ミルカちゃんを注意 - 2014.11.05 Wed
前回記事の最後の、”バケツで何を販売しているのでしょう”の答えですが、皆さん、やっぱり”牛乳”だと思ってらっしゃる方が多かったみたいですね!
私も現地でこれを見て、最初は、「牛乳用?」って思いました。でも、違うんですよー(笑)。
答えは、このバケツにドイツ語で書いてあります!

”Kompostierter Rinder- und Pferdemist” ・・・この意味は、”堆肥化された牛と馬の糞”。
・・・ということで、堆肥、です!
畑のお野菜や、お庭の植物用に販売されてるんですよ^^
パンフレットもあったのでもらってきましたが、こちらがその堆肥の説明です。

値段的に高いのか、安いのかは分かりませんが、これでだといいお野菜、お花が育ちそうですね♪ うちの母も、「戦後は、牛や馬が落とした糞を拾って集めてた、これが一番いい栄養なのよ」・・・と言ってた様な^^;
さてさて・・・、数週間前のことではありますが、太郎と、お隣の猫のミルカちゃんの様子です。
ミルカちゃんは若いだけに、いつでも遊ぶ気満々(笑)!でも太郎はもう十分に大人、ミルカちゃんの相手など全くしておりません^^;

「ちっこいの、ずっとついてくるんだよにゃあ」

「おじちゃん、あたちと遊ぶ気、全くないみたいだわ~」

そして太郎は室内に入り、のんびりとしてました。しばらく経ってテラスを見てみたら、なんと、ミルカちゃんが、ニシキギの植わった鉢の上に乗って、ニシキギをガシガシやってたー(汗)!

あらあら、これはちょっと止めさせた方がいいかも~・・・と思ってテラスに出るために窓を開けたら、私より先に太郎がミルカちゃんのところへ行きました^^;
「ガシガシやるにゃよっ!それにあそこは、ボクのお気に入りの場所だにゃ!」

ブログのトップの画像にも使った場所ですものね、太郎が注意したくなるのも無理はないかも、です^^;
私も現地でこれを見て、最初は、「牛乳用?」って思いました。でも、違うんですよー(笑)。
答えは、このバケツにドイツ語で書いてあります!

”Kompostierter Rinder- und Pferdemist” ・・・この意味は、”堆肥化された牛と馬の糞”。
・・・ということで、堆肥、です!
畑のお野菜や、お庭の植物用に販売されてるんですよ^^
パンフレットもあったのでもらってきましたが、こちらがその堆肥の説明です。

値段的に高いのか、安いのかは分かりませんが、これでだといいお野菜、お花が育ちそうですね♪ うちの母も、「戦後は、牛や馬が落とした糞を拾って集めてた、これが一番いい栄養なのよ」・・・と言ってた様な^^;
さてさて・・・、数週間前のことではありますが、太郎と、お隣の猫のミルカちゃんの様子です。
ミルカちゃんは若いだけに、いつでも遊ぶ気満々(笑)!でも太郎はもう十分に大人、ミルカちゃんの相手など全くしておりません^^;

「ちっこいの、ずっとついてくるんだよにゃあ」

「おじちゃん、あたちと遊ぶ気、全くないみたいだわ~」

そして太郎は室内に入り、のんびりとしてました。しばらく経ってテラスを見てみたら、なんと、ミルカちゃんが、ニシキギの植わった鉢の上に乗って、ニシキギをガシガシやってたー(汗)!

あらあら、これはちょっと止めさせた方がいいかも~・・・と思ってテラスに出るために窓を開けたら、私より先に太郎がミルカちゃんのところへ行きました^^;
「ガシガシやるにゃよっ!それにあそこは、ボクのお気に入りの場所だにゃ!」

ブログのトップの画像にも使った場所ですものね、太郎が注意したくなるのも無理はないかも、です^^;