玄関の外にいたのは - 2016.01.11 Mon
地下室パトロールが終わると、前回記事に書いたように、最後はこうやって玄関前に直接行くのが通常ですが、

先日、太郎は、何かに反応して共同玄関口の方へと行きました。「ドゥルルッ」という鳴き声から、誰かいるんだろうとは思ったら、あっ、ミルカちゃんが玄関の外に!
玄関のところでうろちょろする太郎を置いて、私は急いで部屋からカメラを取ってきました^^;
「中に入れないのかにゃ」 窓から入れるんじゃないの?

この時、ミルカちゃんち(うちの玄関の向かい側)からかなり大きな声で何かを話してる声がずっと聞こえてたので、もしかしたらミルカちゃんが窓の外で待ってても話に夢中で気づいてないのかなと思いました。
「あたち、どうしたらいいのかしらー」 ええとぉ、どうしようかしらね・・・(汗)。

ミルカちゃんは普通に外にいただけなのかもしれませんが(共同玄関口の横の窓もミルカちゃんち)、太郎が中にいたのが見えてミルカちゃんも気になってそこにいるのかもしれないし・・・。
「ちっこいのがずっとここにいるにゃ」 太郎ちゃんも気になるわよねぇ。

「お世話係、ここ、開けてあげるにゃ!」 うーん、でもね、それも難しいのよ(汗)。

この時既に夜の11時半過ぎ、もし私がここを開けてミルカちゃんを中に入れれば、この時間、玄関のベルを鳴らさなければなりません。正直、こんなに遅くにそういうことはしたくないですし、逆の立場になっても、太郎が窓から戻ってくるのを待ってると思うし玄関のベルなんてこんな時間には鳴らされたくありません(-_-;)
「ボクはどうすればいいにゃ~」 太郎ちゃんはどうもしなくてもいいわよ^^;

左右にうろちょろする太郎をじっと見つめるミルカちゃんです。
「困ったにゃあ」 「おじちゃんの動きが気になってあたちも部屋の窓の前に戻れないじゃない」

「困ったにゃあ」 太郎ちゃん、大丈夫だって!

ずっとここにいても仕方がないので、私は自宅内へいったん戻りました。そして数分後、もう一度見たらミルカちゃんはもういませんでした。もしかしたらもう既に自宅内に入ってたのかもしれません。
それにしても太郎の反応!ちょっと前に、この玄関のところで誰かに怒ってる太郎がいたので見てみたら、ベスター君が外にいたんです^^;
ミルカちゃん相手には正反対のこの反応ですからねぇ(笑)。やっぱりかわいこちゃんへの反応は猫も違うものなんですね(〃▽〃)

先日、太郎は、何かに反応して共同玄関口の方へと行きました。「ドゥルルッ」という鳴き声から、誰かいるんだろうとは思ったら、あっ、ミルカちゃんが玄関の外に!
玄関のところでうろちょろする太郎を置いて、私は急いで部屋からカメラを取ってきました^^;
「中に入れないのかにゃ」 窓から入れるんじゃないの?

この時、ミルカちゃんち(うちの玄関の向かい側)からかなり大きな声で何かを話してる声がずっと聞こえてたので、もしかしたらミルカちゃんが窓の外で待ってても話に夢中で気づいてないのかなと思いました。
「あたち、どうしたらいいのかしらー」 ええとぉ、どうしようかしらね・・・(汗)。

ミルカちゃんは普通に外にいただけなのかもしれませんが(共同玄関口の横の窓もミルカちゃんち)、太郎が中にいたのが見えてミルカちゃんも気になってそこにいるのかもしれないし・・・。
「ちっこいのがずっとここにいるにゃ」 太郎ちゃんも気になるわよねぇ。

「お世話係、ここ、開けてあげるにゃ!」 うーん、でもね、それも難しいのよ(汗)。

この時既に夜の11時半過ぎ、もし私がここを開けてミルカちゃんを中に入れれば、この時間、玄関のベルを鳴らさなければなりません。正直、こんなに遅くにそういうことはしたくないですし、逆の立場になっても、太郎が窓から戻ってくるのを待ってると思うし玄関のベルなんてこんな時間には鳴らされたくありません(-_-;)
「ボクはどうすればいいにゃ~」 太郎ちゃんはどうもしなくてもいいわよ^^;

左右にうろちょろする太郎をじっと見つめるミルカちゃんです。
「困ったにゃあ」 「おじちゃんの動きが気になってあたちも部屋の窓の前に戻れないじゃない」

「困ったにゃあ」 太郎ちゃん、大丈夫だって!

ずっとここにいても仕方がないので、私は自宅内へいったん戻りました。そして数分後、もう一度見たらミルカちゃんはもういませんでした。もしかしたらもう既に自宅内に入ってたのかもしれません。
それにしても太郎の反応!ちょっと前に、この玄関のところで誰かに怒ってる太郎がいたので見てみたら、ベスター君が外にいたんです^^;
ミルカちゃん相手には正反対のこの反応ですからねぇ(笑)。やっぱりかわいこちゃんへの反応は猫も違うものなんですね(〃▽〃)
● COMMENT ●
お外は一人でも楽しめるけど、地下はalpenkatzeさんと一緒が
良いのよね〜
ご機嫌尻尾で可愛いわ。
ミルカちゃん発見で異変だ!と駆けつけて、ベスター君だと
なんだよって喧嘩腰なのか(笑)
仲良しな可愛いミルカちゃんだものね〜
でも、この状況だと太郎ちゃんも心配で離れ難いだろうね。
ミルカちゃんもしょんぼりして見えるし。
良いのよね〜
ご機嫌尻尾で可愛いわ。
ミルカちゃん発見で異変だ!と駆けつけて、ベスター君だと
なんだよって喧嘩腰なのか(笑)
仲良しな可愛いミルカちゃんだものね〜
でも、この状況だと太郎ちゃんも心配で離れ難いだろうね。
ミルカちゃんもしょんぼりして見えるし。
あら、太郎ちゃんミルカちゃんにメロメロ(笑)?
でも若いおんにゃの子が遅い時間時お外にいたら心配しちゃうよね~
でも若いおんにゃの子が遅い時間時お外にいたら心配しちゃうよね~
女子にやさしい太郎ちゃん。
ミルカちゃんは特別なのかな~
(べスターくんもある意味、特別・・・)
ミルカちゃん、なんだか「マッチ売りの少女」みたい
心やさしい太郎ちゃんのココロをわしづかみですね~
ミルカちゃんは特別なのかな~
(べスターくんもある意味、特別・・・)
ミルカちゃん、なんだか「マッチ売りの少女」みたい
心やさしい太郎ちゃんのココロをわしづかみですね~
ミルカちゃんとは、ちびちびのころからいい関係ですよね。
相性もいいのかしらと思うけど、やっぱりかわいいから???
そうですよねえ、うーん、こっちからいれると、
ベルを. . . となると、うーん、やっぱりねえ。
よほどの緊急事態(倒れてたとか)なら別ですが、
元気で一人で帰れるのならば、やはりきたルートで戻ったほうが
いいですね。
相性もいいのかしらと思うけど、やっぱりかわいいから???
そうですよねえ、うーん、こっちからいれると、
ベルを. . . となると、うーん、やっぱりねえ。
よほどの緊急事態(倒れてたとか)なら別ですが、
元気で一人で帰れるのならば、やはりきたルートで戻ったほうが
いいですね。
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
忘れられてるわけでもなさそうだったんで、そのままがいいですよね。
太郎も先輩猫が何匹かいなくなって、今では上の立場になってますからねー(笑)。
あれこれと気になることも多そうですよ^^
お誘い、寒くないならいいけど、今の時期はちょっとつらいですよね(汗)!
★moguさん
太郎の尻尾の上がり具合を見ると私も張り切ってしまうのよ(笑)。
太郎もベスター君のことは本当は嫌いではなかったのだけど、こうなったのも
ベスター君が必要以上にウーシャーするから仕方ないのかも~。
ミルカちゃんは見かけがかわいいだけど、私もあれこれ余計な想像してしまうよ(笑)。
★ししゅうねこさん
他所の猫のことはただでさえ気になる太郎だけど、これがミルカちゃんとなると
さらにまた気になってるようで・・・(笑)。
暗い時間は「ミルカ~」と呼ぶ声もたまに聞こえてくるから大丈夫とは思うんですけどねぇ^^;
忘れられてるわけでもなさそうだったんで、そのままがいいですよね。
太郎も先輩猫が何匹かいなくなって、今では上の立場になってますからねー(笑)。
あれこれと気になることも多そうですよ^^
お誘い、寒くないならいいけど、今の時期はちょっとつらいですよね(汗)!
★moguさん
太郎の尻尾の上がり具合を見ると私も張り切ってしまうのよ(笑)。
太郎もベスター君のことは本当は嫌いではなかったのだけど、こうなったのも
ベスター君が必要以上にウーシャーするから仕方ないのかも~。
ミルカちゃんは見かけがかわいいだけど、私もあれこれ余計な想像してしまうよ(笑)。
★ししゅうねこさん
他所の猫のことはただでさえ気になる太郎だけど、これがミルカちゃんとなると
さらにまた気になってるようで・・・(笑)。
暗い時間は「ミルカ~」と呼ぶ声もたまに聞こえてくるから大丈夫とは思うんですけどねぇ^^;
コメントありがとうございます♪
★タスママさん
ご近所猫さんには喧嘩を吹っかけることもないから安心はしてますが、
ミルカちゃんの姿が見えると「ドゥルルルッ!」と鳴くことが多い太郎、
この鳴き方、大好きなネコチャンにもやってましたよ^^
マッチ売りの少女!
ああ、でも、ミルカちゃんはそういうのが似合いそう~^^
★めんまねえちゃんさん
太郎は、ベスター君相手には最近ちょっと怒るようになっちゃったけど、割合どの猫とも
普通に接してるし、その中でも子猫の時から知ってるミルカちゃんは特別なのかも^^
そういえば一度館内にミルカちゃんがいて、その時は完全に忘れられてるってのが
分かる状況だったので、その時は相方がベルを鳴らしました^^;
普段はミルカちゃんが外にいる時は気をつけてあるようなので、こういう場合は
そのままで大丈夫ですよね。
ご近所猫さんには喧嘩を吹っかけることもないから安心はしてますが、
ミルカちゃんの姿が見えると「ドゥルルルッ!」と鳴くことが多い太郎、
この鳴き方、大好きなネコチャンにもやってましたよ^^
マッチ売りの少女!
ああ、でも、ミルカちゃんはそういうのが似合いそう~^^
★めんまねえちゃんさん
太郎は、ベスター君相手には最近ちょっと怒るようになっちゃったけど、割合どの猫とも
普通に接してるし、その中でも子猫の時から知ってるミルカちゃんは特別なのかも^^
そういえば一度館内にミルカちゃんがいて、その時は完全に忘れられてるってのが
分かる状況だったので、その時は相方がベルを鳴らしました^^;
普段はミルカちゃんが外にいる時は気をつけてあるようなので、こういう場合は
そのままで大丈夫ですよね。
(* ̄m ̄)ウフッ 太郎ちゃん、意外と女子にやさしいにゃんこちゃんだったのにゃあ!
夜遅くのベスターくんはそりゃあ困るよねー!(* ̄m ̄)ウフッ
夜遅くのベスターくんはそりゃあ困るよねー!(* ̄m ̄)ウフッ
うんにゃ、男は美女に弱いと決まっているんですよ。(笑)
美少女が夜中に外で寂しそうにしていたら、そりゃあ男として見過ごせない訳ですよ。
男が廃るってものよね。
そこは太郎ちゃん、自分の力で開けてあげなくちゃ。
ミルカちゃん、がっかりしてたんじゃない。(笑)
扉を開けるとベルが鳴るんですか? 日本だと11時頃なんて帰ってくる人沢山いるのに。
夜中に餌やりに行っても、1時過ぎても必ず歩いている人がいますよ。
美少女が夜中に外で寂しそうにしていたら、そりゃあ男として見過ごせない訳ですよ。
男が廃るってものよね。
そこは太郎ちゃん、自分の力で開けてあげなくちゃ。
ミルカちゃん、がっかりしてたんじゃない。(笑)
扉を開けるとベルが鳴るんですか? 日本だと11時頃なんて帰ってくる人沢山いるのに。
夜中に餌やりに行っても、1時過ぎても必ず歩いている人がいますよ。
コメントありがとうございます♪
★Gaviちゃん
女子に攻撃はしかけたことない太郎なのよー^^
でもね、ベスター君は困ったちゃんだからね、太郎も教育のためにあれこれやってるみたい(笑)。
★REIさん
太郎も一応、男子としてあれこれ気使いできるようになったってことでしょうねぇ(笑)。
ここで太郎が自ら開けてあげてたら、ミルカちゃんの太郎への見方も
いい方向に変わってたかもですねー(笑)。
あ、ベルは、開けてももちろん鳴りませんが、私がミルカちゃんを館内に入れたら、
館内でうろちょろさせるわけにはいかないので、”入れましたよ、ここにいますよ”と
お知らせするためにミルカちゃんちの玄関のベルを鳴らす必要があるってことで書きました。
そういえば先日はたまたま起きてたからよかったけど、夜中1時過ぎにピザの宅配の
人に起こされちゃいましたよ(-_-;)
そんな時間は配達やってないけど、注文者のミスのせいでうちが夜中に鳴らされました(汗)。
女子に攻撃はしかけたことない太郎なのよー^^
でもね、ベスター君は困ったちゃんだからね、太郎も教育のためにあれこれやってるみたい(笑)。
★REIさん
太郎も一応、男子としてあれこれ気使いできるようになったってことでしょうねぇ(笑)。
ここで太郎が自ら開けてあげてたら、ミルカちゃんの太郎への見方も
いい方向に変わってたかもですねー(笑)。
あ、ベルは、開けてももちろん鳴りませんが、私がミルカちゃんを館内に入れたら、
館内でうろちょろさせるわけにはいかないので、”入れましたよ、ここにいますよ”と
お知らせするためにミルカちゃんちの玄関のベルを鳴らす必要があるってことで書きました。
そういえば先日はたまたま起きてたからよかったけど、夜中1時過ぎにピザの宅配の
人に起こされちゃいましたよ(-_-;)
そんな時間は配達やってないけど、注文者のミスのせいでうちが夜中に鳴らされました(汗)。
ミルカちゃん…

しばらくして、いなくなったから結果オーライだけど、次回またこうだと困っちゃいますね…
一晩外にダンボールハウスを提供したって、それ目当てに来ちゃったら困るし…、エサもあげられないし…
日本でも売っている、「猫だけドア」も一見いいんだけれど、電車みたいに2両編成で入って来られちゃうと、よそ猫の無料休憩所になっちゃうし…
困った… <ののちゃんより>
コメントありがとうございます♪
★kitcatさん
一応普段はミルカちゃんが外にいる間は気をつけてはいらっしゃるようで、
暗い時間になると「ミルカ~!」と呼ぶ声が時々聞こえてきます。
今回はたぶん話に夢中で、待ってるのに気づかなかっただけと思いたいです。
お母さんがいらっしゃる時はいいんですが、上のお子さんだけが在宅の時は
たまにあれこれあるんで、ちょっとそれが気がかりですが(汗)。
猫ドアもうちのマンションは設置不可能なんで、飼い主が気をつけるしかなく・・・。
近所の身としては、他所の子の様子を見るとあれこれ余計な心配しちゃいます・・・。
一応普段はミルカちゃんが外にいる間は気をつけてはいらっしゃるようで、
暗い時間になると「ミルカ~!」と呼ぶ声が時々聞こえてきます。
今回はたぶん話に夢中で、待ってるのに気づかなかっただけと思いたいです。
お母さんがいらっしゃる時はいいんですが、上のお子さんだけが在宅の時は
たまにあれこれあるんで、ちょっとそれが気がかりですが(汗)。
猫ドアもうちのマンションは設置不可能なんで、飼い主が気をつけるしかなく・・・。
近所の身としては、他所の子の様子を見るとあれこれ余計な心配しちゃいます・・・。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/247-2f39e1eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
でも普段の侵入経路があるならほっとくのが正解なんでしょうね。
しかし太郎くんにはそれを知らないから気にかけてるんでしょうね。
かわいこちゃんは否定しませんが太郎くんのそれは
下心というより親分肌ゆえの気遣いという感じがします。
ベスターくんも困ったちゃんじゃなければなぁ(-"-;
↓地下室へのお誘い、うちで言えば庭へのお誘いと同じなんでしょうねw