郎はゆっくりと長時間寝たい時は、枕が必要なようです。頭を乗せられる平べったいところでリラックスしてても、必ず途中で、ちゃんと”枕”になるものがある場所(猫ベッドなど)へ移動します。
でも最近、この場所でも器用に枕を使えるようになってます
こうやってしま汁キッカーを枕代わりに使って寝てる姿を最近本当によく見かけるんです。

ちゃんときれいに抱え込んでるでしょう

気持ちよさそうに寝てますよ~

これは猫ベッドの中で。ここではもちろん、いつも問題なく気持ちよく眠れるようです

なんだか子猫みたい(笑)。

これはまた別の日。首のところが変にくびれてて、なんだかひょうたんみたいです

太郎はソファや人間のベッドの上では寝たことがほとんどありません。それらの場所は、太郎にとっては気持ちよく寝られる場所としては認定されてないようです
でも最近、この場所でも器用に枕を使えるようになってます

こうやってしま汁キッカーを枕代わりに使って寝てる姿を最近本当によく見かけるんです。

ちゃんときれいに抱え込んでるでしょう


気持ちよさそうに寝てますよ~


これは猫ベッドの中で。ここではもちろん、いつも問題なく気持ちよく眠れるようです


なんだか子猫みたい(笑)。

これはまた別の日。首のところが変にくびれてて、なんだかひょうたんみたいです


太郎はソファや人間のベッドの上では寝たことがほとんどありません。それらの場所は、太郎にとっては気持ちよく寝られる場所としては認定されてないようです

用が済んだらダッシュ! - 2015.01.19 Mon
前回記事の続きです。
皆さん、もうお分かりのようでしたが、木の茂みのところで雪をホリホリとし始めた太郎、その後は、この表情になりました

「我慢できなかったにゃ・・・」 チーッとやってる最中です

とりあえず、そのまま見守ることに・・・。 オチリが冷たいでしょうねぇ(笑)?

「ふうっ、スッキリしたにゃ」 トイレでやる時と同じ様にちゃんと被せてます。

「さ~て・・・」 ここからの太郎が早くて、カメラを連写モードにしてなかったので撮影が間に合いませんでした

「ダッシュだにゃっ!」 太郎ちゃん、待ってっ!

「急げっ!」 早過ぎて完全にフレームアウト

「急げ、急げっ!」 うち方面へダッシュしてます!

「ジャーンプ!」

「おうち到着だにゃ!」 最後は行進するような格好になってます。

そしてそのまま自宅内へと入って行った太郎でした。
今週末も雪
が降ってほんのちょっと積もったんですが、雨混じりのべちゃべちゃの雪になってしまいました。さらさら雪がまた積もらないかなあ・・・。
皆さん、もうお分かりのようでしたが、木の茂みのところで雪をホリホリとし始めた太郎、その後は、この表情になりました


「我慢できなかったにゃ・・・」 チーッとやってる最中です


とりあえず、そのまま見守ることに・・・。 オチリが冷たいでしょうねぇ(笑)?

「ふうっ、スッキリしたにゃ」 トイレでやる時と同じ様にちゃんと被せてます。

「さ~て・・・」 ここからの太郎が早くて、カメラを連写モードにしてなかったので撮影が間に合いませんでした


「ダッシュだにゃっ!」 太郎ちゃん、待ってっ!


「急げっ!」 早過ぎて完全にフレームアウト


「急げ、急げっ!」 うち方面へダッシュしてます!

「ジャーンプ!」

「おうち到着だにゃ!」 最後は行進するような格好になってます。

そしてそのまま自宅内へと入って行った太郎でした。
今週末も雪

雪の上で本領発揮 - 2015.01.15 Thu
前回記事の続きです。
室内に戻ってしばらく猫ベッドの中でゆっくり寝てた太郎、正午頃に起きました。そしてまた窓の前に立ったので、今度こそ雪の上でのいい写真が撮れるかな~と思ってとりあえず窓だけ開けたら、太郎、迷いもせずに外に出てさっさと先の方へ進んでしまうではありませんか
太郎ちゃん、待って~、私も一緒に~~・・・と、慌ててコート着てブーツ履いて、カメラを準備してたら太郎の姿は見えず
でもまだ近くにいるはず!・・・と思って隣の棟方面を見てたら、いました!隣の棟のお宅の、雪がないテラス部分にいたんです。なので、「太郎ちゃん!」と呼んでみたら、
「お世話係が呼んでるにゃ!」 慌てて戻って来てくれました

「ジャーンプ!」 太郎ちゃん、かっこいい!

「呼ばれたから急いで戻ってきたにゃ!」 太郎ちゃん、いい子ね~

「用事がないならまたあっちに行くにゃ」 あっ、どこ行くのっ

「階段の下、行けないにゃ」 雪のせいで先に進めないね。

「こっちもおもしろそうだにゃあ」 そこはもっとすごい雪よ。

「どうなってるにゃ」 いっぱい積もってて先には進めないでしょ。

「あそこがよさそうな場所だにゃ・・・」 太郎ちゃん、なんのこと??

「えいっ!」 あれ~!進んじゃうの~!?

「ここがいいにゃ」 たっ、太郎ちゃん!?

お分かりの方にはもうお分かりかとは思いますが・・・、太郎、あることをここでやりました^^;
後一回でこの日の雪ネタは終わりますので、よかったらまた次回までお付き合いくださいませ~(*- -)(*_ _)
室内に戻ってしばらく猫ベッドの中でゆっくり寝てた太郎、正午頃に起きました。そしてまた窓の前に立ったので、今度こそ雪の上でのいい写真が撮れるかな~と思ってとりあえず窓だけ開けたら、太郎、迷いもせずに外に出てさっさと先の方へ進んでしまうではありませんか

太郎ちゃん、待って~、私も一緒に~~・・・と、慌ててコート着てブーツ履いて、カメラを準備してたら太郎の姿は見えず

でもまだ近くにいるはず!・・・と思って隣の棟方面を見てたら、いました!隣の棟のお宅の、雪がないテラス部分にいたんです。なので、「太郎ちゃん!」と呼んでみたら、
「お世話係が呼んでるにゃ!」 慌てて戻って来てくれました


「ジャーンプ!」 太郎ちゃん、かっこいい!


「呼ばれたから急いで戻ってきたにゃ!」 太郎ちゃん、いい子ね~


「用事がないならまたあっちに行くにゃ」 あっ、どこ行くのっ


「階段の下、行けないにゃ」 雪のせいで先に進めないね。

「こっちもおもしろそうだにゃあ」 そこはもっとすごい雪よ。

「どうなってるにゃ」 いっぱい積もってて先には進めないでしょ。

「あそこがよさそうな場所だにゃ・・・」 太郎ちゃん、なんのこと??

「えいっ!」 あれ~!進んじゃうの~!?

「ここがいいにゃ」 たっ、太郎ちゃん!?

お分かりの方にはもうお分かりかとは思いますが・・・、太郎、あることをここでやりました^^;
後一回でこの日の雪ネタは終わりますので、よかったらまた次回までお付き合いくださいませ~(*- -)(*_ _)
先に進みたいが、また引き返す - 2015.01.14 Wed
ええと、年末年始の大雪時の太郎ネタ、今回を含めて後2~3回続きます^^; しつこいですが、よろしくお願いしますm(__)m
この日は年明けて二日目、雪
も少しずつ融け始めてましたが、量が量なだけに、全部融けるまではまだもうちょっと時間がかかりそうでした。
「いい香りがするにゃあ」 テラスに出た太郎、小さく出始めてる木の芽のにおいを嗅いでました。

「お手々が冷たくなったにゃ」 雪がない場所に戻って片手上げたままです。 洗濯物干し台を片付けるのを忘れてたので、雪に埋もれてしまってました(汗)。

こんなお顔なので、気になってる視線の先の方へこの後進むのかと思いきや、

「おうちの中に戻るにゃ!」 ジャンプで室内に戻る体勢になりました!

雪が降った日はなぜかこうやってジャンプで中に入ることが多いのです(笑)。
「・・・」 でもこの体勢のまま、しばらく動かないんです~^^;

「まだ入らなくてもいいかもにゃ・・・」 入る気満々だったようなのにね(笑)?

そしてまた、

最初の写真と同じ場所まで戻って行ったので、私もカメラ片手に先へと進もうとしたら、

やっぱり室内に戻ってしまった太郎でした^^;
「雪がべちゃべちゃになってきてるもんにゃあ・・・」

「鳥がいっぱい、ピーピー鳴いてるにゃ」 鳥さんたちはびちゃびちゃ雪もあんまり関係ないのかもね。

そしてこの後、お昼頃にまた外に出た太郎、その時にやっと雪の上であれこれやってる姿を撮影することができました~!
この日は年明けて二日目、雪

「いい香りがするにゃあ」 テラスに出た太郎、小さく出始めてる木の芽のにおいを嗅いでました。

「お手々が冷たくなったにゃ」 雪がない場所に戻って片手上げたままです。 洗濯物干し台を片付けるのを忘れてたので、雪に埋もれてしまってました(汗)。

こんなお顔なので、気になってる視線の先の方へこの後進むのかと思いきや、

「おうちの中に戻るにゃ!」 ジャンプで室内に戻る体勢になりました!

雪が降った日はなぜかこうやってジャンプで中に入ることが多いのです(笑)。
「・・・」 でもこの体勢のまま、しばらく動かないんです~^^;

「まだ入らなくてもいいかもにゃ・・・」 入る気満々だったようなのにね(笑)?

そしてまた、

最初の写真と同じ場所まで戻って行ったので、私もカメラ片手に先へと進もうとしたら、

やっぱり室内に戻ってしまった太郎でした^^;
「雪がべちゃべちゃになってきてるもんにゃあ・・・」

「鳥がいっぱい、ピーピー鳴いてるにゃ」 鳥さんたちはびちゃびちゃ雪もあんまり関係ないのかもね。

そしてこの後、お昼頃にまた外に出た太郎、その時にやっと雪の上であれこれやってる姿を撮影することができました~!
頂いた物へ太郎が反応 - 2015.01.12 Mon
前回記事でたくさんの頂き物をご紹介させていただきましたが、その中の品で太郎が反応したものもありましたので、その様子を今回ご覧いただきますね。反応大が予想される、Gaviちゃんのおねえちゃんからのキャットニップキッカー(大サイズ)はまだ太郎へは見せてません(笑)。これはまた、太郎へ見せた後にアップさせていただきますね。
こちらは、”ドンタコスな日々”の下僕さんからいただいた、私の夢であったねこひげスタンドです!太郎にそっくりな柄がたまりません♪

太郎のヒゲ、ねこひげスタンドというものがあると知った時から、日頃から集めてました。ただ、前回記事にも書きましたが、こちらからは支払い方法にちょっと問題があるので、なかなか購入の機会にも恵まれず、ヒゲだけがたまっていってました。
ということで、早速刺してみましたよ~!数えてみたら50本のヒゲがあったんですが、全部余裕で刺すことができました!刺してみるとますますかわいくなるねこひげスタンドです♪

このねこひげスタンドを太郎と一緒に記念撮影したいわ・・・と思って、お昼寝中の太郎の前に置いてみたら、目を覚ましてしまいました^^;
「これ、にゃんだ!?」 ぐっすり寝てるかと思ったのに・・・。

「新しいおもちゃかにゃ!?」 あっ、手を出してきた~

でも、↑のように倒されても、ヒゲは外れませんでした!
そして、気を取り直して、もう一度太郎の前に置いてみたんですが、
「新種の猫かにゃ!?」 また手を出してきた~

「ヒゲは本物っぽいけどにゃあ。においが猫と違うにゃー」 ヒゲをしっかり押さえ込んでます

ということで、ねこひげスタンドは避難させました
「あれはいったいなんだったにゃ?」 太郎ちゃん、お昼寝の続きをどうぞ~。

そして、”猫との日々”のREIさんからのオーナメントですが、袋の音に反応してしまったのか、太郎がこれにずーっとスリスリしてきて大変でした
「うまうまが入ってるかもにゃ♪」 太郎ちゃん!あなたへのおやつは、以前たくさん頂いたでしょう!

「中身チェックにゃ~」 中身を見ないと気が済まないようなので、袋から出しましたが、

「食べられないにゃ」 飾り物なのよ~。あなたのおやつは棚の中にまだあるでしょう!

・・・ということで、あれこれとちょっかい出してくる太郎の様子でした!
こちらは、”ドンタコスな日々”の下僕さんからいただいた、私の夢であったねこひげスタンドです!太郎にそっくりな柄がたまりません♪

太郎のヒゲ、ねこひげスタンドというものがあると知った時から、日頃から集めてました。ただ、前回記事にも書きましたが、こちらからは支払い方法にちょっと問題があるので、なかなか購入の機会にも恵まれず、ヒゲだけがたまっていってました。
ということで、早速刺してみましたよ~!数えてみたら50本のヒゲがあったんですが、全部余裕で刺すことができました!刺してみるとますますかわいくなるねこひげスタンドです♪

このねこひげスタンドを太郎と一緒に記念撮影したいわ・・・と思って、お昼寝中の太郎の前に置いてみたら、目を覚ましてしまいました^^;
「これ、にゃんだ!?」 ぐっすり寝てるかと思ったのに・・・。

「新しいおもちゃかにゃ!?」 あっ、手を出してきた~


でも、↑のように倒されても、ヒゲは外れませんでした!
そして、気を取り直して、もう一度太郎の前に置いてみたんですが、
「新種の猫かにゃ!?」 また手を出してきた~


「ヒゲは本物っぽいけどにゃあ。においが猫と違うにゃー」 ヒゲをしっかり押さえ込んでます


ということで、ねこひげスタンドは避難させました

「あれはいったいなんだったにゃ?」 太郎ちゃん、お昼寝の続きをどうぞ~。

そして、”猫との日々”のREIさんからのオーナメントですが、袋の音に反応してしまったのか、太郎がこれにずーっとスリスリしてきて大変でした

「うまうまが入ってるかもにゃ♪」 太郎ちゃん!あなたへのおやつは、以前たくさん頂いたでしょう!

「中身チェックにゃ~」 中身を見ないと気が済まないようなので、袋から出しましたが、

「食べられないにゃ」 飾り物なのよ~。あなたのおやつは棚の中にまだあるでしょう!

・・・ということで、あれこれとちょっかい出してくる太郎の様子でした!