fc2ブログ
topimage

2023-09

3年ぶりの再会 - 2019.02.15 Fri

前回記事で書いたご近所猫さんたちのうちの一匹の息子猫その2、この子は行動範囲がとても広いようであちこちで見かけます。うちのテラスもしょっちゅう通って行って、通るたびにうちの中を覗き込んでます(^^;
でもこの子は太郎を怖がってるし、太郎もこの子はからかう相手だと思ってるようで喧嘩になることはないので安心はしてます。


テラスを通って行くのは太郎がお昼寝中が多いので撮影もしないのですが、この時は太郎は目を覚ましてたのでさっそく撮影です。
「さっきからうちの中覗いてて、何やってるにゃ」  太郎ちゃんも気になるよねぇ。
s1_20190213233459e6a.jpg
太郎が来たから離れてるけど、いつもは窓の真ん前から中を覗いてます(^^;


太郎のことが怖いので動けない息子猫その2。でも興味はあるのか逃げはしない(笑)。
s2_20190213233501b82.jpg


太郎を見た途端頭の位置が低くなって少し縮こまったせいか、なんだかおもしろい形になっちゃってる(笑)。
s3_201902132335027f9.jpg
この後この長毛の息子その2はそそくさと逃げて行って、太郎もちょっとだけ尾行してまたすぐに戻ってきました。


その後、太郎は私の前でゴロンゴロン。
s4_20190213233504432.jpg


息子その2の体型のことはあれこれ言えないなあと、太郎のこの姿を見て思いました(-∀-;)
s5_20190213233505e71.jpg



さて、先週末のことですが、今はブログはお休みされてるけど元々はブログを通じて知り合ったとある方に3年4か月ぶりにお会いしてきました。

私がこちらで会える方ってもう限定されてしまいますが…(^^;
お会いしたのはKotoraさんです!先週末、所用でこちら方面に来られてたので、Kotoraさんご家族が滞在してるホテルまで行って会ってきました♪


ホテルのロビーで再会後、近くの湖、シュタンベルガー湖(Starnberger See)方面へとお散歩に出ました。
a1_20190213233541837.jpg
この湖は、3年前にもKotoraさんと一緒に散歩した場所です。
3年前は相方さんと息子ちゃん一人が一緒だったけど、今回は息子ちゃん2人が一緒でしたよ♪この時は相方さんはホテルで休憩中。


お天気がいまいちで風が強い日だったけど、湖の右奥にはドイツの最高峰のツークシュピッツェ(Zugspitze、2962m)も見えてました。
a2_2019021323354380d.jpg
右から4分の1辺り、右に切れ落ちてる山付近がそれです。


カモメがたくさん。誰かが食べ物を与えてたみたいです。
a3_2019021323354468d.jpg


いろんな話をしながら周辺をお散歩して、途中でKotoraさんの相方さんも加わって、3年前にお茶をしたBio(オーガニック)の店で食事をすることにしました。

私が注文した、そば粉にかぼちゃやその他の野菜を煮込んだものを添えたお料理。
a4_201902132335465a1.jpg
メニュー表に、”Buchweizen”と書かれてて、「ブーフヴァイツェンって何!?」と言う私に、「そば粉!」と即答のKotoraさん、さすがです!これでまた新しい単語が増えました(笑)。単語って、こうやっての方が素直に頭に入るんですよ(笑)。


二人の息子ちゃんずのお母さんになってたKotoraさん、しっかりとお母さん業をこなしてましたよ!
3年前に会った時はまだまだベビーちゃんそのものだった上の息子ちゃんも今ではしっかりドイツ語、日本語でのお話もできて、私が同じ年齢だったら惚れてしまうなあと思ったほどのかわいさでした♪


食事をしたBioの店のすぐ近くに設置されてたアイススケートリンク。
a5_201902132335472e9.jpg


そして楽しい時間はあっという間に過ぎて、お別れの時間となりました。

私はまた電車で地元へと戻ります。駅のホームからの撮影です。
a6_2019021323354909d.jpg


久々に会って話をして、私もまたKotoraさん地方に行って彼女に再会したいなあと感じた一日となりました。
太郎がいるので泊まりでのお出かけもなかなか難しいですが…。
今年もまた、短期間でもいいからどこかに出かけてリフレッシュできたらなあと思ってます。

1年半ぶりの再会 - 2015.10.26 Mon

テラスから戻ってお昼寝をしようとしてた太郎をナデナデ♪
w1_20151026001024118.jpg


「ありがとにゃ!」   ・・・と、お礼に、ガブリとされてしまいましたw
w2_201510260010271ec.jpg

邪魔するな~・・・と言われてたのかもしれませんw
まあここは飼い主のいいように解釈しておきまーす^^;




さて、先週のとある日、電車に乗ってこの湖まで出かけ、とある方と待ち合わせをしておりました。
w3_20151026001028e1e.jpg


電車の駅は湖岸沿いにあります。
w4_201510260010295d2.jpg


待ち合わせをしてたのは、Kotoraさんです!
うちからそう遠くないというか、郊外にある湖のところへ休暇に来られてたので、それならということで、私も出て来やすい湖沿いの駅のところで待ち合わせをして会うことにしたのでありました。
もちろん、Kotoraさんの相方さんとべビィちゃんも一緒でしたよ。Kotoraさんに会うのは昨年の春に一緒に一泊旅行をして以来なので一年半ぶり、べビィちゃんに会うのは初めてでした♪めちゃくちゃかわいかったです!



会ったのがお昼時だったので、近くのカフェへ入ってランチをすることにしました。
w5_2015102600103025f.jpg


グリル野菜のサンドイッチを注文しました。アルコールを飲んだのは私だけー^^;
w6_20151026001045d11.jpg
Kotoraさんはもちろん今はアルコールNGですし、相方さんも車の運転ありますしね。


Kotoraさん、すっかりお母さんになってました。当たり前ですが^^;
今まで、にゃんずのお母さんとしてのKotoraさんは見てましたが、今は本当の母親だなあと見ててしみじみ思いました。


ランチ後は街の中をぶらぶら。
現地は保養地でもあるので観光客用のかわいいお店もたくさんあって、予定はなかったのにあれこれと買い物してしまいました。
w7_20151026001046060.jpg


そして、Bio(オーガニック)のお店に併設されたカフェでお茶をしました。
w8_20151026001049df6.jpg


私はリンゴのケーキとカプチーノを注文。優しい味で美味しかったです♪
w9_2015102600104953c.jpg

この後、少しぶらぶらして、そしてお別れしました。
Kotoraさん、いろいろとお土産をありがとうね~。なかなか会えないけど、また近いうちに会えていろいろとお喋りできたらいいなと思ってます♪



久々に猫友さんに会ってのお喋り、楽しい午後のひと時となりました。



次回からまた時々旅行記を書いていきます~。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (758)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

QRコード

QR